APPTOPI編集部です!
みなさんは去年から続くコロナ禍で、どのようにおうち時間をお過ごしでしょうか?
おうち時間が増えてから「おうちカフェ」や「お菓子作り」に挑戦された方も多かったのではないかと思います。
だけど、私のおうちカフェは映えない…お菓子作りは失敗ばかり…なんて方もいませんか?
そこで紹介したいインフルエンサーがいます。
その名は、こぐまいたんさん!
かわいいお菓子作りを発信している彼女に、失敗しないお菓子作りの方法から、映える方法、おすすめレシピなど色々聞いてきました!
他のインタビュー記事はコチラから!
こぐまいたんさんのプロフィール
それでは、こぐまいたんさんの簡単なプロフィールからご紹介します!
こぐまいたんさんはおうちで作れるお菓子作りの紹介をしているインフルエンサー。
美味しいだけではなく、可愛く、映えるお菓子が人気を集め、現在YouTubeでは2.3万人、インスタでは2.2万人のフォロワーを抱えています!
インスタではお菓子作りだけではなく、日々のファッションや日常についての発信もしています!
まさに憧れのお洒落女子♥
こぐまいたんさんのファンの方はもちろん、これからSNSで輝きたい人は必見です!それでは早速行ってみましょう!
こぐまいたん プロフィール
- 好きな食べ物:
辛いもの、サツマイモ
トウモロコシ - 嫌いな食べ物:
火の通ったにんじん - 趣味:
お菓子作り、カフェ巡り、ネイル
細かい作業、モノ作り - 好きな言葉:
8991(爆食い) - 尊敬する人:
母 - 各種SNS:
【Instagram】@kogumaitan
【TikTok】@kogumaitan0926
【YouTube】こぐまいたんカフェ
インスタを始めたきっかけ
見る専門でインスタをスタート
--- このアカウントを始めたのはいつ頃ですか?
こぐまいたん:こぐまいたんとしては、2017年にアカウントを始めました!元々インスタ自体を始めたのは2012年頃だったんですが、はじめは見る専門で、外国人のメイク投稿とかを見ていました。
--- そうだったんですね。
こぐまいたん:はい。というか、そもそも投稿できるものとは知らずに、ただの画像サイトだと思っていたんです(笑)
--- 2012年といえば、インスタはすごく初期の時ですよね。
こぐまいたん:そうです!まだそんなに流行ってなかった頃なので、知らないことばかりだったんです。
--- そこから何がきっかけで、自ら投稿されるようになったんですか?
こぐまいたん:試しに何かアップしてみようと思って、自分用の思い出記録を投稿し始めたのがきっかけです!始めたての頃は特に何も考えず、適当に好きな写真をアップしていました!
--- なるほど。そこからフォロワーがどんどん増えてきたんですね!
こぐまいたん:そうです!始めてから1~2年でフォロワーが伸びてきました!
--- 特にフォロワーが伸びたきっかけはありましたか?
こぐまいたん:お菓子作りの投稿を始めてからは、ぐんと伸びましたね!
これまでで1番バズった投稿
--- これまでで1番バズった投稿は、なんですか?
こぐまいたん:ブラウンブラウニーの投稿です!保存数も1万近くあってびっくりしました!
--- このお菓子、すごく可愛いなって思っていました!
こぐまいたん:ホットケーキミックスで簡単に作れて、大量生産もできるんですよ(笑)
--- そうなんですね!
こぐまいたん:これは本当に美味しいのでおすすめです!
インスタ運用について
--- どんなお菓子のレシピを投稿しようと心がけていますか?
こぐまいたん:主に見た目が可愛いものを作るようにしています!
---レシピはご自身で考えられるんですか?
こぐまいたん:一から自分で考えることもありますし、ネットで検索して材料などを参考にすることもあります。
フォロワーの需要を想定した投稿づくり
--- なるほど。投稿する時にハッシュタグはどんなものを選んで付けていますか?
こぐまいたん:お菓子作りが好きな方が見てくれそうなハッシュタグを選んでいます!
---投稿の内容で気を付けていることはありますか?
