マンガワンでは、「ライフ」「SPライフ」「チケット」を使うことでマンガを読むことができますが、機種変更した時にライフなどのデータを引き継げるのか気になりますよね。
実は、簡単な引き継ぎ作業を行えば、新しいスマホでも今まで通りマンガワンを利用することが可能です。
今回は、マンガワンを新しい端末へ引き継ぐ時の手順や引き継ぎできない時の対処方法について詳しく解説していきます!
マンガワンの引き継ぎ方法《iPhone》
iPhoneを使っている方は、以下の手順を参考にして引き継ぎを行って下さい。
手順①古い端末でメールアドレス・パスワードを登録しておく
マンガワンは会員登録しなくても無料でマンガが読めますが、新しいスマホにポイントなどのデータを引き継ぐためにはメールアドレスとパスワードの登録が必要になります。
まだアカウントを持っていない方は、以下の手順で登録手続きを行って下さい。
古いiPhoneで「マンガワン」アプリを起動。
画面右下の「設定」をタップ。
設定画面を開いたら、「アカウント設定」を選択。
「アカウント作成」を選択。
登録したいメールアドレスを2回入力。
「送信する」をタップ。
入力したメールアドレス宛に送られてきたメールのURLをタップ。
登録したいパスワードを2回入力。
「パスワードを設定する」をタップ。
これで登録完了です。
手順②新しい端末で「データ引き継ぎ」設定を開始!
古い端末でメールアドレスとパスワードを登録したら新しいiPhoneで「App Store」アプリを起動し、「マンガワン」アプリをインストールします。
インストールが完了したら以下の手順で引き継ぎ設定を行って下さい。
新しいiPhoneで「マンガワン」アプリを起動。
画面右下の「設定」をタップ。
設定画面を開いたら、「アカウント設定」を選択。
「データ引き継ぎ」を選択。
手順③登録したメールアドレス・パスワードを入力する
「データ引き継ぎ」をタップしたら、古い端末で設定したメールアドレスとパスワードを入力して「引き継ぐ」をタップしましょう。
これで新しい端末にマンガワンのデータが引き継がれます。
マンガワンの引き継ぎ方法《Android》
Androidをお使いの方は、以下の手順を参考にして引き継ぎを行って下さい。
手順①古い端末でメールアドレス・パスワードを登録しておく
Androidの場合もiPhoneと同様に、データを引き継ぐには古い端末でメールアドレスとパスワードを登録しておく必要があります。
まだアカウントを持っていない方は、以下の手順で登録手続きを行って下さい。
操作手順
これで登録完了です。
手順②新しい端末で「データ引き継ぎ」設定を開始!
古い端末でメールアドレスとパスワードを登録したら新しいAndroidで「Google Play」アプリを起動し、「マンガワン」アプリをインストールします。
インストールが完了したら以下の手順で引き継ぎ設定を行って下さい。
操作手順
手順③登録したメールアドレス・パスワードを入力する
「データ引き継ぎ」をタップしたら、古い端末で設定したメールアドレスとパスワードを入力して「引き継ぐ」をタップしましょう。
これで新しい端末にマンガワンのデータが引き継がれます。
マンガワンの引き継ぎが上手くいかない場合の対処方法は?
