ベッドルームは、毎日過ごす大切な場所。細部までインテリアにこだわっている方も多いのではないでしょうか。

気持ちよく過ごせる空間にすることで、夜寝る前のひとときをリラックスして過ごすことができますよ。早速、RoomClipユーザーさんの実例を見てみましょう。



白×カラーで統一感を出す

リラックスできるベッドルームをつくるには、白を基調としたベッドリネンに、クッションなどでカラーの小物を配置するのがおすすめ。カラフルにしすぎないよう意識することで、お部屋全体をすっきりとした印象にすることができますよ。早速、ユーザーさんのお部屋を覗いてみましょう。


■白×ブラウンで冬仕様に

上質な空間に♡リラックスできるベッドルームづくりのコツの画像はこちら >>


CHAMPIさんは、白いベッドリネンを基調にベージュやブラウンなどのカラーで統一しています。すべてが白だとあっさりしすぎてしまうので、程よく色を入れるのがおすすめです。CHAMPIさんのベッドルームでは、クッションを多く置いて冬っぽさを演出しているのがいいですね。


■白×ブルーでマーメイド風に

上質な空間に♡リラックスできるベッドルームづくりのコツ
撮影:happyさん


happyさんのベッドルームでは、白を基調としたベッドリネンに淡いブルーのアイテムを混ぜて配置しています。貝殻の形をしたマットやクッションがマーメイド感を演出していて、おしゃれな雰囲気ですね。白とブルーは、季節を問わない万能な組み合わせです。


■白×グレーで塩系インテリアに

上質な空間に♡リラックスできるベッドルームづくりのコツ
撮影:Merrydayさん


Merrydayさんのベッドルームは、白いベッドリネンのまわりにグレーのベッドカバーやスリッパを置いています。グレーを多く使うとガーリーすぎず大人っぽいインテリアになるため、男女問わず過ごしやすいベッドルームになりますよ。ぜひ参考にしてみたい実例ですね。



優しい光を灯す

夜のベッドルームでは、就寝前に優しい光を灯すことで、リラックスしやすい環境をつくることができます。枕元や壁際、カーテンなどにライトをつければ光を直視することもないので、入眠しやすくなりますよ。早速、RoomClipの実例を見てみましょう。


■壁際のライト×ホームシアター

上質な空間に♡リラックスできるベッドルームづくりのコツ
撮影:mainさん


mainさんは、ベッドルームの壁にライトを設置し、ホームシアターも投影しています。ライトは頭の上にあるので、まぶしすぎずに程よく手元を照らしてくれます。就寝前にリラックスするために、好きな映画のワンシーンを流したりするのも素敵ですね。


■ライト付きのアロマディフューザー

上質な空間に♡リラックスできるベッドルームづくりのコツ
撮影:mさん


mさんは、ベッドルームでライト付きのアロマディフューザーを愛用されています。好きな香りに包まれるだけでなく、優しい光が灯されて、よりリラックスしやすくなりそうですね。枕元に近づけすぎるとまぶしいので、少し離れたところに置くとよいでしょう。


■窓際にフェアリーライトを

上質な空間に♡リラックスできるベッドルームづくりのコツ
撮影:rinrinさん


rinrinさんは、窓際のカーテンにフェアリーライトを取り付けています。小さく可愛らしい光が灯ると、穏やかな気持ちになれそうですね。眠る前はメインライトを消して、間接照明だけ付けるのがおすすめ。毎日の就寝タイムが、幸せな時間になること間違いないでしょう。



観葉植物や花を飾る

リラックスできるベッドルームをつくるには、花や植物など自然のアイテムを置くのがおすすめです。夜寝る前だけでなく、朝目覚めたときも爽やかな気持ちになれますよ。早速、RoomClipのアイデアを見てみましょう。


■大きな観葉植物を窓際に飾る

上質な空間に♡リラックスできるベッドルームづくりのコツ
撮影:shinさん


shinさんは、ベッドルームの窓際に大きな観葉植物を置いています。窓から入る光がグリーンを照らして、とても爽やかな雰囲気ですね。大きめの植物を置くときは、枕元から少し離れたところで、ベッドから全体が見えるように配置するとよいでしょう。


■ローベッドの近くに植物を

上質な空間に♡リラックスできるベッドルームづくりのコツ
撮影:tuuliさん


tuuliさんは、ベッドルームの枕元にキャリーケースを重ね、その上に植物を飾っています。ローベッドの場合は、植物を床置きするのではなく、スツールなどを使って高さを出すのがおすすめ。白を基調としたベッドリネンに、グレーやシルバーを用いた塩系インテリアが素敵ですね。植物のグリーンが際立って見えます。


■流木と花、植物を組み合わせて

上質な空間に♡リラックスできるベッドルームづくりのコツ
撮影:melodyさん


melodyさんはベッドルームの壁に流木を吊るし、ドライフラワーや植物を飾っています。数種類のグリーンを飾るときには、ぜひ参考にしたいアイデアですね。枕元に花びらや葉っぱが落ちて気になる方は、フェイクグリーンやフェイクフラワーを使ってみるとよいでしょう。


■シンプルなドライフラワーで大人っぽく

上質な空間に♡リラックスできるベッドルームづくりのコツ
撮影:saokoさん


saokoさんは、枕元にシンプルなドライフラワーを飾っています。グレーを基調としたベッドリネンで、枝もののアイテムがよく似合っています。大きめの花瓶に入れることで、高さのあるドライフラワーとのバランスが取れていてさすがですね。ぜひ取り入れてみたいアイデアです。

いかがでしたか?白いベッドリネンやライトを活用したり植物やドライフラワーを飾ることで、リラックスして過ごせるベッドルームに仕上げることができますよ。

ぜひ、ユーザーさんの実例を参考にしてみてくださいね。



執筆:wawa
編集部おすすめ