『ファミリーマート』では、自慢の「中華料理」8種類を、新たに「極うま中華」として、2022年4月12日(火)から全国の『ファミリーマート』で発売する。さらに、「極うま中華」が最大30円引きとなるキャンペーンを、同日から4月25日(月)まで実施する。

ラインナップ

いまなら最大30円引き!【ファミマ】絶品「極うま中華」シリー...の画像はこちら >>

●香味野菜だれ香る!油淋鶏&炒飯弁当
《価格》554円(税抜)
中華料理で人気の油淋鶏と炒飯を組み合わせたお弁当。清酒・こうじ調味料に漬け込んで柔らかく仕上げた鶏唐揚げに、香味野菜の風味豊かなさわやかな酸味のあるタレをかけて食べる油淋鶏。付け合わせに、オイスターソースで仕上げたニラ玉を入れている。

●ウーシャンフェン香る四川風麻婆豆腐
《価格》341円(税抜)
こだわりの豆鼓を使用して作った中華醤でコクと旨味を引き出し、中国の代表的なスパイスである、ウーシャンフェン(スターアニス・シナモン・花椒・クローブ・陳皮)を入れ本格的な味わいに。別添の花椒を、最後にふりかけて、痺れを調整しながら味わって。

●チャーシュー3枚!大盛冷し醤油ラーメン
《価格》510円(税抜)
柔らかいチャーシューとコクのあるスープが特長の冷たい醤油ラーメン。スープは、なめらかなとろみとまろやかな甘みが特長の中国醤油と、肉付きの良いチキンを丁寧に炊き出したエキスを使用することで、独特の味と旨味を引き立たせている。真空調理でしっとり仕上げた豚ロースと、醤油ベースで味付けしたバラの2種のチャーシューが計3枚のったボリュームのある商品。

●7種野菜とつるもち餃子の春雨スープ
《価格》369円(税抜)
つるもち皮とクワイの食感が美味しい餃子入り春雨スープ。皮の配合を見直し、つるっとしたのどごし感をアップ。具材には刻み生姜とクワイを入れ、シャキシャキとした食感とさわやかな風味をプラス。スープは鶏の旨味と生姜の風味が感じられる仕立て。

●大阪王将監修 揚げ餃子 4個入り
《価格》156円(税抜)
餃子専門店『大阪王将』監修の揚げ餃子。

肉の旨味感じる国産豚肉・鶏肉を使用し、にんにくが効いたパンチのある味わいとサクサク食感の皮が特徴。

●もちっと皮の焼き餃子
《価格》267円(税抜)
皮は粉の配合を見直し、もちっとした食感に。具は、従来品よりもニラの比率も上げ、豚肉・キャベツ・甘味のある玉ねぎを加えることで、ジューシー感がアップしている。さらに、ごま油を追加することで、より中華の風味を感じられる商品。

●天津飯風おむすび
《価格》139円(税抜)
旨み広がる醤油あんが決め手の天津飯風おむすび。焼き方にこだわったふんわり食感の玉子は、ネギ・カニカマを混ぜ込み、色味と風味を引き立てている。醤油味をベースにしたあんは、オイスターソース・紹興酒・三温糖・生姜などで味に深みを出している。

●ふんわりたまごの中華あんかけ
《価格》352円(税抜)
たまご焼きは油を入れて、気泡がつぶれにくい、ふんわりとした食感を実現。中華あんは鶏の旨味が詰まった清湯スープを追加することで、更に美味しくなっている。

Twitterキャンペーン開催

2022年4月12日(火)12:00 ~2022年4月15日(金)23:59まで、ファミリーマート公式Twitterアカウントをフォローし、対象の投稿をリツイートすると、抽選で5名様に「QUOカード5000円分」をプレゼント。

ぜひ参加してみて。

Information

ファミリーマート 極うま中華
《発売日》2022年4月12日(火)
《販売》全国のファミリーマート
※画像はイメージ
※店舗によっては取扱いのない場合あり

編集部おすすめ