「最近、運動不足かも…」「腰周りが重だるい」と感じていませんか?デスクワークや座りっぱなしが多いと、代謝が落ちて体型の崩れや腰痛につながることも。そこでおすすめなのが、ピラティスの簡単エクササイズ【ブレストストローク・ピラティス】。

背中や腰の筋肉をしっかり動かし、代謝を高めながら腰周りを引き締めてくれます。

ブレストストローク・ピラティス

(1)床にうつ伏せになり、両腕を体の側面に添える

(2)息を吸いながら、両腕を頭の方へ伸ばす ※意識をお腹に集中させます

(3)息を吐きながらあごを引いて頭頂部を斜め上に引き上げ、両腕を円を描くように大きく回して(1)の姿勢に戻る

これを“1日あたり10回を目標”に繰り返し実践します。なお、実践時は身体が反らないように「常にあごを引いて行うこと」がポイント。実践中にあごが上がって身体が反ってしまうと、首や腰を痛めてしまうおそれがあるので注意してくださいね。<ピラティス監修:KANA(インストラクター歴3年)>

編集部おすすめ