風水の観点から見ると、身に着けるタイミングと相性は想像以上に大切な要素。少しだけ意識を向けることで運気UPに役立ちます。
生年月日から、あなたの“タイプ”をチェックする方法
まず下の表から「生まれた年」と「生まれた月」の交わるところを確認し、その数字に「生まれた日」を足してください。 ※61を超えたら、60を引く
例)1976年9月15日生まれの場合
(1)上の表から「1976年」と「9月」の交わるところの数字を確認 → 52
(2)(1)で出てきた数字に「生まれた日(15日)」の15を足す → 67
(3)(2)の数字が60を超えているので、67から60を引く → 7
※(2)の数字が60を超えていなければ、(3)は必要ありません
※これがあなたの「運命数」になります
(4)さらに下の表から(3)で出てきた数字(例の場合は1~10の部分)の「偶数年」(例の場合は1976年なので)を確認すると、あなたのタイプが分かります。
※1976年9月15日生まれの場合「Deviage(デヴィアージュ)」タイプとなります

Lacmoi(ラックモア) ネイビー
現状維持で受け身の運気のとき。あなたの身を守るネイビーカラーのトップスは特におすすめです。整理整頓や断捨離をして気持ちもすっきりと整えてみてください。今のあなたに不要なものは手放しましょう。
Slivenue(スリヴェニュー) ブラック
1年の中でも特に運気が弱いとき。運気は停滞しているためやる気が出なくてもそれでよし。年始も人に会うよりもゆっくりお過ごしください。あなたの身を守る黒の革のジャケットは特におすすめです。
Salasvan(サラスヴァン) カーキ
運気は弱く受け身のときです。
Bloomie(ブルーミー) シルバー
人に求めず充実した自分の時間を満喫してください。自分の機嫌は自分で取るです。趣味や学びに没頭するのもよいでしょう。あなたをサポートするシルバーカラーのイヤリングやピアスは特におすすめです。
Ganarbien(ガナービアン) グレー
お金の流れのある今月ですがお正月だからといって散財しないように気をつけて。年運が弱いためサポートとなるアイテムを身に着けたいとき。あなたの身を守るグレーカラーの帽子は特におすすめです。
Palansophie(パランソフィー) ベージュ
運気は徐々に現状維持へと変化しています。
Aulavignon(オーラヴィニョン) ゴールド
地に足がつきにくいとき。判断が鈍るときなので悩みは一旦手放しましょう。環境は変えずに現状維持のときです。あなたの集中力を高めるゴールドカラーのイヤリングやピアスは特におすすめです。
Parvie(パルヴィー) ライトグレー
強い運気で絶好調のとき。運気の後押しであなたの願いを叶えてください。人に恵まれるときです。交友関係を広げてみましょう。あなたを強く後押しするライトグレーカラーのパンツは特におすすめです。
Surlouis(サールイ) ブラック
運気は弱く現状維持のとき。疲れが出やすいときなのでがんばらずにしっかり休んでください。身体の不調はきちんと対処しておきましょう。あなたをサポートする黒のブーツは特におすすめです。
Devality(ディヴァリティ) グレー
年運は停滞するため決断事は控えたほうがよいでしょう。しばらくは現状維持のときが続きます。環境は変えずにいきましょう。あなたを後押しするグレーカラーのコートは特におすすめです。
Deviage(デヴィアージュ) カーキ
運気は上々です。前向きにいきましょう。行動していくことでヒントやアイディアがどんどん舞い込んでくることでしょう。あなたを後押しするカーキカラーのスカートは特におすすめです。
Hanuexy(ハヌークシィ) パステルカラー
年運は弱いため現状維持に徹しましょう。疲れも出やすいため忙しく動き回るよりもゆっくりした時間をお過ごしください。あなたを後押しするパステルカラーのニットは特におすすめです。
特におすすめのアイテムを紹介していますが、それ以外でもラッキーカラーを積極的に身に着けることで、さらなる良運を引き寄せることができます。ぜひ今月のコーデの参考にしてみてくださいね。<監修:「YUKI’s風水」野口由起子 top image出典:DHOLIC>