収納スペースの限られる洗面所。それでもタオル類や、洗濯用品、さまざまなストックなど収納しなくてはいけないものはたくさんありますよね。

今回はRoomClipでも大人気の、ニトリ無印良品の収納家具や収納ボックスなどを使って、それらをスッキリ収納されている実例をご紹介したいと思います。



やっぱり欲しいメイン収納

スペースの限られている洗面所でも、ある程度のものをまとめて収納できるアイテムは欲しいですよね。使い勝手がよくて、サイズ感も〇、そんな使えるニトリ・無印良品のアイテムはこんなものがあります。


■ニトリのフラッテ

どんな広さの洗面所にも!!ニトリ・無印良品使えるアイテムの画像はこちら >>


ニトリのフラップ式扉の収納ケース。サイズは2種類あり、フタのカラーはなんと11種類。積み重ねられるので、カラーもカタチも自分仕様にできてしまいます。こちらのユーザーさんは、2サイズを組み合わせてタオルや、衣類の収納に使われています。白で統一されていて、スッキリと清潔感のある印象ですね。


■ここでも使えるニトリのカラボ

どんな広さの洗面所にも!!ニトリ・無印良品使えるアイテム
撮影:tomonanさん


安くて、お部屋のどんな場所でも使えるカラーボックス。もちろん洗面所でだって大活躍!こちらのユーザーさんは、さらに専用のインナーボックスに、ビニールテープで一工夫されてモノトーン収納に。洗面所でも、カラーボックスでも、インテリアは楽しめるものですね。


■無印良品ユニットシェルフ

どんな広さの洗面所にも!!ニトリ・無印良品使えるアイテム
撮影:shibako0728さん


無印良品の代表家具でもあるユニットシェルフ。こんなスリムなサイズのものもあります。こちらのユーザーさんは、パイン材のものを使用。無機質になりがちな洗面所も、木のあたたかみが加わると、雰囲気がとっても優しくなりますね。


■ユニットシェルフと使えるパーツ

どんな広さの洗面所にも!!ニトリ・無印良品使えるアイテム
撮影:ShieNabeyaさん


無印良品のユニットシェルフには、便利な専用パーツも充実しています。こちらのユーザーさんは、シューズラックなどとして使える、斜めタイプの棚をたして、タオル収納にしています。取り出しやすく、洗濯後もしまいやすい便利な収納になっています。



隙間収納にだって頼りになる

収納が作りづらい洗面所。ちょっとした隙間も逃したくないですよね。サイズ展開が豊富なアイテムが多い、無印良品・ニトリなら、隙間収納にも頼りになります。あとちょっとだけ収納が欲しいなんてときにも、とっても便利です。


■無印良品PPストッカー

どんな広さの洗面所にも!!ニトリ・無印良品使えるアイテム
撮影:t.mさん


無印良品のポリプロピレンシリーズには、こんなスリムなタイプの収納もあります。こちらは幅18センチで、さらに上に積み重ねられる追加のストッカーも販売されています。こちらのユーザーさんは、目隠しと天板で一工夫。ユーザーさん宅の、ナチュラルなインテリアにもばっちり馴染んでいますね。


■ニトリスリムストッカー

どんな広さの洗面所にも!!ニトリ・無印良品使えるアイテム
撮影:mayumiyusukeさん


こちらのユーザーさんは、ニトリのスリムストッカーという商品を隙間収納にしています。無印良品のものと同様、幅は18センチ。枠部分がホワイトで、キャスターもホワイトのものが本体部分に埋め込まれています。ホワイトを基調にしたインテリアにぴったりですね。


■カラーボックスもスリムタイプで

どんな広さの洗面所にも!!ニトリ・無印良品使えるアイテム
撮影:Suさん


ニトリのカラーボックスは、一番スリムなもので幅22センチから販売されています。ボックスを変えるだけで、さまざまな雰囲気が楽しめますよ。

こちらのユーザーさんは、ワイヤーバスケットを使われています。天板に載せられた板といい、ユーザーさんの、ワンランク上のセンスを感じさせられますね。



人気のあの商品が使える

ニトリ・無印良品のアイテムは、RoomClipでも度々特集を組まれるような、人気アイテムがたくさんあります。その中でも、「こんなアイテムが洗面所でも大活躍している」といったものを、最後に少しご紹介したいと思います。


■ニトリのインボックス

どんな広さの洗面所にも!!ニトリ・無印良品使えるアイテム
撮影:akiさん


最近話題のニトリのインボックス。サイズも4種類の展開があります。また中身がみえないこともあり、ざっくり収納にも向いています。こちらのユーザーさんも、タオル類やその他小物といった具合でインボックスを活用されています。白で統一されているため、すっきり清潔感のある収納になっていますね。


■ファイルボックス

どんな広さの洗面所にも!!ニトリ・無印良品使えるアイテム
撮影:___k___319さん


ニトリ・無印良品ともに、大人気のファイルボックス。高さがあるので、洗剤やシャンプーの詰め替えなど、ストック品を収納しておくのにぴったりなんです。こちらのユーザーさんは、両ブランドのものを洗面台下の収納に。ストック品も中身がみえることなく、スッキリ収納されていますね。


■無印良品の壁に付けられる家具

どんな広さの洗面所にも!!ニトリ・無印良品使えるアイテム
撮影:funiさん


スペースの限られた洗面所でも、壁ならまだスペースがあるなんてことはないですか?そんなときにおすすめなのが、無印良品の壁に付けられる家具。こちらのユーザーさんも、箱と棚タイプのものを上手に組み合わせて、立派な収納を作られています。

ナチュラルな雰囲気も味わえて、とってもいいですね。

いかがでしたか?ニトリ・無印良品には、洗面所でも使えるようなアイテムがたくさんあります。ぜひRoomClipユーザーさんの取り入れ方、使い方を参考にして、快適な洗面所収納を目指してみてくださいね。



執筆:yuchikrat
編集部おすすめ