新しい生活が始まるとき、これからの暮らしを想像するとわくわくしますよね。新生活に必要なアイテム選びなら、ニトリにおまかせ♡家具はもちろん、家電やインテリアなど、生活に必要な物がすべてそろいます。
新生活のキッチンに♡
ニトリのキッチン用品は、高いデザイン性と豊富な種類、使いやすさでとても優秀です。キッチンツールや食器はもちろん、キッチン家電も豊富なので、新生活に必要な物をいちどにそろえることができますよ。
■オーブントースター
pikarunさんが購入されたのは、淡いブルーの扉がアクセントのオーブントースターです。ナチュラルな雰囲気のキッチンに、トースターの可愛らしいデザインがよく合っていますね。上火と下火のW数をダイヤルで切り替えることができるので、食品の種類によって焼き方を変えることができて便利です。
■ほうろうケトル

akkiiiさんが愛用されているほうろうケトルは、白い本体に天然木のハンドルとつまみで、インテリアとしても大活躍です。ガス火とIH、どちらにも対応しており、適正水位で1.6リットルのお水が入ります。出しっぱなしにしたくなるデザインなので、ワンルームのお部屋にも最適ですよ。
■オールステンレスのキッチンツール

soramameさんはオールステンレスのキッチンツールを愛用されています。光沢があって見栄えが良く、一体型なので汚れや傷みの心配がありません。おたまはお鍋に入れっぱなしにしておくと、持ち手部分が熱くなるので注意が必要ですが、見せる収納にしたくなるデザイン性が良いですね。
■磁器キャニスター

Shooowkoさんは、磁器と天然木のフタが優しい雰囲気のキャニスターを使われていました。フタにはパッキンが付いているので、きちんと密封することができます。置くだけでキッチンがセンスアップしそうですね。
初めが肝心!収納アイテム
新生活が始まるタイミングで、しっかりと収納を考えると毎日の暮らしがとても楽になります。ニトリには、見栄えがよくて使いやすい収納アイテムが種類豊富に取りそろえられています。お部屋がきれいに整頓できて、気持ちよく暮らすことができますよ。
■インボックス

skyukaさんはインボックスを購入されました。多くのRoomClipユーザーさんからも支持されて、見栄え良く収納できると評判のアイテムです。シンプルな形と眩しいホワイトで清潔感がありますね。カラーは全部で6色、しかも多機能なので、これさえあればどんなお部屋もすっきり収納することができます。
■ポスデコ

greenappleさんは、ポスデコという引き出し収納を購入されました。ホワイトで統一され、とても美しいですね。引き出し式なので、ストックや消耗品などの小物を収納するのに便利です。カラーは3種類、サイズも豊富で、いろいろな組み合わせができますよ。
■カラーボックス

mitsutakeさんはカラーボックスを使って棚を整理されるそうです。ニトリと言えばカラーボックスと言っても良いほどの豊富な品ぞろえで、先ほど紹介したインボックスとポスデコも、カラーボックスにぴったり収納することができます。お部屋に合わせて選べるカラーボックスで、理想の収納が叶いますよ。
お部屋の表情を作るアイテム♡
お部屋の雰囲気を作ってくれるアイテムは、新生活をより充実させてくれます。ニトリには、いろいろなスタイルの家具やインテリア雑貨が取りそろえられているので、好みのテイストを見つけることができます。お値段以上の品質なので、お部屋作りがますます楽しくなりますよ。
■センターテーブル Nフィルン

rananaさんは木目が美しいウォールナットのセンターテーブルを愛用されています。引き出しが2つ付いており、少し開いた脚がチャームポイントです。インテリアスタイルを選ばないデザインで、ナチュラルはもちろん、男前や和風にも合わせやすいですよ。まだスタイルが決まってない新生活にもおすすめです。
■やわらかシャギーラグ ダイヤ

Yuzu-hiさんはダイヤ柄のやわらかシャギーラグを購入されました。シンプルなのにインパクトもあり、インテリアになじみやすいデザインが人気のラグです。床暖房やホットカーペットにも対応しているので、通年使うことができますよ。
■遮光カーテン&レース

yu1mamatanさんはお子さんのお部屋に、スター柄のカーテンを購入されました。開けるとポップな雰囲気に、閉めると夢のある空間になりそうですね。遮光率が高く、汚れたら洗濯機で洗えるのも便利です。ニトリはカーテンの種類も豊富なので、希望のデザインが見つかりやすいですよ。
どのアイテムもデザインが良く、新しい生活が楽しくなりそうな物ばかりでしたね。
執筆:ayumi