この記事では、Apple Musicのプレイリストを作成・編集する方法について詳しく説明していきます。
【Apple Music】プレイリストを作成する方法とは?
Apple Musicでプレイリストを作成することで、好きな曲や最近よく聴く曲だけをまとめたり、ドライブ用や通勤・通学用など用途に合わせた曲をまとめたりすることができます。まずは、スマホやPCでプレイリストを作成する方法を詳しく見ていきましょう。
【スマホ】プレイリストを作成する方法
iPhone・AndroidでApple Musicのプレイリストを作成する方法は以下の通りです。
操作手順
アイコンをタップしてアプリを開きます。
画面下部の「ライブラリ」をタップしましょう。
「プレイリスト」をタップして下さい。
「新規プレイリスト」を選択します。
プレイリストの名前を入力したら、「ミュージックを追加」をタップしましょう。
追加したい曲の「+」ボタンを押して下さい。
曲を追加したらiPhoneの場合は「完了」、Androidの場合はチェックマークのボタンをタップします。
もう一度「完了」、またはチェックマークのボタンをタップしましょう。
これで作成完了です。
【PC】プレイリストを作成する方法
PCでApple Musicのプレイリストを作成する方法は以下の通りです。
操作手順
参照:Apple公式サイト
これで作成完了です。
【Apple Music】プレイリストの編集方法《iPhone》
ここからは、曲の追加や削除、曲順の並び替えなど作成したプレイリストの編集方法について説明していきます、まずは、iPhone版のApple Musicで編集する方法をご紹介します。
プレイリストに曲を追加・削除する
作成済みのプレイリストに曲を追加する手順は以下の通りです。
操作手順
アイコンをタップしてアプリを開きます。
画面下部の「ライブラリ」をタップしましょう。
「プレイリスト」をタップして下さい。
曲を追加したいプレイリストを選択します。
画面右上の「編集」をタップしましょう。
「ミュージックを追加」をタップして下さい。
追加したい曲の「+」ボタンをを押します。
曲を追加したら、画面右上の「完了」をタップしましょう。
もう一度「完了」をタップして下さい。
これで追加完了です。
追加済みの曲を削除するには、削除したい曲で左へスワイプした後に「削除」をタップするか、曲を長押しした後に「ライブラリを削除」をタップします。
プレイリストの曲順を並び替える
プレイリストの曲順を並び替える手順は以下の通りです。
操作手順
アイコンをタップしてアプリを開きます。
画面下部の「ライブラリ」をタップしましょう。
「プレイリスト」をタップして下さい。
曲順を並び替えたいプレイリストを選択します。
画面右上の「編集」をタップしましょう。
並び替えたい曲の右横にある三本線のアイコンを押しながら、上下にスライドさせて曲順を変更して下さい。
プレイリストを削除する
プレイリストに追加されている曲をひとつひとつ削除するのではなく、プレイリストごと削除したい場合は以下の手順で操作を行って下さい。
操作手順
アイコンをタップしてアプリを開きます。
画面下部の「ライブラリ」をタップしましょう。
「プレイリスト」をタップして下さい。
削除したいプレイリストを長押しします。
「ライブラリを削除」をタップしましょう。
「プレイリストを削除」をタップして下さい。
これで削除完了です。
プレイリストをオフラインで再生する方法
ネットに接続している時にプレイリストをiPhoneにダウンロードしておけば、Apple Musicのプレイリストをオフラインで再生することができます。
そうすれば、地下街やトンネルの中などの電波を受信しにくい場所にいる時や、データ通信量の上限を超えて速度制限がかかっている時でも、再生が途切れることなく快適に音楽を楽しめます。プレイリストをダウンロードする方法は以下の通りです。
操作手順
そうすれば、プレイリストがiPhoneにダウンロードされ、ネットに接続されていない状態でも音楽を聴けるようになります。
プレイリストを共有する
家族や友達とプレイリストを共有したい場合は、以下の手順で操作を行って下さい。
操作手順
そうすれば、LINEやメール、メッセージなどの方法で他の人と共有できます。
Apple Music内でプレイリストを公開する
月額980円のApple Musicのサブスクリプションに登録してプロフィールを作成すれば、Apple Music内で作成したプレイリストを公開することができます。
公開したプレイリストは、他のユーザーが曲名などで検索した時に検索結果に表示されるようになります。
ちなみに、公開するとプロフィールに登録されている名前も一緒に表示されてしまいます。本名で名前を設定していて他のユーザーに知られるのは困るという方は、プロフィールを開いて名前を変更しておきましょう。
【Apple Music】プレイリストの編集方法《Android》
Apple MusicのアプリはAndroid版でもiPhoneと同じように操作できるので、基本的な操作手順はほぼ変わりありません。
プレイリストに曲を追加・削除する
Androidでプレイリストに曲を追加する手順は以下の通りです。
操作手順
これで追加完了です。
プレイリストの曲を削除するには、削除したい曲で左へスワイプすると表示される「削除」をタップするか、曲を長押しすると表示される「ライブラリを削除」をタップします。
プレイリストを削除する
Androidでプレイリストごと削除する手順は以下の通りです。
操作手順
これで削除完了です。
【Apple Music】プレイリストの編集方法≪PC≫
最後に、PCでApple Musicのプレイリストを編集する方法をご紹介します。Windowsの場合はiTunes、Macの場合はiPhoneやAndroidと同様に「Apple Music」アプリを利用します。
プレイリストに曲を追加する
PCでプレイリストに曲を追加する手順は以下の通りです。
Windowsの場合
Macの場合
ちなみに、WindowsもMacも左サイドバーに表示されているプレイリストに曲をドラッグして追加することも可能です。
プレイリストから曲を削除する
PCでプレイリストから曲を削除する手順は以下の通りです。
Windowsの場合
Macの場合
これで削除完了です。
プレイリストを削除する
PCでプレイリストごと削除する手順は以下の通りです。
Windowsの場合
Macの場合
これで削除完了です。
プレイリストに好きな曲をまとめて自分だけのオリジナルアルバムを作成しよう!
今回は、Apple Musicでプレイリストを作成・編集する方法について説明しました。Apple Musicでプレイリストを作成すれば、お気に入りの曲だけをまとめて再生できるようになります。
作成後も自由に曲を追加・削除・並び替えができるので、こだわりのプレイリストを作成できます。皆さんもプレイリスト機能を活用して、自分だけのオリジナルアルバムを作成してみてはいかがでしょうか。