好きな男性のことが頭から離れず、気づけば相手の都合に合わせてばかり…。「彼に嫌われたくない」と頑張る気持ちは素敵ですが、度が過ぎると“都合のいい女”に見られてしまうでしょう。
好きな人中心の生活にシフトする傾向がある
好きな人ができると、つい彼を最優先にした生活になりがち。友達との約束を後回しにしたり、趣味の時間を削ってまで彼の予定に合わせていると、自分の世界が狭くなり、男性に「彼女は俺中心で動いてくれる」と思われてしまいます。恋愛と自分の時間のバランスを保つことが、対等な関係づくりの第一歩です。
性格的に断れないところがある
「誘われたら断れない」「嫌われたくないから無理して合わせる」という女性は、男性にとって“扱いやすい存在”になりやすいです。男性も本命の女性を相手にすれば、女性側の都合を尊重するもの。嫌われることを恐れず、自分の意思をはっきり示すようにしましょう
「与えるばかりの関係」になってしまう
連絡も会う予定も、すべて自分発信。これでは男性に“尽くしすぎている”印象を与えます。恋愛は与える一方になるだけではなく、相手からも「大切にしたい」と思わせることが必須。自分に合わせてもらうようお願いしてみたり、自分のペースを崩さないようにすることも大事です。
恋愛で一番大切なのは「彼にどう見られるか」ではなく、「自分がどうありたいか」。生活や気持ちの中心を彼から自分へと少しずつ引き寄せて、都合のいい女として扱われないようにしてくださいね。