こぐまいたん:基本的にフォロワーさんが好きなものや、見たいものをアップするようにしています。
映える写真の秘訣
--- こぐまいたんさんの写真って全部すごくきれいで映えてるなって思ってたんですが、写真を撮る時に気を付けてることはありますか?
こぐまいたん:はい。その物をメインにアップで撮るのではなく、画像の背景と余白が綺麗に見えるように撮っています!
--- なるほど。背景も写真の一部として撮られているんですね!
こぐまいたん:あと、画像を加工する時に、画像の色味と明るさ、ハイライトを調節しています。特に私は明るくしてからハイライトを下げるのが好きです。こうすると画質が綺麗に見えるんです!
--- 全体的な写真の色味も気にされているんですか?
こぐまいたん:そうですね。フィードが綺麗に見えるように、順番を考えて載せています!
思い出のライブ配信
--- よくライブ配信はされますか?
こぐまいたん:すごくたまになんですけど…何年かに1回とかのレベルでしています!
--- そうなんですね!どんな配信をされるんですか?
こぐまいたん:ある時はお酒を飲みながらモッパンしたり、ふざけながら配信していましたね(笑)
--- 楽しそうですね(笑)
こぐまいたん:その時は本当に面白くて、ずっと爆笑していました(笑)
--- その時は何を食べていたんですか?
こぐまいたん:その時はビビンバを食べていて、もやしのナムルのレシピを聞かれて、作り方レクチャーとかしてましたね(笑)
YouTube運用について
YouTubeを始めたきっかけ
--- YouTubeを始めたのはいつごろですか?
こぐまいたん:今年の1月28日です!
--- 元々YouTubeにも興味があったんですか?
こぐまいたん:いや…それが…正直YouTubeはほとんど見たことがなかったんです。TikTokにお菓子をたくさん載せていたら、フォロワーさんに「YouTubeを始めてほしい」って言われたのがきっかけです。
@kogumaitan0926チーズケーキサンドげきうま♥️♥️##チーズケーキサンド##ベイクドチーズケーキ##치즈케이크##作り方はYouTube
♬ Film out - 방탄소년단 (BTS)
--- そうだったんですね!大変でしたか?
こぐまいたん:最初はとても難しくて、苦戦しました(笑)
--- YouTubeで1番反響があった動画は何ですか?
こぐまいたん:雲マカロンの動画です!気づいたら14万回再生されていて、とてもびっくりしました!
--- この動画がそこまで再生された要因は、何だと思いますか?
こぐまいたん:初心者の方でも作れるように、とにかくわかりやすく、細かく説明したからだと思います!
--- 動画のタイトルを考える際に意識していることはありますか?
こぐまいたん:視聴者の方がパッと見てどんな動画なのか、簡単に作れるのかがわかるように意識して考えています!
動画撮影のこだわり
--- YouTubeでも動画を縦で撮られている理由はありますか?
こぐまいたん:元々TikTokにあげている動画を使っていたので、自然と縦になりました。お菓子作りするときは、TikTokとYouTubeどちらにもアップしたいので、縦で撮っています。
こぐまいたん:あと個人的に縦の動画の方が見やすくて好きなのと、縦の方が余白や背景をお洒落に演出しやすいので、縦長の動画にしています!
--- 確かに!スマホで見る場合は、縦の方が見やすいですね!サムネイルもとてもお洒落だと思ったのですが、撮影方法にこだわりはありますか?
こぐまいたん:本当はお菓子のYouTubeなので、お菓子メインにドアップで撮った方が良いのかなと思ったのですが、お菓子の単体とか食べ物だけアップというのがあまり好きではないので、背景込みで小物とかが少し映り込むようにして、お菓子もちゃんと見えるような感じで撮っています!
--- なるほど!サムネイルも背景を意識して撮影をされてるんですね!
こぐまいたんさんの魅力について
「こぐまいたん」という名前の由来
--- こぐまいたんさんのお名前の由来についてお聞きしてもよろしいですか?
こぐまいたん:中学生の頃に顔がくまちゃんぽいと言われたのがきっかけです(笑)「子熊」と「まい」を合わせてこぐまいたんになりました(笑)
--- なるほど!かわいいお名前ですね!
