60年以上にわたりハワイ・ホノルルでラグジュアリーホテルの地位を守り続けてきたザ・カハラ・ホテル&リゾート。2020年にみなとみらいに開業した【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】では、2025年10月1日(水)より、14階にある THE KAHALA Lounge でクリスマスケーキの予約を開始。
|多彩な味が広がる味の芸術品
ペストリー料理長の髙田一哉氏が厳選した素材を使い、クリームやガナッシュ、ムースなどをミリ単位で重ね合わせたケーキは、素材それぞれの個性が引き立つ魔法の味を楽しめます。
▲ペストリー料理長の髙田一哉氏
|プルメリアの花が咲く真っ赤なケーキ
今年の新作<THE KAHALA CHRISTMAS 2025 “ROUGE”>は、その名の通り真っ赤なケーキ。フリュイルージュ(赤い果実)を使った鮮やかな色使いには、ピスタチオクリームでクリスマスカラーの緑をプラス。トッピングしたチョコレートの花はポインセチアやシクラメンではなく、ハワイのフラワーレイに好んで使われるプルメリアを選ぶのも、ザ・カハラ 横浜ならではのこだわりです。

▲<THE KAHALA CHRISTMAS 2025 “ROUGE”> ¥12,960(税込) ※40個限定
外側には、ラズベリーをはじめブルーベリーやブラックベリーなど7種類の果実を使った真っ赤なムースをまとい、中には赤い果実のガナッシュのほか、マスカルポーネやホワイトチョコレートを使ったバニラクリームで層を作り、心地よい歯応えのクランブルを忍ばせます。タヒチ産のバニラで使い香り高いケーキに仕上げています。

▲ルージュカラーがひと際華やか
|コナコーヒーが香るチョコレートケーキ「オペラ」
フランスの伝統的なチョコレートケーキ「オペラ」を極めるため、フランスの「トロワグロ」など名店で修行を重ねた髙田氏。クラシカルな技法にこだわりながら、モダンで斬新なビジュアルにアレンジした逸品です。バタークリームやアーモンドスポンジに染み込ませたコーヒーは、ハワイ発祥のホテルをリスペクトして、コナコーヒーをエスプレッソ用に抽出して使います。

▲<CHRISTMAS OPERA> ¥10,800(税込) ※50個限定
オペラ伝統の7層仕立てを守りながら、糖度の高いコーヒーシロップを染み込ませたアーモンドスポンジに加え、コーヒー風味のバタークリームやガナッシュクリームなどを重ね、トップはグラッサージュショコラで艶々に。その上に2枚の板チョコを空中で重ね、鋭い尖塔のように立ち上がるチョコレートと金箔がよく映える、驚きいっぱいのビジュアルです。

▲ホテルのシグネチャーケーキ「オペラ」
一口食べると香り高いエスプレッソの風味が広がり、優しく寄り添うガナッシュの苦味も心地よい出来栄え。甘さ控えめで男性でも食べやすく、金箔が色を添える上質さ満点のケーキです。
|フルーツやエディブルフラワーを飾るチーズケーキ
厳選した素材をふんだんに使ったベイクドタイプのチーズケーキは、エディブルフラワーやイチゴ、ラズベリー、ブルーベリーが飾られ、ザ・カハラ・ホテルのシンボルマークを描いたホワイトチョコレートをトッピング。

▲<CHRISTMAS FROMAGE> ¥8,640(税込) ※60個限定
フランス産のフレッシュチーズ “フロマージュ・ブラン” と国産のサワークリームがマリアージュするベイクドチーズケーキです。上質な甘味はヴァローナのホワイトチョコレートと、フランスの老舗養蜂メーカー「アピディス」のラベンダーの蜂蜜を使用。香りとまろやかさ、優しい甘さと酸味のバランスにこだわった一品です。

▲湯煎焼きすることでしっとりなめらか口当たりに
ひと口の中に多彩な味の小宇宙が広がる【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】のクリスマスケーキ。年に一度、大切な人と共に過ごす夜だからこそ、見て食べて、想い出に残しておきたい特別な品をぜひ選んでみてくださいね。<text&photo:みなみじゅん>
場所:THE KAHALA Lounge(ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 14階) 申込期間:2025年10月1日(水)~12月15日(月) 引渡し期間:2025年12月20日(土)~12月25日(木) 予約方法:店頭 / Web / 電話 予約・問:045-522-0077 Web予約:https://www.tablecheck.com/shops/thekahala-yokohama-lounge/reserve