「クマが消えない」「乾燥してヨレやすい」「夕方になるとくすむ」――。そんな大人の肌悩みに、あなたはどう対応していますか?カバーしようとすればするほど厚塗り感が出てしまう。

そんなジレンマに寄り添ってくれるのが、“隠す”ではなく“引き出す”発想の新作コンシーラー。美容液発想のうるおい設計と色の効果で、美しさを底上げする逸品です。

肌悩みに合わせて選べる5色展開。美容液成分80%の新処方

2025年8月19日発売のエクセル「エシリアル セラムコンシーラー」は、スキンケア発想で肌悩みにアプローチできる新感覚コンシーラー。ハイカバーでありながら浸透型ビタミンC・ナイアシンアミド・グリシルグリシン・3種のセラミドを配合し、みずみずしく軽やかな質感を実現しています。

乾燥・クマ・くすみもこれ1本でOK!肌悩みに寄り添う【新感覚...の画像はこちら >>

▲エクセル「エシリアル セラムコンシーラー」 全5色 各¥1,760(税込)

チップは指塗りのように密着感が出るしなやかな形状。肌悩みに合わせた5色展開で、色の使い分けによって、自然な立体感やトーンアップを叶えることができます。

気になる箇所に色を効かせて、“引き算”メイクに

それぞれの色は以下のように使い分けるのがポイントです。

乾燥・クマ・くすみもこれ1本でOK!肌悩みに寄り添う【新感覚うるおいコンシーラー】

▲ER02、ER03、ER04の使いかた

ER02:シミやくすみカバーに。肌トーンに近く、ファンデ代わりにも使える万能色。

ER03:目元のクマやくすみを明るくカバー。赤みカラーで自然にトーンアップ。

ER04:小鼻・顎まわり・ニキビ跡など、赤みを抑えるのにぴったりな色味。

乾燥・クマ・くすみもこれ1本でOK!肌悩みに寄り添う【新感覚うるおいコンシーラー】

▲ER01、ER05の使いかた

ER01:鼻筋・目周りに入れて、ハイライトのような立体感を演出。

ER05:限定色で、くすみカバー×透明感アップを両立。目の下に入れると明るい印象に。

自分の肌悩みに合わせて選ぶことで“素肌感ある美しさ”へ

「コンシーラーは難しい」「厚塗りに見えそう」そんな印象を覆すこの1本。悩みの種類に応じて色を選び、必要な部分に“効かせる”だけで、メイク全体の仕上がりが格段にアップ。うるおいと軽さを両立した美容液設計だから、乾燥しやすい大人肌にも安心して使えます。アラを“ただ隠す”のではなく、肌本来の美しさを引き出すメイクへ。ぜひこのコンシーラーで、肌悩みを味方につけるナチュラルメイクを楽しんでみてくださいね。<text&photo:Chami>

編集部おすすめ