窓にはカーテンを、といった概念に縛られない自由なアイデアは、お部屋をいっそう自分らしく演出してくれます。今回ご紹介するのは、カーテンの代わりになるアイテムたち。

目にも新鮮なアイデアは、お部屋を彩るだけでなく、気持ちも明るくしてくれることでしょう。



涼しげアイテムをさりげなく

はじめにご紹介するのは、光を透かして明るい窓辺を演出してくれる爽やかなアイテムです。窓辺をとおり抜ける風がより心地よく感じられるような、そんな軽やかさが魅力です。


■マクラメ編みでやさしい窓辺に

カーテン代わりにコレが使える!私らしい自慢のお部屋にの画像はこちら >>


スリムな窓にかけられたマクラメ編みは、繊細でやさしい印象です。タコ糸の細さがこの窓辺にはピッタリのチョイスです。視界をさりげなくブロックしながら、手作りの温もりがお部屋に広がります。


■蚊帳の繊細さが可憐

カーテン代わりにコレが使える!私らしい自慢のお部屋に
撮影:MMさん


蚊帳の淡いブルーが光を透かして可憐な窓辺を演出しています。薄い生地がはかなげで、海外のインテリアのようにも映ります。蚊帳だから虫よけにもなりそうなアイデアですね。


■障子風の簾で光をやわらかく

カーテン代わりにコレが使える!私らしい自慢のお部屋に
撮影:fatboyslim1976さん


カーテン代わりに障子風の簾を取り入れてみたら、こんなにやわらかなイメージの窓辺に仕上がりました。自然光を感じながらプライバシーも守られ、壁の一輪挿しともぴったり合っていますね。


■涼しげな演出は、すだれにおまかせ

カーテン代わりにコレが使える!私らしい自慢のお部屋に
撮影:minaraiさん


日本を代表するナチュラルアイテムのひとつに、すだれがあります。そのすだれをレースカーテンの代わりにかけて、明るく心地よい窓辺になりました。グリーンのカーテンでより爽やかな印象です。



こんなものも使えます

ここでご紹介するのは、え!と驚くようなアイテムをカーテン代わりに活用したアイデアです。その仕上がりを見れば納得すること間違いなし。雰囲気のある窓辺が完成しています。


■星条旗をお部屋に☆

カーテン代わりにコレが使える!私らしい自慢のお部屋に
撮影:Mckee_8さん


窓のサイズにフィット感抜群でかけられているのは、目にも鮮やかな星条旗です。光をバックにストライプがよりくっきりとお部屋をポップに彩ります。カーテンの代わりに旗、というアイデアは新しいですね。


■シャワーカーテンで新鮮!インテリア

カーテン代わりにコレが使える!私らしい自慢のお部屋に
撮影:BetyMugiさん


ボリュームのあるタペストリーのようにも見えるこちらは、シャワーカーテンだそうです。生地の質感がひと味違って、お部屋を個性的に演出しています。シャワーカーテンならではのデザインも気持ちを上げてくれます。


■テーブルランナーがちょうどいい

カーテン代わりにコレが使える!私らしい自慢のお部屋に
撮影:mi..Eさん


パリッと張りのある生地はこの窓にあつらえたかのようなピッタリサイズ。テーブルランナーと聞けば、そのスリムなデザインにもうなづけますね。大人っぽいインテリアに合うネイビーが上品です。



頼れるファブリックで

明るくフェミニンなお部屋には、やっぱり女性らしいカーテンが欲しい!そんな時は可愛らしいレースやファブリックを取り入れてみてはいかがでしょう。たちまち夢のある空間が広がります。


■レースのクロスでロマンチックに

カーテン代わりにコレが使える!私らしい自慢のお部屋に
撮影:kimiさん


ロマンチックなレースのテーブルクロスを窓辺に置くと、たちまちエレガントなカーテンに早変わり。ガーランドをプラスして、より雰囲気のある仕上がりとなっています。サイズがピッタリでなくても、こんなに素敵です。レースの模様が引き立って、美しいですね。


■華やかシーツで、ガーリーインテリア

カーテン代わりにコレが使える!私らしい自慢のお部屋に
撮影:SAKURAさん


出窓にラタンのチェアと、たまらなくガーリーなインテリアです。そんな愛らしいお部屋の窓にはピンクの花柄をセレクト。こちらのカーテンは、シーツを利用したオリジナリティ溢れるアイデアです。たっぷりとした生地はさすがシーツ!カーテンには最適のボリュームです。


■心地よさげなチェックがなじむ

カーテン代わりにコレが使える!私らしい自慢のお部屋に
撮影:8________nonoieさん


アンティークな雰囲気のお部屋に、グリーンのチェックが華やかです。テーブルクロスを取り入れたカーテンの表情は、ナチュラルで心地よく、力の抜け具合がオシャレですね。クロスだから外すのも簡単!色んなスタイルを楽しめそうです。

カーテン代わりになるアイテムは、意外にもたくさんありましたね。自由な発想でいろんなアイテムを取り入れてみると、窓辺をより楽しめる気がします。カーテン代わりになるアイテム、みなさんのお部屋にも眠っているかもしれません!



執筆:ハナオ
編集部おすすめ