男性が「可愛い」「好きなタイプ」と感じていても、「でも付き合ったら大変そう」とも感じてしまう女性には、実は共通点があります。そこで今回は、見た目は好みでも恋人候補から外されやすい女性の特徴を紹介します。

感情のアップダウンが激しい

笑っていたかと思えば、ちょっとした一言で不機嫌に…。そんな感情の波が激しい女性は、男性にとって「一緒にいると疲れるかも」という印象を与えます。恋愛はドキドキだけでなく、安心感も大事。気分屋な一面は魅力になることもありますが、日常的だと男性はストレスしか感じなくなるでしょう。

理想が高すぎる

ファッションやデートスポットにこだわりがあるのは素敵ですが、毎回「これじゃイヤ」「もっと◯◯して欲しい」と要求が続くと、男性は「自分じゃ満足させられないのでは?」と不安になるもの。理想を伝えるときは「一緒にやってみたい」などポジティブな言葉に変えると、プレッシャーではなくワクワク感が伝わります。

常に自分を試そうとしてくる

「本当に私のこと好き?」「他の子と比べたらどっち?」と確認を繰り返す女性も要注意。愛情を確かめたい気持ちは分かりますが、試され続けると男性は息苦しく感じます。信じてもらえていると実感できる方が、むしろ男性の愛情は長く続くものです。

見た目がタイプの女性でも、女性に今回挙げた特徴を見てとると「付き合うのは無理かも」と男性は考えるように。恋をする上で重視すべきは、外見より“居心地の良さ”ですよ。

編集部おすすめ