早稲田大学をはじめとし、近隣地域も含めて多くの大学や専門学校、そしてそれらに入学するための予備校などが集まっており、都内のみならず全国屈指の学生街となっているのが高田馬場なのだ。
そんな高田馬場に東京在住のベトナム人が行列を作っているサンドイッチ店があることをご存知だろうか?
今回はそんな高田馬場にある絶品のベトナム風サンドイッチ「バインミー」の専門店をご紹介したい。
お店の名前は「バインミーシンチャオ」だ。
・駅から徒歩4分で味わえる絶品ベトナム風サンドイッチのお店
こちらのお店、高田馬場駅から早稲田通りを落合方面に4分ほど進んだ場所にあるお店。
緩やかな坂を登っていくとお店が突然現れるのだが、多くのベトナム人が集まっているお店であるため、すぐに分かる。
・ベトナム風サンドイッチ「バインミー」の専門店、それが「バインミーシンチャオ」
こちらのお店には、6種類のサンドイッチと飲み物のメニューしかない。
注文を受けてから調理されるバインミーは非常に美味しい。
もちろんその場で出来立てサクサクの味わいを堪能しても良いし、持ち帰りにして少ししっとりと味の馴染んだバインミーを味わうのものいいかもしれない。
まずバインミーの袋を開けると、非常に香ばしいパンの香りとパクチーの香りが食欲を刺激してくれる。
そしてひとくち味わえば、もうそこはまさにベトナムの路地裏で味わう絶品バインミーと同じ味わいを感じることができるのだ。
シャキシャキとしたニンジンやダイコンのなますに、レバーペーストの旨味とすこしの苦味、香ばしくて優しい甘みを感じる卵焼きに、味わい深いチャーシューなどのメインの具、そしてパクチー、さらにはチリソースのピリッとした刺激、それらすべてが渾然一体となって口の中でベトナムの味わいを感じさせてくれる。
まさに東京在住のベトナム人が行列を作る絶品のお店であることがわかる。
もし、高田馬場を訪れることがあるのであれば、こちらのお店で本場のバインミーを味わってみてはいかがだろうか。
ベトナムに行かなくても、ベトナムを感じられる、そんな味わいを楽しんだのなら、JR山手線でも東京メトロ東西線でも西武新宿線でもアクセスできる駅であっても、そこへいくことそのものを旅と言っても過言ではないのかもしれない。
Post: GoTrip! https://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア
お店 バインミー シンチャオ (BANH MI XIN CHAO)
住所 東京都新宿区高田馬場4-13-9 笹尾ビル 1F
営業時間 10:00~21:00
定休日 無休



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


