みなさんは「針金カチューシャ」って知っていますか?
今プチプラで簡単に作れる針金カチューシャが可愛いとSNSで注目を集めているんです♪
そこで今回は、針金カチューシャの作り方や、おすすめの写真の撮り方などを紹介して行きたいと思います!
それでは見て行きましょう!
おしゃれに思い出を残そう!リフィルアルバムの作り方を紹介♡おすすめの加工アプリ・100均で買える材料も!
針金カチューシャとは?
針金カチューシャとは、名前の通り針金を使って作るカチューシャのこと!
材料は全て100均で揃うので、プチプラなのはもちろん、オリジナルで可愛いカチューシャが作れるんです♪
カチューシャの形は様々!ハートやねこ耳、さらに文字を作る子もいるので、アイデア次第でとってもクオリティの高いカチューシャができちちゃうんです♡
針金もカラー付きだととっても可愛いですよ♪
それでは針金カチューシャの作り方を紹介したいと思います!
針金カチューシャの作り方
それでは針金カチューシャの作り方をみてみましょう!
必要なもの
材料
- カチューシャ
- 針金
- 針金を切るはさみ
作り方
これだけでOK!
どうですか?すごく簡単に映えアイテムが作れちゃいますよね♪
是非皆さんも、オリジナルで可愛いカチューシャを作ってみてね♡
次に、インスタの投稿で見つけた可愛い針金カチューシャを紹介したいと思います!
みんなの針金カチューシャを紹介!
ハートの針金カチューシャ
まず紹介するのは、定番のハートの針金カチューシャ!
カラー付きの針金やモールを使うとより可愛いですよ♪
パールを使った針金カチューシャ
こちらはパールを使った針金カチューシャ!
普通のカチューシャも可愛いけど、パールを使うとさらに可愛いですね♡
LEDライト付き針金カチューシャ
こちらはイルミネーションみたいなLED付き針金カチューシャ!
暗いところでキラキラ光るなんて楽しいこと間違いない!
パジャマパーティーなどで大活躍しそう♪
ねこ耳針金カチューシャ♡
最後に紹介するのは、ねこ耳の針金カチューシャ!
ねこ耳カチューシャと手に持ったチョコがマッチしてて可愛いですね♡
ねこ以外の動物の耳も可愛いかも!
いかがですか?いろんなアイデアがあってどれも可愛いですね♪
みなさんも是非作ってみてね♪
針金カチューシャでおすすめの写真の撮り方を紹介!
針金カチューシャの影が映え♡
可愛い針金カチューシャを作ったらカチューシャの影を撮るのがすすめ!
普通に写真を撮影するのも良いけど影の写真もまたエモいんです♡
針金カチューシャを主役に
もう一つおすすめの撮影法は、針金カチューシャをメインに撮る撮影法!
眉毛のあたりから上を写して、背景がシンプルなところで撮ってみてね!
頭だけ写ってて可愛い!
プチプラで可愛いなんて最高♡
いかがですか?
今回は針金カチューシャについて紹介しました!
みなさんもぜひ作ってみてくださいね♪
おしゃれに思い出を残そう!リフィルアルバムの作り方を紹介♡おすすめの加工アプリ・100均で買える材料も!
タスク