普段の食卓にトレーを使っていますか?今回は木目が美しく、高級感もあって、人気のニトリの木製トレーをご紹介します。配膳が楽になるだけでなく、そのまま食卓に出すことができて、いつものメニューもまるでお店で食べるような見た目にアップするという優れものなんです。

インテリアに活かすアイデアもご紹介します。



ワンランクアップの食卓になる!

ニトリの木製トレーを食卓に使うと、いつもの食事もワンランクアップ!まとまり感がでて、ご飯がより美味しそうに見えてきます。配膳も楽にできて一石二鳥です。


■高級感のある木目がおせちにもぴったり

ニトリの木製トレーが優秀!配膳にもインテリアにも大活躍の画像はこちら >>


SHIROYAGIさんは、おせち料理をニトリの木製トレーにまとめています。高級感ある木目調が和食とマッチ。四角のフォルムが、いくら、栗きんとんといった華やかなお正月のごちそうを趣のある、静謐感ある食卓にまとめています。


■朝食がSNS映え!ナチュラルインテリアに

ニトリの木製トレーが優秀!配膳にもインテリアにも大活躍
撮影:aya_home1225さん


朝日に照らされた爽やかな朝ごはんの風景。aya_home1225さんは、ニトリの木製トレーにのせています。木のトレーを使うことで、よりナチュラル感とほっこり感がアップして、見えますね。いつもの食パンも山のコテージで食べているような雰囲気になります。


■気持ちまでまあるくしてくれる丸型トレー

ニトリの木製トレーが優秀!配膳にもインテリアにも大活躍
撮影:maiさん


ニトリの木製トレーは四角い形だけではありません。maiさんは、丸い木製トレーに和菓子とコーヒーをのせて、お家カフェを楽しんでいるようです。丸い形はふんわりとした優しい雰囲気がありますね。レトロな器と和菓子とも相性バッチリです。


■キュッと集まる姿がキュートな小さめトレー

ニトリの木製トレーが優秀!配膳にもインテリアにも大活躍
撮影:aya_home1225さん


小さめのサイズの木製トレーもあるんです。aya_home1225さんは、お茶セットをのせて紹介してくれています。ぎゅぎゅっと集まっている感じがなんとも可愛らしい感じがしますね。風情ある懐かしいヤカンとともにこんなお茶セットが運ばれてきたら、頬が緩みます。



みんなのトレーの収納場所は?

気になるトレーの収納場所。木製トレーなので見せる収納にしておいても見た目良く置くことができます。置き場所に工夫することで、食器と一緒にワンアクションでセットすることができて家事の時短にもなっているようですよ。


■料理後にさっとだせるIHコンロ横にセット

ニトリの木製トレーが優秀!配膳にもインテリアにも大活躍
撮影:obahoさん


obahoさんはIHコンロの横にニトリの木製トレーを立てて収納されているようです。火を使わないので、コンロ近くでも安心して置くことができるんですね。ホワイトのキッチンに木目の風合いがよく合っています。料理後にさっと出せて便利ですね。


■食器を出すついでに手に取れる電子レンジ横

ニトリの木製トレーが優秀!配膳にもインテリアにも大活躍
撮影:Risaさん


Risaさんは、カップボードの電子レンジの横の空いていたスペースにニトリの木製トレーを収納しています。食器を取るついでにトレーを取ることができ、配膳も片付けもワンアクションで済んで、とても便利に使えているそうです。


■引き出しの中に突っ張り棒をセットして収納

ニトリの木製トレーが優秀!配膳にもインテリアにも大活躍
撮影:COCOさん


食器棚を処分したというCOCOさん。引き出しの中に生活感のあるものを収納しているそうです。炊飯器や、食器と共に上のデットスペースに突っ張り棒を渡して、トレーも一緒に収納。

すべて一箇所にまとまっていて準備しやすく、生活感もなくせるというアイデアに脱帽です。



インテリアにも活かせるアイデア

ニトリの木製トレーは木の質感が高級感があります。食卓に使うだけでなく、インテリアに使うのにもバッチリです。トレーに置くことで、まとまり感がでたり、収納場所にできたりするユーザーさんのアイデアをご紹介します。


■トレーの柄を活かしてディスプレイ棚に

ニトリの木製トレーが優秀!配膳にもインテリアにも大活躍
撮影:ARIさん


ARIさんはトレーの柄を気に入って、壁にくっつけて、飾り棚としてつかっています。トレーの枠に雑貨を置くことができて、まさに画期的な使い方ですね!男前なデザインもインテリアにしっくり馴染んでいます。


■置き姿が様になるアクセサリートレー

ニトリの木製トレーが優秀!配膳にもインテリアにも大活躍
撮影:aruさん


aruさんは、ウォールナットのデスクにあわせて、ニトリでウォールナットのトレーを購入しています。よく使う腕時計やアクセサリーの置き場所としているそうです。普段遣いの小物が、散らばらずに、見た目もバッチリというナイスな使い方ですね。


■スピーカーを乗せて周りと統一感をだす

ニトリの木製トレーが優秀!配膳にもインテリアにも大活躍
撮影:jtamaさん


アイテムをトレーに置くと、他の雑貨たちとのまとまり感とインテリア性がアップしますね。jtamaさんは、スピーカーを木製トレーに置いています。機械的なものをトレーに置くことで、ナチュラル感が添えられて、よりインテリアに馴染むようになっています。

木目が美しいニトリのトレー。

配膳に使うだけでなく、インテリアにも使えるユーザーさんのアイデアはさすがでしたね。何とおりにも使える便利なニトリの木製トレー。ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。



執筆:ネージュ
編集部おすすめ