良質な眠りに直結する寝具はいいものを選びたいもの。いろいろな寝具がある中、無印良品の寝具はオーガニックコットンや100%リネンなど、素材にこだわるものが多くあります。

色柄はシンプルですが、肌触りが良く、季節や好みによって選ぶことができますよ。今回は無印良品の寝具を使用している実例をご紹介します。



無印良品の白い寝具

無印良品の寝具はシンプルな色柄のものが多くあります。その中でも究極のシンプル、白い寝具をご紹介します。清潔感があってホテルのように上質な雰囲気もあります。


■白い寝室の白い寝具

肌に触れると心地よい!素材にこだわった無印良品の寝具の画像はこちら >>


床こそフローリングの木目ですが、壁もカーテンも白のお部屋に白で統一された無印良品の寝具が使われています。洗いざらしの雰囲気が肌に触れた時に心地良さそう。お部屋はユーザーさんがDIYした白レンガの壁面やベットサイドのカゴなどナチュラル感があって、リラックスできそうな寝室です。


■ナチュラル感のある寝室の白い寝具

肌に触れると心地よい!素材にこだわった無印良品の寝具
撮影:takeboo3さん


こちらは植栽や編みのスツールなど、ナチュラルな雰囲気の寝室です。壁やカーテンなどはオフホワイトで、優しい色目。寝具は無印良品のオーガニックコットンのワッフル素材のものは使われており、特に春夏シーズンにはさらっとして最適です。ちなみにベットも無印のものです。横長の窓がおしゃれ感を醸し出していますね。


■ブルーのアクセントクロスの寝室の白い寝具

肌に触れると心地よい!素材にこだわった無印良品の寝具
撮影:k...さん


白い壁1面だけをネイビーのアクセントクロスにした寝室。ここには無印良品の白い寝具が使われています。肌馴染みが良さそうで、お子さんも心地よくお昼寝中です。

窓の建具やクローゼットも白で統一されており、4つある細長い窓がおしゃれです。グレー系の床の色とアクセントクロスのネイビーがマッチしています。



無印良品のシンプルな無地の寝具

無地の寝具なら、いい意味でインテリアとして主張しないので、部屋の雰囲気に合いやすいという利点が。色味によってはお部屋にアクセントを添えてくれますよ。そんな無印良品の「白以外の無地」の寝具をご紹介します。


■グレーの寝室のグレーの寝具

肌に触れると心地よい!素材にこだわった無印良品の寝具
撮影:aya203さん


グレー好きなユーザーさんの寝室はドアとアクセントクロスがブルーグレーです。建具やベッドボードはそれに合う濃いブラウン。掛け布団カバーは無印良品のグレーの無地を使用しており、洗いざらし感が心地良さそうな寝具です。枕とボックスシーツは白です。金色のシャンデリアがお部屋のポイントになっていますね。


■シンプルな寝室にネイビーの寝具

肌に触れると心地よい!素材にこだわった無印良品の寝具
撮影:natsu._.logさん


シンプルな寝室に無印良品のオーガニックコットンの洗いざらし寝具が使われています。色はネイビーで統一していてスタイリッシュ。サラサラの手触りで心地よい寝具です。夏用の寝具ということで、色を寒色系にしているので、涼しげで暑い季節には重宝しそうです。家具類は明るい白木に統一されています。


■無印のベッドに無印のブラウンの寝具

肌に触れると心地よい!素材にこだわった無印良品の寝具
撮影:hemukoさん


シンプルでナチュラルな雰囲気の寝室に無印のシンプルなベッドが置かれています。寝具は無印のオーガニックコットンの洗いざらしのものです。シンプルですが素材にこだわっているので、肌触りが良さそう。そこにかわいらしいクッションが置かれ、デイベッドやソファーのような雰囲気にしています。


■柄がアクセントの寝室の無印の水色の寝具

肌に触れると心地よい!素材にこだわった無印良品の寝具
撮影:Oboro-tofuさん


ベッドボード側の壁面のランタンタイル柄の壁紙と細かい幾何学模様のベットカバーが印象的なお部屋です。こちらの寝具も無印良品のもの。涼しげな水色の無地のシンプルな布団カバーと枕カバーなので、柄物のものが引き立ちます。お部屋全体が寒色系で統一感があります。家具類も無印良品のものでシンプルです。



無印良品の柄物の寝具

無印良品の寝具はシンプルなものが多いので、無地のイメージがあるかもしれませんが、チェックやボーダー柄などの柄物もあるんですよ。最後は無印良品らしさのある、柄物の寝具を使った実例をご紹介します。


■白地にネイビーのチェック柄の寝具

肌に触れると心地よい!素材にこだわった無印良品の寝具
撮影:yukariさん


こちらの寝具は、枕カバーと布団カバーが無印良品のオーガニックコットンのもの。珍しい白地にネイビーの大きなチェック柄です。サラサラとして肌触りが良さそうな寝具です。ベッドも無印のもので、床やニッチの色と合っていますね。作り付けのニッチがサイドテーブルの代わりになっています。


■星のモチーフの寝室にボーダーの寝具

肌に触れると心地よい!素材にこだわった無印良品の寝具
撮影:mugi1123さん


星のモチーフがたくさんあるかわいらしい寝室の寝具は、枕カバーと毛布が無印良品のものを使用しています。落ち着いたブラウン系のボーダー柄のものなので、かわいい星のモチーフがたくさんあっても子どもっぽくならずシックなイメージです。丸い照明も優しく安眠できそうです。


■リネンのストライプ柄の寝具

肌に触れると心地よい!素材にこだわった無印良品の寝具
撮影:Kanaeさん


グレー系の寝室には無印良品のリネンの寝具が使われています。ベットカバーと掛け布団カバーはグレーのストライプ柄。天然素材のリネンはシャリ感があって、吸放湿性が高いので、暑い季節には心地よい素材です。リネンは洗うたびに強くなるので、大切に扱えば長く使えますよ。カーテンもグレーで寝具と合っています。

無印良品の寝具はシンプルな色柄ですが、素材にこだわったものが多く、季節や肌触りの好みによって選べば、良質な睡眠に導いてくれます。夏は涼しく、冬は暖かく快適な寝室のアイテムとして参考にしてみてください。



執筆:ちぇっきー
編集部おすすめ