なんとなく全身が重だるい、姿勢が崩れて見た目も冴えない…。そんなときこそ取り入れたいのが、ピラティスの簡単エクササイズ【ローリング】です。
ローリング
(1)両ひざを立てて座り、両手でひざの裏を持ち上げて足の裏を床から離す
(2)息を吸いながら背骨を一つ一つを床につけるイメージで後ろへ倒れる

(3)息を吐きながら腹筋を使って(1)の位置に戻る

これを“1日あたり5回を目標”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「身体を後ろへと倒すときに背骨の一つ一つを床につけるように背骨をコントロールすること」、「体勢を戻す際は腹筋を意識してコントロールすること」の2つがポイント。背骨と腹筋やコントロールが正しく行うためにも、ひざの位置が体に近すぎたり、体から遠すぎたりならないように注意してくださいね。<ピラティス監修:Minami(インストラクター歴4年)>