1日1日を充実させていくためにも快調な毎日を送りたい2023年。そこで今回はデビュー以来1万人以上を鑑定しているタロット占い師・咲良(さら)さんに12星座別に《2024上半期の総合運》を占っていただきました。
第1位 水瓶座
掴めるものが幾つかあります。それは自分の欲しいものだったり好きなものだったりするので達成感や充実感を得られるでしょう。それと同時に対人面などでどうしても合わない人も増えていきます。でも、相手側から勝手に離れていくので、流れに身を任せているだけで良さそうです。
第2位 乙女座
誰かと関わる時間を維持している限りは、気持ち的に安心できることが多いでしょう。沢山の人に関わることで、これまでうまくいかなかったことをうまくいかせる知恵やコツをもらえたりします。それが直接的に仕事などに役立つわけではないですが、長い目で見れば人生の役に立つものです。
第3位 蠍座
誰かを指導してあげたり集団の中で周りの人を引っ張っていったりすることが多くなります。それを恥ずかしがらずに率先してすることで、自分の中の自信付けにさらに繋がっていくでしょう。ただし、そのことを親しい友達などに話してもあまり褒めてもらえず、逆に嫉妬をされたりして関係が拗れてしまいそうです。
第4位 射手座
あと一歩の所で、欲しかったものを他の人に取られたりなどの悔しい思いをしてしまいそうです。自分の存在が薄くなってしまっているように感じることも時々あるでしょう。
第5位 獅子座
物事や関わっていく人に対して目利きが効いてきます。「これは選んではいけないもの」「これは自分の足を引っ張るもの」という判断ができるでしょう。逆にいうとダメなものに対して自分の中でそれが判断できる分、受け入れができなくなります。優しくなれないし、攻撃してしまったりなどの拒絶反応も出て来るでしょう。
第6位 牡羊座
人との繋がりが多く、いつも誰かに接しているでしょう。それは仕事の場合もあればプライベートでの繋がりもあります。全体的に自分が主導権を握ることはあまりなく、誰かに合わせたり誰かのお手伝いをする役割に回るでしょう。頑張りの割には労ってもらえないなどの不満が溜まる場面もありそうです。
第7位 牡牛座
自分個人で限られた物事にコツコツ打ち込むことが多くなります。誰かと協力し合ったりすることがこれまでよりは少なくなるでしょう。
第8位 蟹座
自分を変えたくなくて頑固者になってしまうことが多いです。でも周囲の人はどんどん人生を動かしていきたいので、その人達とのギャップや溝が生まれてしまうでしょう。仕事などではそのギャップが原因で意見や希望が通らない時もあります。正論を伝えるより、弱さや子供っぽさを正直に認める方が人間関係は円滑にいきそうです。
第9位 魚座
様々な物事に対してどうしたら最善なのかを迷うことが多いです。慎重に動く場面も多いでしょう。楽しむ時間より神経を使っている時間の方が多いかも知れません。金運が好調で、自分の才能で稼ぐこともあれば、資金繰りが上手くいく場合もあるでしょう。それを大切な人のために注ぐと運気の巡りは良くなります。
第10位 双子座
周囲の人の活動の仕方や手にできているものが羨ましく見えてしまいそうです。
第11位 山羊座
良くも悪くも自発的な行動が減ってしまいます。その原因は気持ちの部分にあるようです。これまでなら全然平気だったような日々の波が、なぜか受け入れることが困難になり、とても大きな衝撃に感じるからでしょう。それを自分の中で処理することに時間がかかってしまうようです。仕事などでは、求められる以上に尽くすと上手くいくことが多いでしょう。
第12位 天秤座
謙虚に周囲との調和を考えて過ごさないといけないことが多そうです。仕事の立場や対人面での人気度などは、他の人に取られても合わせて行く方が円滑になる状態が続くでしょう。自分が1番目立とうとするより、上手くいっている人と仲良くなって、おこぼれなどをもらう方が得られるものは多いようです。
運勢というものは必ずしも決まったものではなく、自分の意識や行動などで変えていくことだってできるもの。