こぐまいたん:そのあとに韓国人の友達に「さつまいもが好きだからこぐまいたんなの?」って聞かれたことがあったんです。その時に韓国語でサツマイモはこぐまということを知り、サツマイモが好きなのでそれもまたうまく合わさってるなぁって後々思いました!(笑)
--- それはすごい偶然ですね!
こぐまいたん:たまたま合わさりました(笑)
ファッションについて
--- こぐまいたんさんはお菓子作りだけではなく、ファッションもすごくお洒落で素敵だなって思っていました!
こぐまいたん:ありがとうございます!元々ファッションが好きで、インスタの方では提供していただいたお洋服をたくさん載せています!
--- そうなんですね!ファッションは何をを参考にされているんですか?
こぐまいたん:韓国の方のファッションを参考にしています!あとは色ものを組み合わせるのが好きなので、カラー×カラーで色味が合うかどうかを見ています!
--- なるほど!最近のコーディネートで一番気に入っているものはありますか?
こぐまいたん:最近の中だとグリーンコーデですかね?
--- 素敵ですね!
こぐまいたん:上下グリーンでまとめているところがポイントです!
--- なるほど!グリーンがお好きなんですか?
こぐまいたん:同系色でまとめたりするのが好きで、最近はグリーンにハマってます!
--- そうなんですね!毎日のコーディネートで気にしていることはありますか?
こぐまいたん:色のバランスや使い方、上下の組み合わせを意識していて、少しでもスタイルがよく見えるように工夫しています!あと、服によって小物や髪型も変えています!
--- なるほど。すごくスタイルいいなって思ってました。全体的なバランスも気にされているんですね!洋服はよくどこで購入されているんですか?
こぐまいたん:韓国のオンラインショップが多いです!
お菓子作りについて
--- こぐまいたんさんがお菓子作りを始めたのはいつ頃だったんですか?
こぐまいたん:幼稚園児の頃から、ママに教えてもらって作ったりしてました(笑)
--- 素敵ですね!
こぐまいたん:それからはバレンタインや友達へのプレゼントで年に1~2回作る程度だったんですが、去年の4~5月ごろ自粛期間が始まって家にいることも多くなったので、本格的に作り始めました!
--- そうだったんですね!お菓子作りってよく失敗するイメージがあるのですが、お菓子作りを成功させるコツはありますか?
こぐまいたん:焼き時間や混ぜ具合をしっかり守れば、成功すると思います!
おすすめのレシピ
--- お菓子作り初心者に特におすすめしたいレシピはありますか?
こぐまいたん:混ぜて焼くだけのダブルチョコマフィンですね!
--- たくさん作れそうですね!
こぐまいたん:本当に材料をただ混ぜて焼くだけなので、失敗も少ないと思います!しっとりしていてとても美味しいので、かなりおすすめです!
--- これまで作ったお菓子の中で、1番美味しいと思ったのはどれですか?
こぐまいたん:難しいですね…(笑)「これ1番うまい!」「激うますぎる」って作るたびに思ってるんです(笑)
--- そうですよね~!どれも絶対に美味しいですよね~!
こぐまいたん:でも、選ぶとしたらベイクドチーズケーキですかね~。
--- うわ~、絶対美味しそう!
こぐまいたん:あとはブラウンブラウニーとか、バーチディダーマとか、マカロンとかも一番ってくらい美味しいです(笑)
映える「おうちカフェ」の小物
--- これからおうちカフェを始めたい人が、まず購入すべきアイテムはなんですか?
こぐまいたん:オシャレなインテリア雑貨類です!
--- なるほど!映えるためには必須ですよね!
こぐまいたん:インテリアブックとか英字ペーパーは、さっと置くだけで可愛く見せてくれるのでおすすめです。シンプルな白いお皿でも、お洒落に見えちゃいます!
--- こぐまいたんさんは小物などはどこで購入しているんですか?
こぐまいたん:韓国インテリア雑貨のオンラインショップやIKEA、100均などで購入しています!
--- なるほど!100均などの小物でもお洒落に見せているんですね。流石です!かわいくお洒落な投稿のために色々と工夫されていて素敵だと思いました。これからもこぐまいたんさんの素敵な投稿を楽しみにしています!今回は色々なお話をお聞かせいただきありがとうございました!
他のインタビュー記事はコチラ
インタビュー:きはむ