皆さんこんにちは!APPTOPIライターのYUURIです♡

「お部屋を可愛くしたい…でもそんなに大金使えない!」

「安く可愛くお部屋を改造できる方法ないかな?」

なんて思っている人はいませんか??

そんなあなたに朗報!!

今回は、ほぼDAISOで作れる可愛すぎるインスタ映えのお部屋を作る方法をご紹介します☆

それではスタート♡


MY ROOM



まずは私のお部屋を少し見てもらいましょう!

DAISOで完成しちゃう?!全て500円以下なのに超高見えするインスタ映えするお部屋の作り方♡



こんな感じ♡

実はこのお部屋には、全くお金かけてないんです!!

安いものを購入して高見えさせるようにしています◎

その中でも私がオススメするDAISOで購入した高見え家具を紹介しますね~☆

っの前に!!高見えとは何かをざっと説明します!

高見えとは?



高見えとは、簡単に言えば安いものをいかにどれだけ高級に見せれるかということです。

ファッションにしてもそうです。

どれだけ安いお洋服を着てても、その人の着方によっては周りから見れば高級に見えるのです☆

今回は、そんな高見えのお部屋バージョンをご紹介します◎

家具に関してはどれもなかなか高くつくのであきらめている方も多いと思いますが、高見えポイントさえ押さえていればお部屋はいくらでも高見えできちゃうよ!


DAISOで買えるおすすめの高見え家具



本題に戻って、ここからはDAISOで買えるおすすめの高見え家具をご紹介します!

すのこミニ棚



DAISOで完成しちゃう?!全て500円以下なのに超高見えするインスタ映えするお部屋の作り方♡



まずは、テレビ台となっているすのこのミニ棚!

こちらDAISOで550円(税込)で購入できちゃうんです◎

とっても有能で組み立ても超簡単☆

すのこなので、そのまま使うのはもちろん、中にはDIYしている方も多かったのでそちらも一緒に見ていきましょう!!

すのこミニ棚DIY使用例





まずはこの方!!

こちらの方はホワイトに塗り替えてDIYしています♡

とってもかわいいですよね!



こちらの方は、上のすのこ部分をさらにリメイクしています!!

とってもシックでお洒落に大変身ですね☆

同じものでもDIYするだけで全く違く見えますね◎




最後にこの方!

この方は、足部分のみをカラーリングしていますね☽

アンティーク調のようなお洒落なインテリアに大変身しています◎

このように、こちらの棚は単体で使うのはもちろん、お部屋の系統に合った仕様にDIYすると、さらに高見えしますね☆

私のようなお部屋の系統の方は、すのこそのものを利用した方がかわいいと思います◎

フェアリーライト



DAISOで完成しちゃう?!全て500円以下なのに超高見えするインスタ映えするお部屋の作り方♡



フェアリーライトは、お洒落な映える部屋には必要不可欠◎

Seriaで110円(税込)で売っています!

長いものが欲しい方は、IKEAにも売っていますよ!

壁に垂らしてみたり、私みたいに一部分にまとめてみたりしてみよう☽

フェアリーライトの使用例





この方は壁に貼って使用してますね!☆

電気を消したらすごく綺麗なやつ…☽



このように、プロジェクターの周りに飾るのもめちゃめちゃ可愛いですね☽

パンパスグラス



続いてはパンパスグラス☽

パンパスグラスはDAISOではないのですが、お花屋さんやネット通販などで安く手に入るので一緒にご紹介します!

今、パンパスグラスがインテリアとして流行ってるのはご存知でしょうか!

私もお部屋にパンパスグラスを置いていますが、とっても可愛いのです☽

パンパスグラスをインテリアとして飾っている方達を見てみましょう!

パンパスグラスの使用例





パンパスグラスの存在感がすごくカワイイ♡

ナチュラルモダンというか、お部屋の雰囲気がとても素敵に見えますよね☽



このようにドライフラワーと組み合わせてもすごく可愛いですよね☆


安く可愛くお洒落な部屋に



いかがだったでしょうか☽

探れば探るほど、組み合わせれば組み合わせるほど、無限大に高見えできちゃいますよ◎

みんなもぜひ参考にしてみてね☽

編集部おすすめ