“あなたのLOVEリズム”というタイトルでやっていますが、ここでは結婚とか恋愛といったことにダイレクトに書いていません。でも、自分を大事にして、人間関係も心地よいものにしていったら、自分から発する波動はとてもいいものになり、その波動に共鳴するものが吸い寄せられてくる、ということは、物理学でも証明され始めていることです。
あなたのLOVEリズムの計算方法
自分の誕生“月”と、誕生“日”を 一桁になるまで足してください。足した数字があなたのLOVEリズムを診断する数字となります。
例:12月18日の場合 → 1+2+1+8=12 → 1+2=3 ※「LOVEリズム3」となります
LOVEリズム1 ラッキーカラー:ホワイト・イエロー
本当に純粋な自分の本音と向き合う時。基本的に自分で決めて行動できる人が多いのですが、今月は、周囲を気にしてやっていること、またはやらないでいることがないか?振り返ってみてください。自分が楽しいからではなく、それをやると喜んでもらえるから、評価されるから、という理由で行動していると、必ずつまらなくなります。本当に自分がやりたいこと以外を、どんどん手放していく時間にしてください。2025年が大きく変わってきます。
LOVEリズム2 ラッキーカラー:グリーン・レッド
自分の立ち位置を決める時。たくさんのスタートがあったはずの2024年ですが、その最後に、よし、自分はここでやっていくぞ、という“自分の居場所”を定めるといいです。それは、自分が心地よいと感じつつも、自分が進みたい方向へのチャレンジができるフィールド。そこには、誰がいますか、そこからは何が見えますか、どんなことにチャレンジしたいですか?一つ一つ言葉にしたり、ヴィジュアルにしたりして、未来を描きつつ、決めていってください。
LOVEリズム3 ラッキーカラー:ブルー・ピンク
人間関係について、変化をさせていく時。
LOVEリズム4 ラッキーカラー:ネイビー・グリーン
家族や仲間との時間を優先する時。優先と言っても、こうせねばならない、親孝行はするべきだ、といった気持ちでの優先ではありません。日頃から、しっかりやるタイプの人が多いので、きっと仕事とか、ルールを守るタイプなので、身内とか、自分を後回しにしがちです。しかし、何事もバランスが大切。仕事もプライベートも、両方やっていいのです。どっちかをたくさんやらなくていい。どっちかをたくさんやると、反対が少なくなる。いい塩梅を選択してください。
LOVEリズム5 ラッキーカラー:グリーン・パープル
何かを深く極めるといい時2024年は大きな波というよりも、静かなリズムが多かったと思います。しかし、元来、エネルギッシュな方なので、そろそろ爆発したい、と思っている自分がいるかも知れません。今月は、外に発散するというよりも、自分を掘り下げる、という方法で、自分の好奇心を発散させてみてください。知りたいことをとことん調べるとか、人に聞きに行くとか、実際に一人で観に行くとか。また新しい発見があるかもしれません。
LOVEリズム6 ラッキーカラー:ゴールド・ブルー
見えていなかったものやコトが明らかになる時。いろんなことにチャレンジしてきた人は、振り返ったときに、いつの間にか出来ていることが増えていたり、立っている場所が高くなっていたりするはずです。一方、ハチャメチャにし過ぎたり、裏でコソコソしてきた人は、暴露という形で明るみに出てしまうこともあるかも。大切なのは、目の前に起きていることが、どんなことであっても「最善である」と捉えて、それが何のために起きているのか?と考えてみて。修正可能!
LOVEリズム7 ラッキーカラー:ブラック・ネイビー
年末の大掃除を1ヶ月かけてやるといい時。今年は、いつもより人と関わることが多かったのではないでしょうか。いろんなことを経験し、感じたでしょう。
LOVEリズム8 ラッキーカラー:レッド・ゴールド
もう2025年がスタートしたと思って、何かを始めるといい時。ひと足お先に年明け。さて、2025年は何をしますか?今年研鑽してきたことから、成果が出てくる年に移っていきます。お金とか権力といったものは、コレまでほどの力を持たなくなります。そうなった時に、あなたにとって大切なものは何ですか?なにのために生きていきますか?自分にとって大切なもの、自分が発信し循環させていく価値はなんなのか?しっかり考えて、新しいことをスタートしてみてください。
LOVEリズム9 ラッキーカラー:ゴールド・オレンジ
周りの人について、改めて考える時。人の幸せを研究する調査でも、結局は、身近な人間関係の質が、幸せを決める、と定義づけられている。お金や権力、不動産を持っていても、周りはその富に群がってきている人々だったら、本当に本音を話せる友だちだったり、一緒になって何かを一緒にやる仲間とは出会いにくい。自分の周りにいる人を見回してみてください。