こまごました収納に強い無印良品。そんな使い勝手抜群の無印良品のアイテムは、もちろんメイク用品の収納にだって一役買ってくれます。

そこで今回は、メイクボックスと名のつくものから、無印良品の収納グッズを使って作る自分流のメイクボックスまでをご紹介したいと思います。



ナイロンメイクボックスで一括収納

軽くて使いやすいナイロンメイクボックス。大・中・小3種類のサイズ展開があり、一番大きいサイズでも税込2100円というお手ごろ価格です。大容量で、いろいろなサイズのメイク用品がまとめて収納可能。チャックと持ち手がついているので持ち運びにも便利で、ポーチとしても使えます。



立てる収納で探しやすい

コスメ収納なら無印良品のメイクボックスが絶対おすすめ!の画像はこちら >>


ポーチとしても使えるこちらのメイクボックス。高さがあるので、こちらのユーザーさんのように、仕切りや小分けトレーなどを使えば、マスカラやリップなども立てて収納が可能です。使うたびに中身をあさる必要がなく、ポーチの中が散らかる心配がないんです。



ブラシも収納できちゃう

コスメ収納なら無印良品のメイクボックスが絶対おすすめ!
撮影:gomarimomoさん


蓋の裏にも収納場所があるので、メイクブラシを収納して持ち歩くこともできます。カバーもついているので、筆部分の型くずれも心配しないですみます。こちらのユーザーさんのように、メイクブラシも持ち歩けて、これだけすっきりした収納なら、外出先でも、本格的なメイク直しが効率よくできちゃいますね。



旅行もこれひとつで

コスメ収納なら無印良品のメイクボックスが絶対おすすめ!
撮影:misachanさん


中サイズや大サイズを選べば、スキンケア用品からメイク用品の収納までこれひとつでオッケー。だから旅行に行くときもこのまま持って行けちゃいます。旅行カバンの中にポーチがたくさん……なんてこともなくなりそうです。ボックス型なので、もちろん旅先でのメイク時も使いやすいですね。



組み合わせ無限大のポリプロピレンメイクボックス

浅型から深型、蓋付きに仕切り付きなど、とにかく種類の多いポリプロピレンメイクボックス。積み重ねも可能で使い勝手も抜群です。単体で使うもよし、組み合わせて自分の使いやすい収納にするのもよし、必要とするメイク用品収納が必ず見つかるシリーズです。



大きめボックスで

コスメ収納なら無印良品のメイクボックスが絶対おすすめ!
撮影:_asa_3_1さん


こちらのユーザーさんは、サイズの大きい蓋付きのボックスを使って、メイク用品を一括収納。仕切りは、100均のものを使用されています。シンプルですっきりした収納ですね。



衛生用品は蓋付きボックスで

コスメ収納なら無印良品のメイクボックスが絶対おすすめ!
撮影:rise_0811さん


メイクやスキンケアなどにも欠かせないコットンや綿棒。できるだけほこりなどからは遠ざけたいですよね。そんな衛生用品は、こちらのユーザーさんのように、蓋付きのポリプロピレンメイクボックスがおすすめです。



組み合わせで

コスメ収納なら無印良品のメイクボックスが絶対おすすめ!
撮影:yukinoさん


ポリプロピレンメイクボックスは、種類が豊富なので、メイク用品に合わせて、自分が使いやすいものをチョイスすることが可能です。こちらのユーザーさんも3種類のメイクボックスを使用されています。同じシリーズでそろえられているので、統一感があってすっきり見えますね。



引き出しの中も

コスメ収納なら無印良品のメイクボックスが絶対おすすめ!
撮影:hono.さん


こちらのユーザーさんは、引き出しの中の仕切りとしてメイクボックスを使用されています。整理整頓できるのはもちろん、お掃除もしやすいので、汚れてしまいがちなメイク用品の引き出し収納にはぴったりですね。



無印良品で作るメイクボックス

最後に、他にも無印良品のこんなものがメイク用品の収納に使えるんだといった、RoomClipユーザーさんのアイディア満載のメイクボックスをご紹介します。



救急箱で

コスメ収納なら無印良品のメイクボックスが絶対おすすめ!
撮影:skyblueさん


こちらのユーザーさんがメイクボックスとして使用されているのは、救急箱です。大小2つのサイズがあるので、メイク用品の数に合わせてセレクトできます。また、取り外し可能な仕切りもついているので、とっても便利。取っ手もついているので、持ち運びもしやすいですね。



硬質パルプ

コスメ収納なら無印良品のメイクボックスが絶対おすすめ!
撮影:mangomilkさん


無印良品の硬質パルプシリーズなら、中身も見えず、見た目もカッコいいので、あまりメイク用品を見せたくない方にはおすすめです。こちらのユーザーさんは、引き出しタイプのものを使用されています。デスクの横に配置されていて、とっても使いやすそうですね。



アクリル収納

コスメ収納なら無印良品のメイクボックスが絶対おすすめ!
撮影:noriuzuraさん


デザイン性のあるコスメは、眺めているだけで気分が上がりますよね。こちらのユーザーさんは、アクリル収納シリーズの中でも、ボトルスタンドをメイク用品の収納に使用されています。デパートのコスメカウンターのような収納に心奪われます!

いかがでしたでしょうか?毎日使うメイク用品。無印良品のアイテムを使えば、こんな使いやすい収納になっちゃうんです。ぜひ参考にして、自分なりのコスメ収納を考えてみてくださいね。



執筆:yuchikrat
編集部おすすめ