生活用品から装飾品までさまざまな商品を扱っている100均は、もはや生活に欠かせない存在です。今回は、そんな100均で販売しているスリッパをご紹介していきます。

見た目もはき心地もよい商品がたくさんそろっており、選べるのもうれしいですね。100均スリッパをもっと楽しむためのリメイク実例もご紹介します。



スリッパ選びの基準は?

スリッパを購入する際に、何を選ぶ基準にするのかは人それぞれです。デザインを最優先するのか、クッション性なのか…… 譲れないこだわりがある方もいらっしゃると思います。毎日使うものなので、ある程度の耐久性も欲しいですよね。購入する前に、自分が欲しいスリッパの条件をしっかり把握しておきましょう。


■自分基準にぴったりスリッパ

プチプライスでも超優秀!たくさん欲しい100均スリッパの画像はこちら >>


hi-koさんはおうちのリフォームをきっかけに、新しいスリッパを購入。いろいろなお店を回られて、おうちのご近所の100均で自分基準の条件にぴったりのスリッパを見つけたそうです。条件に加えて、縫製部分までしっかりチェックしているところは、さすがです。



ダイソーのスリッパ

ダイソーのスリッパは、何といっても種類が豊富!中には300円の商品もありますが、それでもプチプライスなのでたくさんそろえたくなりますね。豊富なデザインから選べるので、たくさんのユーザーさんがダイソーのスリッパで足元のおしゃれを楽しんでいるようです。


■キレイ色×ボーダースリッパ

プチプライスでも超優秀!たくさん欲しい100均スリッパ
撮影:Haruさん


あざやかな色遣いが目を引く、ダイソーのスリッパ。明るいキレイ色にボーダーのデザインで、並べておいたら玄関がパッと華やぎそうです。豊富な色展開は、家族間での使い分けにも便利ですね。


■もふもふの肌触りが気持ちいいスリッパ

プチプライスでも超優秀!たくさん欲しい100均スリッパ
撮影:chi.ru.ta.yaさん


もふもふ感が素足に気持ちよさそうなダイソーのスリッパ。ふわふわの素材は肌触りがよく、足元をあたたかく包んでくれるので、寒い時期には手放せません。こちらは300円商品だそうですが、まとめ買いしてストックしておきたくなるくらいの可愛さですね。色味が柔らかいので、chi.ru.ta.yaさん宅の西海岸インテリアによく似合いそうです。


■ナンバリング×秋色スリッパ

プチプライスでも超優秀!たくさん欲しい100均スリッパ
撮影:arch.to.meetさん


こちらも300円商品のスリッパです。ナンバリング×秋色デザインがツボにはまり、ユーザーさんも多色買いする方続出!低反発素材ではき心地がやさしいのも◎。デザイン自体はシンプルなので、お部屋のテイストにかかわらず使えそうです。ラダーでの収納も様になっていますね。



セリアのスリッパ

セリアにもさまざまなスリッパがそろっています。ほかのアイテムとおそろいの柄もあるので、シリーズでそろえてもいいですね。インテリアに統一感が出て、まとまった印象になりますよ。


■インディゴブルーのデニム調スリッパ

プチプライスでも超優秀!たくさん欲しい100均スリッパ
撮影:Hanmiさん


デニムのような濃いインディゴブルーで、落ち着きとカジュアル感をあわせ持った印象のスリッパです。シンプルで主張せず、玄関のインテリアにもなじんでくれそう。使う人を選ばないデザインなので、来客用に用意しておくのもいいですね。


■英字デザインのカジュアルスリッパ

プチプライスでも超優秀!たくさん欲しい100均スリッパ
撮影:Aki-555さん


こちらもデニム調のスリッパですが、英字のデザインが入ることでよりカジュアルな印象になっています。カフェ風や男前なインテリアとの相性がよさそうですね。同じくセリアで購入されたというカフェトレーと合わせて使えば、楽しいおうちカフェの時間が過ごせそうです。


■おとぼけクマのほっこりスリッパ

プチプライスでも超優秀!たくさん欲しい100均スリッパ
撮影:Azusaさん


おそろいのイラストがキュートな、セリアのスリッパ&食器たち。クマのとぼけた表情が可愛らしく、目に入るたびにほっこりした気持ちになれそうです。セットでお客様にお出ししたら、ティータイムの話題になるかも。



キャンドゥにワッツ、リメイクも

ダイソーやセリアだけでなく、キャンドゥやワッツでもスリッパを扱っています。近所の小さな100均でも、意外な掘り出しものが見つかることも……!? 理想のものになかなか出会えないというときは、シンプルなものに手を加えて楽しんでいるユーザーさんも多いようです。


■ナチュラルな素材感のスリッパ

プチプライスでも超優秀!たくさん欲しい100均スリッパ
撮影:mayutan.さん


mayutan.さんは、こちらのスリッパをワッツで購入されました。ナチュラルな素材感とデザインで、時期を問わずに使えそうですね。やさしい生成り色や淡いパステルカラーのストライプは、mayutan.さん宅のナチュラルなインテリアにぴったりです。


■厚みも固さもしっかりのキャンドゥスリッパ

プチプライスでも超優秀!たくさん欲しい100均スリッパ
撮影:tarさん


tarさんがお客様用にと新調されたスリッパは、キャンドゥのものです。厚みも固さもあるしっかりとしたスリッパが販売されるのを、ずっと待っていたんだとか。ステンシルでちょっと手を加ることで、オリジナリティと高級感がプラスされています。


■身近な道具でユニークアレンジ

プチプライスでも超優秀!たくさん欲しい100均スリッパ
撮影:waniwaniさん


別のお店で見つけたスリッパのデザインをマネて、100均のスリッパをアレンジしたwaniwaniさん。女性ならではのオシャレをテーマにした、とてもユニークなデザインですね。ネームペンとビーズという身近な道具でできるのがうれしい、おもしろリメイクです。


■少しの刺繍で大変身

プチプライスでも超優秀!たくさん欲しい100均スリッパ
撮影:hi-koさん


こちらは最初にご紹介した、hi-koさんご購入のスリッパです。ミナペルホネン風の刺繍をすることで、飾り気のない無地のスリッパが全く別のものに変身しました。100均のスリッパの印象をこんなに変えてしまうなんて、リメイクの力はすごいですね。

びっくりするくらい種類が豊富で、選ぶのに迷うほどでしたね。リメイクの実例では、みなさんちょっとした工夫でオリジナリティを楽しんでいらっしゃいました。あなたも次にスリッパを買い換えるときには、ぜひ最初に近くの100均をのぞいてみてください。



執筆:orange
編集部おすすめ