猫背気味の姿勢が癖ついていると、慢性的に背中や肩周りの筋肉が凝り固まってしまい、お腹ぽっこりの原因となってしまいます。また、消化機能の低下や呼吸の浅い状態を招くので、より痩せにくくもなっていくでしょう。
パリヴルッタジャーヌシールシャーサナ
(1)床に座って両脚を前に伸ばし、背中を真っ直ぐにして骨盤を立たせて両腕を体側につける
(2)右ひざを曲げ、右足の裏を左脚の太ももの内側につける

(3)右手を腰の上に置き、左腕を前に伸ばして手のひらが上になるよう外側へ回して左手の親指と人差し指で左足の親指を掴みながら上半身を前に倒していく

(4)上半身を右にねじって左ひじを左脚の内側に置き、胸を開く

(5)右腕を頭上へ伸ばし、胸がきちんと開いていることを感じながらゆっくり3~5呼吸(約30秒間)キープする

▲キープ時は上げている右手の指先に目線を向けます
反対側も同様に行います。なお、期待する効果をしっかり得るためには「お尻をきちんと床に着いた状態をキープすること」がポイント。前屈ばかりに意識が向くとお尻が浮いてしまうことがあるので注意してください。また、「胸を開くこと」、「お腹をしっかりねじること」にも意識を向けてくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>