みなさんこんにちは!APPTOPIライターのnatsuです!


みなさんは今ペッパーライスが流行っているの知っていますか!?

ペッパーライスとは、ペッパーランチ風のプレートご飯のことで、今おうちごはんで大人気のメニューなんです!

そこで今回は、ペッパーライスの映えるアレンジやレシピについて紹介したいと思います♡

それではみていきましょう!


おうちカフェにスヌーピーワッフルメーカーが大活躍!簡単でおいしい映えメニューを紹介♡

ペッパーライスとは?




ペッパーライスとは、今おうちごはんで流行中のペッパーランチ風プレートご飯!

たっぷりのお肉とバター風味のライスがたまらないペッパーライスは、みんなで作ると楽しいし美味しいこと間違いなし!!

さらにキャラクターなどでアレンジすればフォトジェニックに大変身♡

それでは、ペッパーライスの作り方をご紹介したいと思います!

ペッパーライスのレシピを紹介!



今回はクラシルさんのレシピ、ホットプレートで ビーフのペッパー風味ライス レシピ・作り方をご紹介したいと思います!


ペッパーライスの材料(4人分)



材料(4人分)
  • ご飯 400g


  • 牛肉(こま切れ) 300g


  • コーン(缶詰) 100g


  • 小ねぎ(小口切り) 大さじ3


  • 有塩バター 20g


  • 焼肉のタレ 大さじ3


  • サラダ油 大さじ1


  • 黒こしょう



  • 料理酒(下味) 大さじ2


  • しょうゆ(下味) 大さじ2


  • すりおろしニンニク(下味) 小さじ1






作り方




  • まず、牛肉を一口サイズにカットしておきます。





  • ポリ袋に一口大に切った牛肉と、下味の材料を入れて揉み込み、冷蔵庫で15分漬け込みます。




  • 熱したホットプレートにサラダ油をひき、中央にごはん、そしてその周りに味付けした牛肉を置いていきます。



  • ご飯と牛肉を置いたら、コーン、小ネギを乗せ、さらにその上に有塩バターを乗せていきます。




  • 次に牛肉に焼肉のタレをかけて、加熱していきます。




  • 牛肉に火が通ったら黒こしょうを振り完成!




  • さらにお好みで材料を増やしたり、アレンジすることで可愛い映えるペッパーライスに!



    みんなも是非試してみてね♡


    それでは次に、インスタで見つけたペッパーライスをご紹介したいと思います♪




    インスタで見つけた映えるペッパーライス♡



    くまちゃんペッパーライス♡




    まず紹介するのは、くまちゃんの顔がかわいいペッパーライス♡

    チーズや海苔、ハムでキュートに顔が作られています!!

    不器用でもくまちゃんなら作りやすいかも♡



    しなもんのペッパーライス♡





    次に紹介するのは、しなもんのペッパーライス♡

    赤いパプリカが♡になっていてキュート!ペッパーライスの具材の並べ方も綺麗ですね!

    真似したくなっちゃいます♪







    お花畑のペッパーライス♡




    最後に紹介するのは、お花畑をイメージしたペッパーライス♡

    お花のようにお肉を巻いたら並べていくだけ♪

    キャラクターモチーフも可愛いけどお花畑も可愛いですね♪






    いかがですか?ペッパーライスって、アイデア次第でこんなに可愛いくフォトジェニックなご飯になるんですね♡

    皆さんも是非試してみて下さい♡




    ペッパーライスを撮影するタイミングは?!



    みんなで楽しくペッパーライスをする時は、写真も忘れずに撮りたいですよね!

    では、どのタイミングで撮るのが良いのでしょうか?

    盛り付け後の炒める前が撮影チャンス♪





    ペッパーライスを撮影するなら炒める前が撮影チャンス♪

    先ほど紹介したように、ライスや、具材で可愛く盛り付けをすると映えるのでおすすめ♪

    炒めてしまうと色鮮やかさがなくなってしまうので注意♡


    是非参考にしてくださいね♪




    ペッパーライスでみんなとおうちごはんを楽しもう♡



    いかがでしたか?

    今回は、今おうちごはんで流行りのペッパーライスをご紹介しました!

    是非みなさんもおうち時間に試してみてくださいね!

    おうちカフェにスヌーピーワッフルメーカーが大活躍!簡単でおいしい映えメニューを紹介♡
    編集部おすすめ