セリアのアイテムは、安くていいものばかり!今回はその中から、バスルームで使えるアイテムをご紹介します。お風呂や洗面所で過ごす時間がもっと快適になる、とっておきのアイテムばかりですよ。

ユーザーさんたちが厳選した使える商品ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。



お風呂で使えるアイテム

まずご紹介するのは、お風呂で使うセリアのアイテムです。日々の疲れを癒すお風呂だからこそ、もっと快適になったらうれしいですよね。もちろん使い勝手だけでなく、見た目も優秀なアイテムばかりですよ。ユーザーさんたちは、便利アイテムをどのように使っているのでしょうか?


■大人気のボトルホルダー

セリアで買う!バスルームをもっと快適にする10のアイテムの画像はこちら >>


Shinoさんがシャンプーボトルなどを吊り下げるために使用しているのは、セリアのボトルハンギングフックです。ボトル底などがヌメりにくい吊り下げ収納は、お風呂場をきれいに保ちやすくなりますよ。フックはステンレス製なので、さびにくく見た目も◎。スタイリッシュなラベルとも、相性バッチリです。


■スパバッグをおもちゃ入れに

セリアで買う!バスルームをもっと快適にする10のアイテム
撮影:aoiさん


子どもたちは、お風呂のおもちゃが大好き。バスタブに入れるものなので、清潔にしておきたいというのが親心ですよね。aoiさんがお風呂のおもちゃ収納に選んだのは、セリアのスパバッグです。持ち手があるので引っ掛けやすく、メッシュなので水切りもできて、かなり使い勝手がよさそうです。


■詰め替え袋がそのまま入るボトル

セリアで買う!バスルームをもっと快適にする10のアイテム
撮影:kisaさん


シャンプーなどの詰め替え袋をボトルに入れ替えるのは、ちょっと面倒くさいもの。その手間を省けるのが、kisaさんが使用するこちらのセリアの詰め替えボトルです。口が広く、袋をそのまま入れることができますよ。

ボトル自体が透けないホワイトなので、中のパッケージが見えないところもGOOD!



洗面所で使えるアイテム

続いてご紹介するのは、洗面所で使えるセリアのアイテムです。洗面所で使うものをすっきりと収納するものや、汚れなどを防ぐアイテムなど、かゆいところに手が届くような商品が目白押しですよ。セリアのアイテムを利用して、すっきりと清潔な洗面所を手に入れてくださいね。


■4本吊り下げられる歯ブラシホルダー

セリアで買う!バスルームをもっと快適にする10のアイテム
撮影:tina315mhさん


tina315mhさんが使用するこちらの歯ブラシホルダーは、4本いっしょに吊り下げられるのでファミリーにぴったりですよ。吸盤で付けるタイプなので、どんなお家でも使いやすそうですね。子どもの小さな歯ブラシでも、問題なく吊り下げられています。


■すっきりまとまるドライヤーホルダー

セリアで買う!バスルームをもっと快適にする10のアイテム
撮影:himasakiさん


かたちが独特で、コードもあるので、収納が難しいドライヤー。そんなドライヤーをすっきりとまとめる、専用ホルダーがこちらです。吊り下げタイプなので、himasakiさんのようにタオル掛けなどに引っ掛けるとよさそうです。身支度でバタバタとする朝でも、スムーズに出し入れできそうですね。


■タイルシールで水垢を防ぐ

セリアで買う!バスルームをもっと快適にする10のアイテム
撮影:kotoさん


鏡に水がはねて水垢が付くと、落とすのはなかなか大変です。そこでkotoさんが利用したのは、セリアのタイルシール。鏡の下部分にタイルシールを貼り付けることで、水はねが気にならなくなったそうですよ。ホワイトのタイルは清潔感もUPさせてくれるので、一石二鳥です。


■水切れ良い洗面所コップ

セリアで買う!バスルームをもっと快適にする10のアイテム
撮影:bunさん


コップ内に残る水や、コップ底のヌメりに悩んでいる方におすすめしたいのが、こちらのコップです。取っ手を下にして置くだけで、かんたんに水切りすることができますよ。bunさんのように、洗面ボウルに水が落ちるように置いてくださいね。



お風呂や洗面所の掃除で使えるアイテム

最後にご紹介するのは、バスルームの掃除にぴったりのアイテムです。お風呂や洗面台は、細かい部分が多く掃除が大変ですよね。そんな苦労を減らしてくれる、すばらしいアイテムがセリアにはありますよ。掃除が楽になると、バスルームだけでなく気持ちまでもがすっきりとします。


■水垢が落とせるクロス

セリアで買う!バスルームをもっと快適にする10のアイテム
撮影:fukoさん


fukoさんが洗面所掃除で使ったのは、セリアの重曹&ゴムのちからです。使い方は、濡らしてこするだけという2STEP!水垢で汚れていた蛇口が、ピカピカになったそうですよ。おっくうな水回りの掃除も、こちらを使えばかんたんに済みそうですね。3枚入りというお得さも、うれしいポイントです。


■ガンコな汚れには多目的クレンザー

セリアで買う!バスルームをもっと快適にする10のアイテム
撮影:maki.nero.1818さん


しつこい汚れにお悩みの方に使ってほしいのは、こちらの多目的クレンザーです。maki.nero.1818さんは、洗面ボウルの掃除に利用しました。ガンコな水垢や黄ばみが、すっきり落ちたそうですよ。高価な洗剤を買う前に、ぜひ試したい商品ですね。


■細かい部分に使いたいブラシ

セリアで買う!バスルームをもっと快適にする10のアイテム
撮影:naturekamさん


naturekamさんがお風呂掃除に使うこちらのブラシは、キッチン用として販売されているものです。タイルの目地やお風呂の隅など、スポンジの届かない細かい部分を掃除するのに、ちょうどよいサイズだそうですよ。清潔感のあるホワイトとプレーンなデザインは、どんなお風呂にもなじみやすそうです。

いかがでしたか?バスルームがよりクリーンに、そしてバスルームで過ごす時間がより快適になるアイテムがそろっていましたね。気になったものがあればぜひ、セリアで実物をチェックしてみてください。



執筆:mmks
編集部おすすめ