せっかく勇気を出しても、アプローチの方法を間違えると逆効果になることも。特に男性心理を理解しないまま行動すると、思わぬところで男性のことを遠ざけてしまうでしょう。

そこで今回は、男性に引かれる「NGアプローチ」を紹介します。

存在感のアピールだけじゃ伝わらない

好きな男性の近くにいるだけで、「私に気づいて!」と願っていませんか?残念ながら、ただ視界に入るようにしたり、そばをウロウロしたりするだけでは、男性には「なんか変な人がいるな…」と不思議に思われるだけ。中には「なんで見られてるんだろう」と警戒されることも。アプローチするなら、まずは笑顔で挨拶したり、何か話題を振ってみたりする小さなアクションから始めましょう。

関係性を先走り&勘違いしない

「好き」という気持ちが高まると、時に現実の関係性を忘れがち。まだ友達関係なのに、周囲に「私たち付き合ってる」と思わせるような言動や、公の場で「〇〇君のことが好き」と公言するなど、先走り&勘違いの求愛行動は男性にとって大きなプレッシャーになります。下手すると男性を「もう関わりたくない」という気持ちにさせてしまうことになりかねません。関係性の現状を冷静に見つめ、段階を踏んだアプローチを心がけましょう。

断られたのにしつこく誘う

誘いを断られた時、「じゃあいつなら?」「別の日はどう?」としつこく聞いてしまうのもNG。その場の流れで次の誘いを提案するのは、男性から「しつこい」「逃げられない」と感じさせる原因になります。一度断られたら、「また今度の機会に」と軽く受け流し、しばらく時間を置いてから改めて誘うようにしましょう。その間に他の接点を増やすなど、自然な関係性を築いていくことも大事なポイントです。

もし今回紹介したアプローチをしている心当たりがあるなら、男性のペースを尊重しながら少しずつ距離を縮めていけるように、自分自身の恋愛アプローチを見直してみてくださいね。

編集部おすすめ