アカウントを作成する時のメールが届かない・パスワードを忘れたなどの理由で引き継ぎが上手くいかない場合は、以下の6つの対処法を試してみて下さい。
- 迷惑メールフォルダを確認する
- メールアドレス・パスワードの入力にミスがないか確認する
- 他のメールアドレスでログインできるか試す
- パスワードを再設定する
- 端末を再起動する
- 運営に問い合わせる
では、以上の6つの対処方法をそれぞれ詳しく見ていきましょう。
迷惑メールフォルダを確認する
アカウント作成時にメールアドレスを入力した後、本登録URLが記載されているメールが届きますが、なぜかメールが届かないことがあります。
この場合、メールサーバー側で迷惑メールフォルダに振り分けられてしまった可能性が高いです。
メールアドレスは合っているはずなのに、しばらく待ってもメールが届かない時は、受信フォルダだけでなく迷惑メールフォルダの中も確認してみましょう。
メールアドレス・パスワードの入力にミスがないか確認する
アカウントの登録案内のメールが届かない・新しい端末でアカウントにログインできなくて引き継ぎできない場合は、入力したメールアドレスやパスワードに間違いがないかもう一度よく確認してみて下さい。
スマホだとひとつひとつのキーが小さいので、違う文字が入力されていたり、文字が抜けていたりすることはよくあります。
他のメールアドレスでログインできるか試す
正しいメールアドレスを入力しているはずなのにログインできない場合は、そもそも違うメールアドレスで登録されている可能性もあります。
アカウントを作成してから何ヶ月も経っている場合、どのメールアドレスでマンガワンに登録したのか分からなくなってしまうこともあります。
メールアドレスを複数持っている方は、他のメールアドレスを使ってログインできるか試してみて下さい。
パスワードを再設定する
古い端末で設定したパスワードを忘れてしまって引き継ぎできない場合は、以下の手順でパスワードを再発行して下さい。
操作手順
これで再設定完了です。
そしたら、引き継ぎ時にメールアドレスと再設定後のパスワードを入力して手続きを進めて下さい。
メールアドレスとパスワードを両方忘れてしまった場合は、残念ながら引き継ぎを行うことができません。
端末を再起動する
メールアドレスやパスワードが正しいはずなのにログインできないなど、アプリに何らかの不具合がある場合は、不具合が生じている端末を一度再起動してみて下さい。
iPhone SE(第2世代)を除くiPhone X以降の場合
参照:Appleサポート
iPhone SE(第2世代)、8、7、6の場合
参照:Appleサポート
Androidの場合
運営に問い合わせる
以上の全ての対処法を全て試してもマンガワンにログインできない場合は、マンガワンのシステムに不具合が起きている可能性も考えられます。
そんな時は、マンガワンの運営に一度問い合わせをしてみて下さい。
操作手順
「詳しい内容」には、パスワードの再設定やメールアドレスの確認が完了しているのに、ログインできなくて引き継ぎできない旨を記載して下さい。
マンガワンの引き継ぎはどこまでできるの?
アカウントを作成すれば新しい端末にマンガワンを引き継げることは分かりましたが、引き継げないデータはあるのか、iPhone・Android間でも引き継げるのか気になりますよね。
では、マンガワンの引き継ぎはどこまでできるのか確認してみましょう。
「ライフ」「チケット」などを全てのデータを引き継げる
機種変更した時、引き継ぎ自体はできても一部のデータしか引き継げないアプリもありますよね。
ですが、マンガワンなら「ライフ」「チケット」など全てのデータを引き継ぐことができます。
- ライフ
- SPライフ
- チケット
- お気に入り
- 閲覧履歴
- ちょい足し
- 応援
- アイテム獲得履歴
iPhone・Android間でも引き継ぎできる
iPhoneからAndroid、AndroidからiPhoneのように、異なるOSの端末間だとデータを引き継ぎできるのか心配…という方も多いと思います。
確かにiPhone・Android間だと一部のアイテムが引き継げない、そもそも引き継ぎ自体ができないアプリは結構あります。
しかし、マンガワンならiPhone・Android間でも問題なく引き継ぐことが可能です。
以前はiPhoneとAndroidで一部のシステムに違いがありましたが、現在はアップデートによってシステムの違いが無くなったため、全てのデータを引き継げるようになっています。
機種変更したらマンガワンの引き継ぎを忘れずに行おう!
2000万以上のダウンロード数を誇る人気マンガアプリの「マンガワン」は、メールアドレスとパスワードを登録しておくだけでデータを簡単に引き継ぐことが可能です。
全てのデータが引き継げますし、iPhone・Android間でも引き継ぎが可能なので、今まで貯めてきたライフやチケットを失ってしまうことはありません。
もし、新しい端末へデータを上手く移せない場合は、この記事を参考にして引き継ぎの操作をしてみてくださいね。