「付き合ってるわけじゃないけど、いい感じ。でも、進展しない…」

そんな“曖昧な関係”に悩んでいる女性は少なくありません。

でも、男性の本音が見えないと、自分から動くのも怖いもの。そこで今回は、彼の気持ちを見極めるために使える【答え次第で「脈ありor脈なし」がわかる質問】を3つ紹介します。

「もし今、彼女を作るとしたらどんな人がいい?」

恋愛系の話題に自然と入れる質問の王道がこれ。「どういう子がタイプ?」ではなく、“今、付き合うなら”という時点の話にするのがポイントです。

ここで「うーん、〇〇みたいな子かな」とあなたを彷彿とさせる答えが返ってきたら、かなり脈あり。逆に、「今は恋愛に興味ない」「しばらくはいいかな」と距離を置くような返事なら、現時点では脈なしの可能性が高いかもしれません。また、答えだけでなく、目線やトーン、照れた仕草などにも注目しましょう。

「この前言ってた〇〇、どうなった?」

“会話をどれだけ覚えてくれているか”は、あなたへの関心度を表すバロメーター。例えば「前に言ってた仕事の面接、どうだった?」など、以前に彼が話していた内容をあえて聞いてみて。

覚えていてくれて、さらに詳しく話してくれるなら、あなたに心を開いている証拠。一方、「え?そんな話したっけ?」と流された場合は、会話を“流している”可能性が。恋愛対象としては見られてないでしょう。

「この前、男友達と〇〇行ってきたんだ~」

ちょっと駆け引き要素のあるテクですが、効果は抜群。さりげなく“他の男性の存在”をちらつかせたときの彼の反応には、正直な感情が表れやすいんです。

「え、誰と?」「男?」と興味津々で聞いてきたら、あなたを独占したい気持ちがにじんでいる証拠。逆に「へ~、楽しそうじゃん」と無関心だった場合、恋愛対象としての温度感は低めかもしれません。あくまで“軽く”出すのがコツなので、重くなりすぎないよう注意しましょう。

男性の気持ちが見えない時、直接「私のことどう思ってるの?」と聞くのは勇気がいるもの。そんな時は、今回挙げた質問で男性の反応を観察してみてくださいね。

編集部おすすめ