IKEAの子ども用おもちゃの中でもRoomClipユーザーさんの間で人気の、おままごとキッチンDUKTIG(ドゥクティグ)。本物さながらに作られたミニキッチンでは、子どもたちがまるでシェフのような気分を味わえます。

今回はおままごとキッチンDUKTIGを、個性たっぷりに取り入れたユーザーさんをご紹介します。



小さなシェフの夢を叶える、おままごとキッチンDUKTIG

子どもたちが小さなシェフになれる、IKEAのおままごとキッチンDUKTIG(ドゥクティグ)。ライトが点灯して本物のように赤くなるコンロ、小さなシンクやオーブンも付いたミニキッチン。脚の高さを3段階に調節できるので、子どもの成長に合わせて長く楽しめるのも魅力です。


■真っ白でまとめてナチュラルに

子どもに返って遊びたい☆IKEAのおままごとキッチンDUKT...の画像はこちら >>


hinaさんはIKEAの収納家具TROFASTと合わせて、おままごとキッチンを置いています。真っ白でそろえた、ナチュラルな空間ですね。壁に貼られたウォールステッカーがアクセントになっています。



キュートに演出する方法@キッズスペース

おままごとキッチンDUKTIGは、木目×白のナチュラルなデザイン。キッズルームに置くとき、ユーザーさんは思い思いのコーディネイトでキュートに演出されています。さっそくコーディネイト術を見てみましょう。


■カラフルなガーランドでキュートに

子どもに返って遊びたい☆IKEAのおままごとキッチンDUKTIG
撮影:mana15さん


ガーランドのウォールステッカーを貼って、キュートに演出したmana15さんのおままごとキッチン。小鳥がガーランドをつまんでいるような貼り方が愛らしいですね。扉の1つには、黒板シートを貼ってアレンジされています。


■ピンクの壁でガーリーに

子どもに返って遊びたい☆IKEAのおままごとキッチンDUKTIG
撮影:kanachさん


鮮やかなピンクの壁の前に置かれた、おままごとキッチン。これだけでガーリーな雰囲気満点です。キッチンのとなりにあるのは、カラーボックスでできた冷蔵庫。

ママの真似をしたい、女の子ゴコロをくすぐりますね。


■和室にも自然になじませて

子どもに返って遊びたい☆IKEAのおままごとキッチンDUKTIG
撮影:maomaoさん


IKEAのおままごとキッチンはナチュラルな雰囲気なので、和室にもしっくりなじみます。maomaoさんは、キッチンのとなりにつっぱり棚を取り付け、板をのせてミニテーブルに。子ども用スツールMAMMUTがジャストフィット!



絵になる置き方@リビング&ダイニング

おままごとキッチンDUKTIGの魅力は、余分な装飾がなくシンプルであること。そのためリビング&ダイニング、キッチンなど家族の共用スペースに置いても絵になります。ユーザーさんの置き方の工夫を見てみましょう。


■キッチン脇に、おままごとキッチン

子どもに返って遊びたい☆IKEAのおままごとキッチンDUKTIG
撮影:u_star0さん


u_star0さんは、キッチンの脇におままごとキッチンを設置。こんな風に北欧雑貨を飾りながら置けば、しっかりインテリアの一部になります。家事をしながらお子さんと一緒に遊べる、Goodアイデアですね。


■アレンジを加えて、ディスプレイのように

子どもに返って遊びたい☆IKEAのおままごとキッチンDUKTIG
撮影:yuzukarin1104さん


まるで本物のキッチンと見まがうようなyuzukarin1104さんのおままごとキッチン。背面にサブウェイタイル柄の壁紙を貼り、取っ手やツールバーはマスキングテープでマットブラックに。こんな風にトレンドを取り入れたら、ディスプレイとしても魅力的。


■背面を活かしてカフェカウンター風に

子どもに返って遊びたい☆IKEAのおままごとキッチンDUKTIG
撮影:yoshibo2002さん


おままごとキッチンの背面を、あえて見せる置き方が新鮮。こんな風にアレンジすると、カフェカウンターに早変わり。お店屋さんごっこができますね。

見た目も楽しく、リビングを区切ることができます。



色を変えたらガラリと変身!

おままごとキッチンDUKTIGは、元がシンプルなだけにアレンジも自由自在。特にカラーリングを変えるだけで、イメージがガラリと変わります。まるで同じアイテムとは思えない、ユーザーさんの見事なアレンジをご覧ください。


■グレーにペイントしてシックに

子どもに返って遊びたい☆IKEAのおままごとキッチンDUKTIG
撮影:Asamiさん


Asamiさんは、おままごとキッチンをシックなグレーにペイント。さらに天板は大理石風にするという本格派!モノトーン好きにはたまらない、大人顔負けのキッチンに変身。マスキングテープで描かれた壁の山々もいい雰囲気。


■ピンク×ゴールドでクラシカルに

子どもに返って遊びたい☆IKEAのおままごとキッチンDUKTIG
撮影:Ryoさん


ピンク×ゴールドのなんともラブリーな配色は、Ryoさんのおままごとキッチン。取っ手やシンクのマットゴールドがクラシカルなアメリカのキッチンを思わせます。シンプルなIKEAのおままごとキッチンが大変身です。


■ブルー×木目でさわやかに

子どもに返って遊びたい☆IKEAのおままごとキッチンDUKTIG
撮影:anjyuiさん


扉と棚はスモーキーなブルーでペイント、天板には木目調シートを貼ったanjyuiさんのアレンジ。ブルー×木目の組み合わせがさわやかなキッチン。お部屋のインテリアにもしっくりとなじみますね。

こんなアイテム、私も小さいころ欲しかった!と大人もうらやむ、IKEAのおままごとキッチンDUKTIG。

ママたちのアレンジで、さらにキュートに変身していましたね。ぜひみなさんも、お子さんと一緒におままごとキッチンを楽しんでみませんか?



執筆:Aoyamay
編集部おすすめ