IKEAの子ども用ベッドは、お子さんの成長に合わせてベッドの長さを調節調整できるものや、兄弟で使えるものなど、実用性が高いものが多くあります。そんなIKEAの子ども用ベッドのある子ども部屋には、どんなインテリアが合うのでしょうか?RoomClipユーザーさんのアレンジ実例をご紹介します。



MINNENのアイアンフレームベッド

アイアンフレームの伸長式ベッドである「MINNEN ミンネン」は、女の子の子ども部屋で多く見かけました。繊細な女性らしいデザインなので、可愛らしいインテリアにはもちろん、シンプルなインテリアのアクセントにもなりますね。


■和室を洋室にリメイクした子ども部屋

IKEAのベッドがある子ども部屋☆真似したいアレンジ実例集の画像はこちら >>


元々和室だった子ども部屋を、洋室にセルフリフォームされたそうです。そんな子ども部屋に、MINNENのベッドフレームが2台置かれています。アイアンフレームのベッドなので、2台置いてあっても圧迫感を感じないですよね。ベッドの間にある引き出しやドールハウスも海外っぽい印象です。


■シャンデリア+天蓋レースで姫部屋

IKEAのベッドがある子ども部屋☆真似したいアレンジ実例集
撮影:coKoさん


MINNENのベッドフレームには、ブラックブラウンのカラーもあります。小さめのシャンデリアや天蓋レース、ガーランドなどが飾られていて、お姫様風にアレンジされていますね。お子さんが怖がらないように工夫されたそうです。


■グレー基調の海外風子ども部屋

IKEAのベッドがある子ども部屋☆真似したいアレンジ実例集
撮影:o_rさん


壁紙や床がライトグレーの子ども部屋に、ホワイトのMINNENのベッドフレームを使っていますね。雑貨でピンクをポイントで使われているので、エレガントな印象の女性らしいお部屋になっています。


■モノトーンな子ども部屋

IKEAのベッドがある子ども部屋☆真似したいアレンジ実例集
撮影:rei88さん


モノトーンな子ども部屋にも、MINNENのベッドフレームはマッチしています。ベッドヘッドにコットンボールの間接照明を絡ませてあるのが、やさしい印象になっていてほっこりしますね。



しっかりした木製の子ども用ベッド

華奢な印象の「MINNEN ミンネン」の子ども用ベッドとは反対に、骨格がしっかりした印象の子ども用ベッドも、IKEAでは販売されています。ベッド下が収納になっていたり、二人で寝れるようになっていたり、こちらも実用性の高い子ども用ベッドです。


■FJELLSE ベッドフレーム

IKEAのベッドがある子ども部屋☆真似したいアレンジ実例集
撮影:comoさん


「FJELLSE フィエッルセ ベッドフレーム」は、耐久性のある天然素材の無垢材製ベッドフレームです。ベッドヘッドのデザインがさりげなく個性的でおしゃれですね。木製のベッドサイドテーブルと、月の形のライトも、IKEAの商品です。木目調の家具でまとめられていて、やさしい印象の子ども部屋になっています。


■SLÄKT ベッドフレーム

IKEAのベッドがある子ども部屋☆真似したいアレンジ実例集
撮影:forさん


「SLÄKT スレクト」は、アンダーベッドと収納付きのベッドフレームです。二人で寝るときだけアンダーベッドを引き出せばいいので、狭い部屋でも使えますね。下には二つの引き出しがあり、ちょっとしたものを収納できます。壁やベッドフレームのウォールステッカーアレンジが、遊び心があっていいですね。


■HEMNES デイベッドフレーム

IKEAのベッドがある子ども部屋☆真似したいアレンジ実例集
撮影:Merrydayさん


「HEMNES デイベッドフレーム」はコの字型のベッドフレームです。下には引き出し収納が3つ付いています。収納もしっかりあり、ベッドもしっかりした作りで安定感がありますね。ベッドのデザインが繊細な印象なので、淡いカラーの壁紙やインテリアにもマッチしています。



IKEAの2段ベッド

通常よくある上下で寝る2段ベッドも、IKEAでは販売されています。また、組み合わせて2段ベッドにアレンジしていたり、2段ベッドとして役目を終えた後も、リメイクして収納として活用されているご家庭もありましたよ。自由な発想で使うことができるのが、IKEAのメリットですね。


■塗装してアレンジ可能な2段ベッドフレーム

IKEAのベッドがある子ども部屋☆真似したいアレンジ実例集
撮影:nonさん


「MYDAL ミーダル」は、未塗装の無垢材製のため、好きなように塗装することが可能な、2段ベッドです。一部を黒く塗って変化をつけたり、はしごにステンシルでナンバリングされたりしていて、男前な2段ベッドにアレンジされています。男の子の部屋にマッチしていますね。


■ロフトベッド+キッズベッドで2段ベッドに

IKEAのベッドがある子ども部屋☆真似したいアレンジ実例集
撮影:megu-iさん


「SVARTA スヴェルタ ロフトベッドフレーム」の下に、同じくIKEAのキッズベッドを置くことで、2段ベッドとして使用されています。ロフトベッドは下の空間が大きくあくので、自由に使うことができていいですね。上段の壁から天井にかけて風船のウォールステッカーが貼られているのが、インパクト大です。


■IKEA 2段ベッドをリメイクして収納に

IKEAのベッドがある子ども部屋☆真似したいアレンジ実例集
撮影:kazaruyo-niさん


IKEAの2段ベッド「KURA キューラ」は、ひっくり返すと一人用のローベッドになるという優れものです。その特性を利用して、2段ベッドとして役目を終えた後も、収納として再利用しています。とてもすばらしいアイディアですね。おもちゃはスノコの下に収納しているので、見た目もスッキリしています。

どの子ども部屋も、IKEAの子ども用ベッドがインテリアに合っていて、素敵な子ども部屋ばかりでした。お子さんがお一人なのか兄弟がいるのかでも、状況が変わってきますよね。

ベッドは長年使うことになりますので、購入する際は慎重に選びましょう。



執筆:ユキムラ
編集部おすすめ