「好きな人を前にすると、緊張して言葉が出てこない…」という“あがり症女子”は少なくないでしょう。でも、その緊張こそが、恋を進展させる“きっかけ”にもなるんです。
「緊張してます」宣言が、むしろ好感度を上げる!
気まずい沈黙やぎこちない笑顔…そんな時は思い切って「ちょっと緊張しちゃって…」と打ち明けてみてください。素直な気持ちを言葉にすることで男性に誠実さが伝わり、「緊張=本気度の高さ」と受け取られることも。むしろ、無理に平常心を装うよりも、正直なリアクションの方が男性の心には響きやすいのです。
聞き手モードで“安心感”を演出
緊張で自分からうまく話せないなら、聞き手のポジションをとるのが正解。男性の話に興味を持って相づちを打ち、表情を和らげるだけで、男性側も話しやすくなって会話が弾むようになっていきます。話の主導権を男性に任せることで、徐々に緊張もやわらいでいくでしょう。
“共通の話題”を準備しておく
会う前に「彼の趣味」「共通の話題」などをリサーチしておくと、自信を持って話しかけやすくなります。また、あらかじめ“使える質問”をストックしておけば、沈黙の不安も軽減。緊張しても「これを聞いてみよう」と思えるだけで、心が少し軽くなるはずです。
“あがりやすい”ことは、一概に恋の障害とは言えません。大切なのは、その緊張とどう向き合うか。素直な気持ちとちょっとの準備が、本命の彼との距離をグッと縮める一歩になりますよ。