コートを収納する場所は、おでかけ前に取り出しやすい玄関がいいですか?それともお部屋でじっくりコーディネートを楽しめる場所がいいですか?どこに収納して、一番使いやすい場所はどこなのか...... 人それぞれ好みの場所があると思います。今回は、使いやすくまとめたコート収納のアイデアや工夫をご紹介します。



お部屋の中にコート収納

寝室やプライベートなお部屋にコートを収納。お部屋の中にきちんと収納することで、コーディネートもしやすくなります。コートハンガーにこだわったインテリアや、ウォークインクローゼットで整理整頓する工夫など、収納のポイントをまとめました。


■ウォークインクローゼットに収納

どこに収納するのが正解!?コート収納のおすすめ場所とはの画像はこちら >>


こちらのユーザーさんは、ウォークインクローゼットにコートを収納しています。洋服は色で分けられていたり、バッグや靴をレイアウトしていたりと、まるでブティックのような美しい空間ですね。ウォークインクローゼットでコートを収納すれば、洋服のトータルコーディネートがしやすいのでおすすめです。


■コートハンガーで見せる

どこに収納するのが正解!?コート収納のおすすめ場所とは
撮影:Ayanoさん


お部屋の中で、コートを見せる収納としてまとめることもおすすめです。こちらのユーザーさんは、木とアイアンのコートハンガーを使って、コートを収納。デザインがよいコートハンガーは、インテリアアイテムのひとつになりますね。整理整頓や片付けも楽しくできそうです♪


■ポールハンガーに掛ける

どこに収納するのが正解!?コート収納のおすすめ場所とは
撮影:nozomiyaさん


こちらは、IKEAのポールハンガーを使ってコートを収納しています。ポールハンガーは、コートを気軽に掛けることができる便利なアイテム。スペースをあまりとらないシンプルなデザインのポールハンガーなら、どんなインテリアにも合わせやすいので、寝室の空間にも取り入れやすいですね。



玄関付近が便利な理由

玄関近くにコート収納があると、お出かけ前にすぐにコートを取り出して、帰ってきてすぐにコートを収納することができるので、使い勝手がいいですね。次に、玄関まわりにコートを収納するアイデアや工夫をまとめてみました。


■シューズクローゼットに収納

どこに収納するのが正解!?コート収納のおすすめ場所とは
撮影:kororiさん


こちらのユーザーさんは、シューズクローゼットの中にコートを掛けるスペースを作っています。シューズクローゼットは、靴だけでなく、いろいろなアイテムを収納しておくことで便利に使えるスペース。コート収納をプラスすることで、さらに使い勝手もよくなりますね♪


■コートフックを使う

どこに収納するのが正解!?コート収納のおすすめ場所とは
撮影:tuuliさん


壁に付けるだけでどこにでもコートを掛けられる、コートフック。こちらのユーザーさんは、玄関にコートフックを付けています。コートフックは、すっきりとしたデザインのためスペースをとらないところがいいですね。コートだけでなく、ストールや帽子、傘やカバンなどを掛けるのにも便利です。


■美しい玄関インテリア

どこに収納するのが正解!?コート収納のおすすめ場所とは
撮影:hamu.haruさん


こちらのユーザーさんは、玄関にコートや帽子、カバンなど...... いろいろなアイテムを収納しています。整理整頓がきれいにできているので、玄関が素敵な空間に感じられます。たくさん収納できるラックの利用で、お出かけ前に必要なアイテムをたっぷり置いておけそうですね。



他にもある便利なコート収納

玄関や寝室、プライベートなお部屋だけでなく、おうちの中のスペースを有効活用したコート収納術をご紹介します。使いやすく、あると便利なコート収納の場所や使い方をまとめました。


■洗面所にコートフック

どこに収納するのが正解!?コート収納のおすすめ場所とは
撮影:m-chocoさん


こちらは、洗面所にコートフックを取り付けています。帰ってきたときのコートの一時置きとして使うことができ、すぐに入浴したい人には便利なアイデアですね。アイアンのコートフックは、アンティークな雰囲気がユーザーさんのインテリアともよく合っています。


■リビングの一角を使って

どこに収納するのが正解!?コート収納のおすすめ場所とは
撮影:nico8さん


DIYで、好きな場所にコート収納スペースを作ることもできます。こちらは、リビングの一角につっぱり棒を使い、木箱で囲って作ったアイテム。木の素材を楽しめる見せ梁を、気軽に楽しめるアイデアですね。リビングにコートハンガーがあれば、来客時にも利用できそうです。


■階段下を有効活用

どこに収納するのが正解!?コート収納のおすすめ場所とは
撮影:saooonさん


こちらのユーザーさんは、階段下のスペースをコート収納にしています。階段下にこのようなスペースがあれば、丈の長いコートも掛けておくことができそうですね。階段下はいろいろな使い方ができますが、コートハンガーを置いてすっきりとまとめることで、コート収納として有効活用できます。


■リビング収納の中に

どこに収納するのが正解!?コート収納のおすすめ場所とは
撮影:kanさん


コートをどこで脱いで、どこに収納することが一番いいのか...... 生活スタイルによって、収納場所を決めることがポイントです。こちらは、ユーザーさんが一番使いやすいリビングにコートを収納をしています。大きなクローゼットがあるリビングなら、たくさん収納ができてお部屋もすっきりします。

コート収納は、玄関近くや寝室、リビングなど、ベストな場所は住む人の生活スタイルによってさまざまです。一番使いやすい場所、使い勝手のいい収納アイテムを利用して、コートを便利に収納しましょう♪



執筆:サクラコ
編集部おすすめ