寒い冬の季節の味方といえば『ヒートテック』。薄手なのにしっかり身体を温めてくれるヒートテックは重ね着するのにマストなアイテムです。
ついついセーターやニットで隠しがちなヒートテックですが、実はレイヤードするアイテムによって綺麗めにもオルチャンにもレトロにも見せることができちゃうんです♡そこで、今回はみんな大好き『UNIQLO』のヒートテックを使ったレイヤード術を一気にご紹介。最後までじっくりご覧ください♡
冬の味方!ユニクロヒートテック
ヒートテックフリースタートルネックT(長袖) 1,500円(税込)
肌触りの良さが魅力のヒートテックです。身幅にも袖にもゆとりがあるデザインになっているので着心地が抜群。1枚でも映えるカジュアルなルックスに仕上がっています。
カラバリはホワイト、グレー、ブラック、ピンク、ベージュ、ブラウン、ブルー、ネイビーのなんと8色がラインナップ。もちろん王道の白や黒、グレーが使いやすいですがそんな色味のヒートテックがマンネリ化してしまった方にはちょっと個性が出るブルーやネイビー、ピンクのカラーがおすすめです!
ロゴスウェット合わせでアメカジミックス♡

今季トレンドのロゴスウェットを合わせてあげればアメカジテイストのスタイリングに。ボトムスにジーンズやスキニーではなく、綺麗めのパンツを合わせてあげたり、小物にネックレスを取り入れてあげたりすることで子供っぽすぎない大人なカジュアルコーデにすることができちゃいます。
スウェットは大きめのものをチョイスしてあげるのが今っぽ。トップスをビックシルエットにしたらボトムスはタイトにしてメリハリをつけたコーデを組むことを忘れずに!
ポロシャツ×千鳥パンツでオルチャン風

韓国女子が大好きなポロシャツや千鳥アイテムを取り入れてあげれば一気にコーデがオルチャンテイストに♡さらに、韓国で流行りのだてメガネやベレー帽などの小物を追加で加えてあげるとさらにオルチャン度がUP!
画像のようにポロシャツはボタンを開けて中のヒートテックをチラ見せさせてあげるのがおすすめ。オルチャンテイストが好きな方はぜひトライしてみてください!
サロペット合わせでレトロに

サロペットを合わせてあげればちょっとレトロな古着風コーデが完成!重ね着しても着膨れしないヒートテックのおかげでピタッとした形のサロペットを着ても太見えの心配入らず。カジュアルに着こなすことができちゃいます。
淡色揃えで今っぽ女子に♡

淡い色味で全身を揃えてあげれば、おしゃれさんの間で人気の淡色コーデが完成!柔らかい色味の同系色で揃えてあげることでコーデに女性らしさと落ち着き感がプラスされ、女性らしさが引き立ちます。画像は白のヒートテックを使用していますが、ブラウンやグレーを合わせてあげるのもおすすめです♡
ユニクロのインナーで自由自在にスタイルチェンジを楽しもう!
ユニクロの万能ヒートテックの魅力は伝えわったでしょうか?レイヤード次第でどんなスタイルにもコーデを組むことができちゃう最強インナーなので気になった方は要チェック!
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では、@moe___u様、@chiaki__0105様のInstagram投稿をご紹介しています。
※記事内の情報は執筆時のものになり、価格変更や販売が終了している可能性がありますので、ご了承ください。