ディズニーのカチューシャってちょっと高いし、自分で作れたらな…なんて思ったことはありませんか?
実は、ディズニーカチューシャは型紙で簡単に自作できちゃうんです!
かくいう私も最近手作りディズニーカチューシャを作るのにハマっていまして(笑)
今日はその材料や作り方を、画像付きでわかりやすく紹介します!
自分だけのオリジナル♥ネップリネームキーホルダーの簡単な作り方を紹介!
手作りディズニーカチューシャとは?

このように自分でディズニーカチューシャを手作りしちゃうのが流行っているんです!
あ、ちなみに上のカチューシャはさきコンが初めて作った作品です(笑)
私O型なので面倒くさがりで不器用の極みなのですが、それでも何とかここまで様にはなりました(笑)
今回はそんなオリジナルディズニーカチューシャの材料や作り方を解説していきます!
手作りディズニーカチューシャの材料

用意するものはこちら!
材料
- グルーガン
- 布
- はさみ
- ボールペン
- 厚紙(画用紙等)
- 正規品のディズニーカチューシャ
(耳をかたどるのに使います。持っていない人は綿棒の蓋でも可) - 飾りのついていないシンプルなカチューシャ(100均に売っています)
- 綿
この写真には綿とカチューシャないんですが、それがないと完成しないので用意してください(笑)
簡単オリジナルディズニーカチューシャの作り方
それでは作り方を説明します。
カチューシャの耳を作る
耳の型紙を作る
まずミッキーの耳の型紙を作ります!

画用紙に正規品の耳(なければ綿棒の蓋)を当てて、ボールペンでなぞります!

これを切ります。

4つの型紙を作ります!
この時大きさをそろえるようにしてください!
グルーガンで型紙に布を貼る

型紙よりも一回り大きいくらいに布を切ります。

上と左右の布を型紙にグルーガンで貼り付けていきます!
グルーガンはすぐ固まっちゃうのでスピード勝負!
でも、やけどには十分に気を付けてください!さきコンすぐやけどやらかします(笑)
型紙で作った耳に綿を詰める

ここで下を止めない理由は中に綿を入れるため!
綿を入れてふんわりさせます(^^)/
入れたら下の部分もグルーガンで貼ります!
二つの型紙を貼り合わせる

型紙を二個作ったら二つを合わせてグルーガンでくっつけます。

こんな感じになります(^_-)-☆ピタッとねん!

左右同じように作ってこんな感じ♡型紙を使用したお耳は完成です!
カチューシャと型紙の耳をくっつける
カチューシャに布を巻く

カチューシャの色も合わせないと浮いてしまうので布を貼ります!
こちらはダイソーで購入したカチューシャです。

布をカチューシャ幅に切ります!
ただ縦にこうやって貼ってもいいのですが、毛が出てきてしまって一回目あまりうまくいかなかったので…

このように斜めに巻いていくと良いと思います!
カチューシャは完成です!ここにグルーガンを使って耳をしっかりと貼り付けます!
位置は正規品のカチューシャで確認しながら貼るとバランスが良くなります!
結構しっかりとグルーガンで固めないと、ふにゃふにゃしてしまうので注意してください。
リボンを作る
最後に仕上げのリボンをね、ハイ。作っていっちゃいたいと思います♪

用意する布の横幅は、新聞などに入っているチラシなどと同じくらいです!
リボンって意外とそんなに大きくないです(^_-)-☆長方形に切ってください!
四方を折りたたんで固定

四方を折りたたんで、グルーガンで固定します。
リボンのひだを作る

次に布の端が真ん中に来るように折って、くっつけます。

両方やってこんな感じ!これは裏になります。

ひっくり返して、表面をつまみます

つまんだまま裏にグルーガンを付けて、固定します。

うまく固定されていたらこのように山ができるので、その山に上下の布をグルーガンでくっつけます。
真ん中にリボンをかぶせる

真ん中に細長い布をかぶせて、リボンを作ります!
今回は真ん中だけ違う布にしましたが、ここは好みで大丈夫です!

グルーガンで留めて、じゃーん☆リボンの完成です!
最終形態にする

あとはカチューシャの頂上にグルーガンを置いて…

リボンをくっつけるだけ♡
手作りディズニーカチューシャの完成!

完成です♥最終的にお花などをたくさんつけて、さらにかわいくしちゃいました!
レースや飾りをつけてもかわいいと思います( *´艸`)自分オリジナルのディズニーカチューシャを作っちゃいましょう!
いかがでしたか?難しそうと思っていましたが、意外と簡単!
慣れるとコツがつかめます!私も二個作りましたが、コツをつかんできたのでもっと大量生産しようかなと考え中です(笑)
インスタで見つけた素敵な手作りディズニーカチューシャ♡
インスタで見つけた、個性的でまるで売り物みたいな手作りカチューシャをご紹介します!
ギンガムチェックの手作りカチューシャ♡

ギンガムチェック×レースのリボンは王道の可愛さ♡
シンデレラ城をバックに撮るとめちゃくちゃ映えます!
モノトーンの手作りカチューシャ

シンプルだけど、モノトーンはおしゃれ度アップ!
白黒コーデにすると統一感が出て素敵♪
レースを使った手作りカチューシャ

レースと光沢のある生地を使った手作りカチューシャは高見えしますね!
手作りには見えないクオリティ!
美女と野獣っぽ♡な手作りカチューシャ

美女と野獣モチーフの手作りカチューシャも素敵!
こちらもお城をバックに撮ると思い出になります♡
手作りオリジナルカチューシャはディズニーにつけて行っても平気?
ここで心配なのが「手作りディズニーカチューシャをつけてディズニーに入れるの?」ということですよね!
調べたら「手作りかわいいですね!」と褒められることもあるようで、基本的には大丈夫なようです!
ただし、ディズニーの雰囲気を壊すものはNG!
例えばユニバキャラクター風のディズニーカチューシャや、周りに迷惑になるくらい大きな飾りがついているのものなどはダメだと思います。
節度を守って、手づくりカチューシャを楽しんでください!
お友達とディズニーに行く際や、この自粛期間にぜひ作ってみるのもいいですね♪
【クリケ】オリジナルスマホケースの作り方を紹介!値段は無料なの?Tシャツやタオルも作れるって本当?