彼との関係がラブラブに思えても、実はそう思っているのはあなただけという可能性がないとは言い切れません。
実際、キープの女性を数人抱えている男性もいます。
そこで今回は、男性が何気なく見せている「キープ行動」を紹介するので、自分の彼に当てはまっていないか確認してみましょう。
|告白してこない
キープと一番わかりやすいのが、彼が愛の告白をしてこないこと。
なりゆきで付き合ったカップルに多くみられますが、たとえなりゆきであっても、男性に本気で付き合う気持ちがあるなら「きちんと付き合おう」というニュアンスの言葉がないとおかしいのです。
「きっとお互い好きってことだから大丈夫」なんて思っていると、いつの間にかキープの女性、都合の良い女性と男性に位置付けられてしまうこともあります。
|自宅に招いてくれない
男性がキープの女性を自宅に招くようなことはしません。
いつでもスッパリ縁を切れるようにしておくのが目的で、自宅を教えてしまうと自宅に押しかけられる恐れがあるからです。
また、本命の女性とキープの女性がバッタリ出くわす事態を避ける意図もあるでしょう。
|インドアのデートばかり
キープの女性とは男性は外デートをあまりしたがらないもので、多くの場合ホテルや女性の家などで会おうとしてくるでしょう。
それは関係を公にしたくはないためで、会社の同僚に見られたくない、本命の女性に見つかりたくないなどの理由があります。
また、いつも現地集合で現地解散、いつも帰り道は別々でなんて状況であれば、危険信号です。
|自分のことをあまり話そうとしない
秘密主義な男性もいますが、男性があまり自分のことを話してくれないのもキープ行動の1つ。
住んでいる場所、職場、出身地などの個人情報を教えてしまうと、関係を切った後に面倒ごとが起きそうと警戒している証拠です。
中にはキープの女性には全く嘘の個人情報を伝える男性もいます。
もし今回紹介した行動が交際中の男性に当てはまっているなら、男性は真剣な気持ちで交際していない可能性が高いので、早めに白黒つけるように行動していきましょうね。