家事は心地よい暮らしのために大切だけれど、同じ作業の繰り返しも多くて、つい面倒になってしまうこともあるのではないでしょうか。ユーザーさんたちのなかには、家事がしやすくなり、モチベーションもアップする家事コーナーや家事室を作り、家事を楽しむ工夫をしている方もたくさんいらっしゃいます。
小さなスペースを家事コーナーに
家族が幸せに暮らすための家事ですから、できるだけ楽しく、ゆとりを持ってこなしていきたいです。家事のあれこれをわかりやすくまとめ、作業がはかどりやすいように整理されたコーナーを作ると、モチベーションアップにもつながります。ユーザーさんはどんな場所に家事コーナーを作られているのでしょうか。
■キッチン横に家事コーナー
家事をする人は、キッチンで長い時間を過ごすことが多くなります。キッチンの近くに家事に必要なものがまとめられていると、思いついたときに、さっと取りかかれて便利です。ユーザーさんは、キッチン横に家事コーナーを作られています。
■キッチンのそばに家事デスク

家事は、家計簿を付けたり、書類を書いたり、ちょっとした縫物をしたりと、すわってする作業も多いです。専用のデスクがあると、とりかかりやすくて便利ですね。ユーザーさん宅では、キッチン横に机を設置されました。棚を追加予定とのことですが、家事に関わるあれこれをまとめる場所として、頼りになりそう!
■リビング入り口の作り付けの机

ユーザーさん宅では、リビングの入り口横の作り付けの机を、家計管理の場所にされています。デザインのいいイスを置き、壁のディスプレイも工夫されているので、一見すると家事コーナーには見えませんね。荷物置きになることも多いとのことですが、来客時などにも便利に使えそうです。
■洗面台から続く長いカウンター

ユーザーさん宅の洗面台カウンターは、こだわりがいっぱいです。カウンターの前にはイスを置いて、メイクコーナーとしても、家事コーナーとしても快適に使える工夫がされています。広々とした作業スペースに、収納もたっぷり。
気分が上がるお気に入りインテリア
家事スペースは、使いやすいことは大切ですが、実用だけでなく、ちょっとした遊び心や好きなインテリアを取り入れて、自分を楽しませる工夫をしたいです。気持ちがグンとアップして、家事の効率アップにつながります。ユーザーさんたちは、家事コーナーで、どんなインテリアを楽しまれているのでしょうか。
■ストライプの壁紙で優しくさわやか

キッチンから続く家事室は、明るくて開放的!ユーザーさんは、こちらでミシンやパソコンを使ったりされています。ストライプの壁紙と、明るい木目のドアや机は、リラックスした優しい雰囲気です。窓辺のディスプレイなど、家事室のインテリアを考える楽しみもありますね。
■スキップフロアで気持ちが切り替わる

窓の外にはグリーンが見えて、リフレッシュした空気が感じられる家事室兼スタディルームは、スキップフロアを利用されています。LDKからの続きスペースも、フロアの高さが異なると、仕切られた気分がして落ち着けそう。リビングの様子もわかるのがいいですね。
■すわるのが楽しいお気に入りのイス

お気に入りの家具や雑貨は、やる気をアップさせてくれます。ユーザーさんは、家事コーナーのイスとして、デンマークの家具ブランドFDBモプラーの白いイスを選ばれました。家事コーナーだからこそ、間に合わせで済ませず、自分のために、とびっきりのお気に入りを使いたいです。
家事の効率がアップする家事コーナー
家事をスムーズに進めるには、動線を考えることはとても大事です。動線が悪いと、片づけてもすぐ散らかったり、家事の面倒も増します。部屋の配置から考えるとベストですが、テーブルや家具のちょっとした配置替えでも作業が進みやすくなりますから、見直したいですね。
■洗濯から収納までをスムーズに

洗濯は、毎日の繰り返しと、作業量の多さにうんざりすることも。ユーザーさんは、風呂場兼洗面所、家事室、クローゼットをつなげて、着替え、洗濯、収納と衣類の管理が楽にできるシステムを作られています。実用だけでなく、きれいな色の壁紙など、気分が上がるインテリアにもこだわりが感じられますね。
■家事動線に役立つテーブル

ユーザーさん宅では、アイアンのガーデンテーブルが、家事動線のキーポイントになっています。スリッパラックを利用した料理本収納は、お料理のモチベーションアップにつながります。テーブルは、買ってきたものを置いたり、配膳などにも便利とのこと。家事動線を考えたコーナー作りは、ぜひマネしたいです。
■家族で共有する工夫

家事は家族で共有し、分担していくことでストレスを減らすことができます。誰もが見てすぐわかる仕組みを作り、家事の情報を共有していきたいですね。ユーザーさんは、子どもにも読めるひらがなでラベルを付けられています。ステンシルやペイントなど、手を加えたオリジナルで、収納が楽しくなる工夫がいっぱい。
日々の家事がはかどって、面倒なことも楽しくできるように、ユーザーさんたちはさまざまな工夫をされていました。小さなコーナーでも、自分好みに整えて、家事のモチベーションアップと、効率化を目指したいです。
執筆:mint