ダイソーキューブは、手のひらに収まるころんとした形が特徴的です。そのままの形を活かしてリメイクしてみましょう。

木材をのこぎりで切る手間がなく、簡単にリメイクできますよ。いろいろな素材との組み合わせ実例や、日用品や雑貨・カレンダーへのリメイクをご紹介します。



いろいろな素材がリメイクに使える!

ダイソーキューブのリメイクには、いろいろな素材が使えます。決まったデザインをそのまま使える転写シートやペーパーナプキン、自由なアレンジができるドライフラワーを使ったアレンジをご紹介します。革タグといった変わったアイテムを使った実例もご覧ください。


■転写シートでリメイク

そのままの形でOK♪ダイソーキューブを使ったリメイクの画像はこちら >>


転写シートでリメイクしています。ステンシルしたかのような整ったデザインですね。ユーザーさんはキューブの隣り合う面にまたがって転写しています。斜めになるように置いてデザインを見せられるので、面白いディスプレイができますね。


■ペーパーナプキンでリメイク

そのままの形でOK♪ダイソーキューブを使ったリメイク
撮影:yukiさん


ヴィンテージ風のペーパーナプキンでリメイクしています。平らな面で囲まれたキューブは、デコパージュしやすいですね。使われているペーパーナプキンは、100均のものだそうですよ。キューブが置かれている板張りのお部屋に合いそうな、男前なペーパーナプキンを選んでいますね。


■ドライフラワーでリメイク

そのままの形でOK♪ダイソーキューブを使ったリメイク
撮影:orcaさん


リースにも使えるドライフラワーを使ってダイソーキューブをリメイクしています。ドライフラワーとモスを合わせた繊細な作品ですね。ドライフラワーなど細かい素材が余っているときにも、参考になるアイデアです。


■革素材でリメイク

そのままの形でOK♪ダイソーキューブを使ったリメイク
撮影:tomoさん


革紐と革タグでガーランドにリメイクしています。木材と革という異素材ミックスが面白いですね。茶色と白色の2色に絞ったことで、それぞれデザインが異なっていてもスッキリ見えます。あえて縮ませた革タグは、存在感がありますね。



日用品や雑貨にリメイク

ダイソーキューブのリメイクで、日用品や雑貨も作れますよ。キューブのサイズを活かしたマグネットやカードスタンド、お子さんが喜ぶおままごとグッズへのリメイクをご紹介します。


■マグネットにリメイク

そのままの形でOK♪ダイソーキューブを使ったリメイク
撮影:KOFUKUさん


爪楊枝のフラッグが個性的なマグネットです。黒く塗ったキューブをベースに、白い文字と明るいフラッグが映えますね。ダイソーキューブで、無機質な冷蔵庫が優しく変身しています。基本的なテイストは合わせていても、まったく同じデザインは一つもないため、選ぶのが楽しいですね。


■カードスタンドにリメイク

そのままの形でOK♪ダイソーキューブを使ったリメイク
撮影:tomotomo325さん


カードスタンドにリメイクしています。うずまきのようなワイヤーからは、手作りの温かさを感じられますね。ユーザーさんは、ワイヤーの固定部分をドライフラワーでうまく隠しています。細かい英語のプリントが、繊細なドライフラワーとよくマッチしていますね。


■おままごとグッズにリメイク

そのままの形でOK♪ダイソーキューブを使ったリメイク
撮影:nnramさん


ダイソーキューブでおままごとグッズを作っています。硬い木材は、強めにトングで挟んでも安定しますね。なんと、キューブを飾っているのも100均の材料だそうですよ。一つ一つ異なるデザインが楽しくなってきますね。



万年カレンダーにリメイク

ダイソーキューブの均一な大きさは、カレンダーなどに向いていますよ。毎日日付をセットするタイプと、月ごとにセットするタイプのカレンダーをご紹介します。カラフルな色使いがオリジナリティーあふれるカレンダーもご覧ください。


■毎日セットするカレンダーにリメイク

そのままの形でOK♪ダイソーキューブを使ったリメイク
撮影:kaoさん


ダイソーキューブにステンシルしたカレンダー。木材と絵具の組み合わせがナチュラルですね。左の白いキューブには、二種類の月の名前が向きを逆にして記されています。6面のキューブで12の月を表せる、いいアイデアですね。


■ひと月ごとにセットするカレンダーに

そのままの形でOK♪ダイソーキューブを使ったリメイク
撮影:Rinkamamaさん


日付の部分にダイソーキューブを使ったカレンダーです。使っている木材ばかりでなく、後ろの板張りのようなデザインのリメイクシートもダイソーのものだそうですよ。ダイソーの素材を組み合わせて、こんなにもナチュラルに仕上げられるのは驚きです。


■色を選べるカラフルカレンダーにリメイク

そのままの形でOK♪ダイソーキューブを使ったリメイク
撮影:aminchanさん


パステル風の色合いが和ませてくれるカレンダーです。

一緒に飾られている動物モチーフなどの雑貨と相性がいいですね。ユーザーさんは、キューブの裏表で色を変えているそうですよ。気分で色を変えられるところが面白いアイデアです。

1つのキューブからできるオブジェや日用品から、大量にキューブを使った万年カレンダーまで、自由なリメイクアイデアがたくさん見つかりましたね。いろいろな素材と組み合わせて、リメイクを楽しみましょう。



執筆:shishi
編集部おすすめ