皆さんは、帽子の収納をどうしていますか?帽子はハット、キャップなど形や素材の種類が多いです。季節や服に合わせて、たくさん持っている方もいるのでは。

増えるほど困るのは収納場所ですね。クローゼット収納もいいですが、見せる収納で楽しむ方法もありますよ。今回は帽子を、美しく収納した実例をご紹介します。



置く収納

棚などに置いて収納する方法は、帽子が型崩れしにくく、きれいに収納することができます。ひとつずつスペースを取って並べて、ショップ風にすることもできますよ。


■ウォールシェルフに置く

ハットやキャップを上手に収納!センスのいい帽子の収納法の画像はこちら >>


ユーザーさんはウォールシェルフに、ストローハットとキャップを置いて、見せる収納にしています。オープンシェルフに置いて収納する方法は、さっと手に取れて便利なのもいいところですね。こちらは棚受けや、バッグを掛けるフックをアンティークなものにして、雰囲気をUPされています。


■シューズボックスに置く

ハットやキャップを上手に収納!センスのいい帽子の収納法
撮影:Ratanさん


ユーザーさんは、DIYで玄関のシューズボックスの中に、帽子の収納場所を作られています。扉はネットになっているので、通気性もよく、どの帽子がどこにあるかすぐわかります。見た目も海外のお部屋のような魅力にあふれています。


■ホルダーに置く

ハットやキャップを上手に収納!センスのいい帽子の収納法
撮影:Mossanさん


こちらは、吊り下げホルダーの中に、帽子を収納した実例です。帽子を入れてもスペースに余裕があり、スッキリ美しい収納となっています。アイボリーとネイビーを2色取り入れられているので、色の変化も楽しいです。



掛ける・吊るす収納

フックやピンチを利用して、吊るしたり掛けたりして収納する方法もあります。帽子の数に合わせて、たくさん収納しやすいですし、場所もわかりやすいです。限られたスペースでたくさん収納したいときも、取り入れやすいですよ。


■ピンチを使う

ハットやキャップを上手に収納!センスのいい帽子の収納法
撮影:aideulさん


こちらのユーザーさんは、IKEAのブログルンドというシェルフに、ピンチをつけて帽子を収納されています。普段づかいのキャップはここに吊るしておけばOK。シェルフのフレームとピンチをシルバーで統一して、クールでカッコイイ雰囲気になっています。


■チェーンを使う

ハットやキャップを上手に収納!センスのいい帽子の収納法
撮影:KAEさん


チェーンを利用した、帽子掛けの実例です。ユーザーさんは、チェーンの孔にクリップをかけています。チェーンなら長さを自由に調整しやすいですし、クリップをかける位置を好きに決められるので、使い勝手がよさそうです。ユーザーさんは玄関に設置されました。出がけにさっとかぶれるので便利ですね。


■アイアンバーを使う

ハットやキャップを上手に収納!センスのいい帽子の収納法
撮影:mireimamaさん


壁にアイアンバーを取り付けて、フックをかければ、帽子の収納場所がたくさん作れます。ユーザーさんは、増えてしまった帽子の置き場所を、こちらのコーナーにされています。下方にはテーブルを置いて、こちらにも帽子&キャンプグッズを置けるようにされていますよ。


■有孔ボードを使う

ハットやキャップを上手に収納!センスのいい帽子の収納法
撮影:raujikaさん


玄関にずらっと並ぶたくさんの帽子に圧倒されます。こちらは有孔ボードを利用した、帽子収納です。フックなど帽子をかけられるものを、有孔ボードに設置しておけば、こんな風にステキに収納できるのですね。

ボードが白なところも、モダンな雰囲気かつ、帽子をいっそう映えて見せてくれます。



ポイントとしてディスプレイ

一番使う帽子や、お気に入りの帽子をポイントで見せる収納にしてみるのはいかがでしょうか。市販の帽子スタンドやトルソーを使う方法もありますね。手持ちの帽子の数が少ない場合にもおすすめです。


■スタンドで見せる

ハットやキャップを上手に収納!センスのいい帽子の収納法
撮影:sakagonさん


こちらのユーザーさんは、地球儀とアイアンの古道具を、帽子スタンドのように使用されています。とてもユニークで惹きつけられます。シャビーな雰囲気のあるインテリアにも、とても似合っていますね。スタンドになりそうなアイテムを見つけたら、ユーザーさんのように利用してみたいです。


■ハンドメイド作品で見せる

ハットやキャップを上手に収納!センスのいい帽子の収納法
撮影:myoznさん


ナチュラルな板壁に、アメリカン雑貨が魅力のお部屋です。ユーザーさんのハンドメイドの毛糸サボテンには、お子さんたちの帽子がディスプレイ収納されています。これなら、お子さんが帽子をとるのも楽しくなりますね♪


■ガーランドで見せる

ハットやキャップを上手に収納!センスのいい帽子の収納法
撮影:swallowtailさん


壁にかかったストローハットの間には、キュートな魚のガーランドが!ブルー系のお魚ガーランドに、海のフォトをつけ、帽子も一員となって、全体が爽やかな空間になっています。こちらはリビングの一角だそうです。お気に入りの帽子コーナーが、いつも目に入って毎日癒やされそうですね。

気になる帽子の収納方法はありましたか?いろいろな収納アイデアがありましたが、見せる収納にすれば、お気に入りの帽子が、使っていないときも眺めて楽しめるアイテムになりますね。ぜひ参考に試してみてはいかがでしょうか。



執筆:kaya-ri
編集部おすすめ