出会いはあるし、好感触なのに、それでも彼氏ができないという状況が続いていませんか?そこで今回は、そんな恋が進展しない女性にありがちな「共通点」を紹介します。

好意のサインが伝わってない

出会いはあって好感触なのに恋愛に進展しないなら、男性に好意をうまく伝えられていないのでしょう。自分としては好意のサインを送っているつもりであっても、そのサインを男性に理解してもらえない限り、好意のサインを送っていることにはなりません。

このままでは、男性に「脈なしだな」と判断されてしまいます。

親しくなるとワガママになってしまう

恋愛に進展しないのは、男性との付き合い方に原因があるのかも。特に気をつけたいのが、親密になってくると男性にワガママな一面を見せてしまうとです。多少なら男性も「可愛い」と思ってくれるでしょうが、度を超えた言動を見せてしまえば「付き合ったら大変そう」と男性は距離を置くようになります。

恋愛は二の次という印象を与えている

恋愛に進展しないのは、男性に「恋愛よりも仕事や趣味」といった印象を与えてしまっているからかも。例えば男性から食事やデートに誘われたとしても「この日は仕事の予定が…」「この日は習い事があって…」などと断ってばかりで、しかも自分から代わりの日程などを提案することもなければ、男性としては「脈なしだな」と判断せざるを得ないでしょう。

恋のチャンスが訪れたとしても、今回紹介した行動を続けていると男性との関係は進展していかなくなるのは当然。ぜひ注意してみてくださいね。

編集部おすすめ