APPTOPIライターのYUURIです♡
皆さん、突然ですが「台湾カステラ」って知っていますか??
ふわふわで濃厚な味わいを楽しめる台湾カステラ。
そんな台湾カステラを食べられるお店5選を、みなさんにご紹介したいと思います◎
インパクト抜群!銀座ブリッヂの「メロンパンケーキ」を紹介♡値段や可愛い撮り方、そのほかの魅力的なメニューを紹介!
台湾カステラって何??

台湾カステラは、普通のカステラにはない分厚さと、ふわふわ食感が特徴。
そしてその味わいは、トリコになってしまうほど濃厚♡
パサパサしているなんてもってのほか!もっちりとした食べ心地が味わえる、新食感のカステラなんです♡
台湾カステラが食べられるお店5選
それではさっそく、関東と関西の台湾カステラが食べられるお店5選を紹介していきたいと思います!
【東京】新カステラ

「新カステラ」では、日本人の味覚に合うようにと新開発された台湾カステラが販売されています。
甘すぎない程よい甘さと、生クリームとの相性が抜群◎(生クリームも独自開発のものらしく甘さが絶妙◎)

お持ち帰りカップも可愛い♡
食べ歩きにもぴったりなカップですね◎
POINT
- 所在地:
東京都杉並区高円寺北3-21-5 - 営業時間:
11時~20時 - 定休日:
不定休 - 公式サイト:
https://shincastella.com/
【東京】MIYASHITA CAFE +softcream

ここMIYASHITA CAFE +softcreamの台湾カステラの中には、イチゴがサンドしてあるんです♡

それ以外にもプレーン・生クリーム・イチゴ生クリームと種類も豊富◎
甘党さんもそうでない方も、自分のお好みで食べられますね♡
また、その名の通りソフトクリームも絶品みたいなので、そちらもぜひ一緒に頼んでみてください!
POINT
- 所在地:
東京都渋谷区神宮前6-20-10 - 営業時間:
11時~21時 - 定休日:
施設により変更あり - 公式サイト:
https://miyashitacafe.business.site/
【千葉】Cas Tealla

ここCas Teallaの台湾カステラは、猫のマークが目印♡
メレンゲで泡立てた細かい生地が、ふわふわカステラの秘訣!

みんな大好きタピオカも一緒に頼めちゃいます◎
チーズティーも有名だそう♡
POINT
- 所在地:
千葉県松戸市新松戸4-152 - 営業時間:
11時30分~19時 - 定休日:
火曜 - 公式Instagram:
https://www.instagram.com/castealla4152/
【神奈川】台湾甜商店

「台湾甜商店」は、主にタピオカを販売していましたが、最近新しく台湾カステラを販売開始♡

ホームページによると「心を癒すひとくち、台湾時間」をキャッチフレーズに美味しい商品を提供しているだけあって、こちら台湾甜商店の台湾カステラはしっとり濃厚な味わいを楽しめます♡
POINT
- 所在地:
神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
ららぽーと横浜1階 - 営業時間:
10時~21時(LO20時30分) - 定休日:
施設により変更あり - 公式サイト:
https://taiwan-ten.com/
【関西】台湾カステラ 膨膨(ポンポン)

「台湾カステラ 膨膨(ポンポン)」は、大阪に2店舗、京都と兵庫に1店舗ずつある、大注目の台湾カステラ専門店!
オーブンでじっくりゆっくり焼き上げたカステラは、ふわしゅわ食感がたまらない極上の味となっています!

テイクアウトではこのようにドリンクの上に載せることも可能!
とってもボリューミーですよね!
インパクトある見た目で、インスタ映えもばっちり!
POINT
- 所在地:
大阪市中央区難波5-1-60
なんばシティ本館1F - 営業時間:
11:00~21:00 - 公式サイト:
https://pongpong-castella.com/
※上記は難波店の詳細です。他の店舗については、公式サイトをご確認ください。
みんなも台湾カステラを食べて、幸せなひと時を♡
いかがでしたか??♡
ふわふわでしっとり濃厚な台湾カステラ。
皆さんもぜひ食べてみては??♡
インパクト抜群!銀座ブリッヂの「メロンパンケーキ」を紹介♡値段や可愛い撮り方、そのほかの魅力的なメニューを紹介!