愛するあまり、彼女のいる男性を奪ってしまった。。
そんな「略奪愛」は必ずしも幸せな結果とはならないのが現実。
そこで今回は、略奪愛が「あまり幸せになれない理由」について解説します。
そもそも浮気性な男性である可能性が高いから略奪愛で落とした男性というのは、そもそも浮気性である可能性が高いと言えます。
なぜなら、交際中の女性がいるのに、誰かに猛烈にアプローチされたからといって、簡単に落とされてしまっているからです。
つまり、今後において他の女性に猛アプローチされたら、渡り鳥のようにその女性に乗り換える可能性があるということ。
目移りしやすい男性と言えますから、必ずしも幸せな結末が待っているとは限らないことを頭に入れておきましょう。
男性はどちらの女性の方が自分にメリットがあるかを考えているから略奪愛で落ちるような男性の多くは、どちらの女性と付き合った方が自分にメリットがあるかを考えているもの。
「今の彼女の方が見た目がタイプ」「前の彼女の方が優しかった」などと女性をスペック比較する傾向があるのです。
そのため、新たにスペックの高い女性との出会いがあると、簡単に「彼女と付き合った方が自分にとってメリットが大きそう」と判断して、乗り換えようとすることがあります。
今回紹介したような理由で、幸せな恋愛をしたいなら略奪愛という形が避けた方が賢明かも。
もし、現在気になる男性に彼女や奥さんがいるという状況なら、その恋を諦めるのも選択肢の1つと言えるでしょう。