インテリアのアクセントにもなってくれる雑貨の中には、ユニークなデザインのものもたくさんあります。今回は、見ただけでは一瞬何に使うのかわからない、不思議な雑貨をピックアップしてご紹介しましょう。

お客様との会話のきっかけになったり、思わずクスっと笑えてくるようなものもありますよ♪



機能性とユニークさを兼ね備えた、キッチン雑貨

まずはじめにご紹介したいのは、キッチンで活躍してくれる雑貨たちです。キッチンツールは、文字どおり台所で使う道具のことですね。さまざまな道具が使われるキッチンに、見ただけでは一瞬何に使うのかわからない雑貨を置いておくと、毎日の家事も楽しみながら取り組めそうです。


■どこかノスタルジックな小鳥の形

えっ!これなに?一瞬何に使うかわからないユニーク雑貨の画像はこちら >>


teruさんのキッチンに置かれているこちらの小鳥は、何に使うものかわかりますか?答えは、レモン搾り器です!どこかノスタルジックな雰囲気を感じる小鳥を、ボトルやお鍋と一緒にディスプレイ収納されています。機能性はもちろんのこと、ユニークなデザイン性を兼ね備えたアイテムです。


■キッチンスケールだと思っていたら

えっ!これなに?一瞬何に使うかわからないユニーク雑貨
撮影:yuさん


yuさんのキッチンに置かれているのは、レトロなデザインのキッチンスケールでしょうか?いいえ、そうではありません!こちらは、キッチンタイマーなんです。キッチンタイマーにはさまざまなデザインがありますが、中でもDULTON(ダルトン)が販売しているこちらは、精巧なデザインがスケールそのものに見えますね。


■万歳しているキャラクターが気になる雑貨

えっ!これなに?一瞬何に使うかわからないユニーク雑貨
撮影:cactus0610さん


こちらは、cactus0610さんのお家にある、「LIFT UP TOOTH PICK CASE」という、つまようじ入れです。ネーミングどおり、ABS樹脂を素材にした鮮やかな色のケースをスライドさせて、つまようじを1本ずつ持ち上げて取り出してくれるユニークなアイテムです。


■入浴中のロボットに見えるけれど……

えっ!これなに?一瞬何に使うかわからないユニーク雑貨
撮影:tajiさん


紅茶が注がれたカップの中で、気持ちよさそうにくつろいでいるシルバーのロボット……こちらは、ティーインフューザーです。ロボットの中に茶葉を入れて、ティーバッグの要領で使用します。茶葉を入れ替えることで何度でも使えるので、エコなアイテムでもあります。



レトロでリアルなデザインを取り入れた雑貨たち

続いてご紹介したいのは、インダストリアルなデザインを取り入れた雑貨たちです。リアルな作りはもちろん、レトロな雰囲気が、インテリアにとてもマッチしそう。男前インテリアに似合いそうな、クールな印象のものをご紹介します。


■カメラに見えるけれどカメラではない!?

えっ!これなに?一瞬何に使うかわからないユニーク雑貨
撮影:Sa-o-riさん


二眼レフカメラのように見えるこちらの雑貨は、本物のカメラではありません。こちらは、鉛筆削りです!リビングで勉強するお子さんがいても雰囲気を壊すことなく、黒いボディにシルバーのパーツという組み合わせが、インテリアにスタイリッシュになじんでいます。


■このカメラもカメラではない雑貨!

えっ!これなに?一瞬何に使うかわからないユニーク雑貨
撮影:yukariさん


yukariさんも、二眼レフカメラのような鉛筆削りをお持ちです。さらに、手前に見えているもう1台のカメラも本物ではなく、セロハンテープカッターです。一見すると、ポップなインスタントカメラのように見えますね。こちらも、出しっぱなしにしておいてもかっこいい雑貨です。


ラジオに見えるけれど、ラジオではない雑貨

えっ!これなに?一瞬何に使うかわからないユニーク雑貨
撮影:ai-nさん


こちらは、レトロなデザインがかわいいラジオのように見えますが、実は、ai-nさんがご自身で制作した雑貨なんです。手前はティッシュケースで、奥にあるのはコロコロ収納ケースだそう。よく見ると、ティッシュを取り出す穴がありますが、一見しただけではわからないユニークなデザインですね。



インテリアのアクセントにもなる、ユニークな雑貨たち

最後に、インテリアのアクセントにもなってくれそうな、ユニークなデザインが特徴の雑貨をご紹介します。

一見すると別のアイテムに見える、本物そっくりなデザインは、初めてのお客様などにも興味を持っていただけますよ♪


■ああっ!お掃除しなくちゃ!と思わせる雑貨

えっ!これなに?一瞬何に使うかわからないユニーク雑貨
撮影:miiさん


タイルの床の上に、逆さまに落としてしまったソフトクリーム!のように見えますが、これは一体何に使うものでしょうか?こちらは、miiさんのお家にあるドアストッパーなんです。リアルにデザインされたソフトクリームが、ドアの隙間にフィットしています!初めて見た方は、びっくりしてしまいそうですね。


■置いておくだけでも可愛いハイヒール

えっ!これなに?一瞬何に使うかわからないユニーク雑貨
撮影:apiさん


apiさんは、ハイヒール型リングホルダーに指輪を収納しています。ディズニーストアで購入されたというこちらのリングホルダーは、そのままディスプレイしておくだけでも注目を集めそうですね。ヒール部分のデザインやピンクの靴ひもなどのディテールにも凝っているので、プリンセス気分がより高まりそうです♡


■ポップでモダンな人形オブジェの使い方は?

えっ!これなに?一瞬何に使うかわからないユニーク雑貨
撮影:utsubooo000さん


utsubooo000さんの玄関には、ポップでモダンな人の形のオブジェのようなものがあります。何に使うものなのでしょうか?これは、「KASABEe(カサベエ)」という名前の傘立てです!右手部分にかかっている傘を見るとお分かりのように、鉄を素材にしたユニークな傘立ては、玄関のアクセントになりますね。

一瞬見ただけでは何に使うのかわからない、ユニークな雑貨をピックアップしてご紹介しました。キッチンで使うものや、ステーショナリー、インテリアのアクセントになってくれるものなど……さまざまなアイテムがありますね。お気に入りの雑貨を、ぜひ見つけてみてください♪



執筆:Sayang
編集部おすすめ