小さなお子さんに人気のシルバニアファミリーは、自身も愛着がある人が多いのではないでしょうか?しかし、気づけばアイテムが増えて存在感が増すばかり……。今回は、RoomClipユーザーさんによるシルバニアファミリーの収納アイデアをご紹介します。

アイデアを参考に、お子さんも満足のすっきり収納を目指しましょう!



ハウス部分の収納

シルバニアファミリーに欠かせないアイテムでありながら、最も場所を取るものといえばハウス部分ですよね。ここでは、ハウス部分の収納アイデアをご紹介します。市販の棚やDIYを駆使して、お部屋に合った収納方法を見つけてみてください!


■収納棚を活用

もう散らからない!シルバニアファミリー収納のコツの画像はこちら >>


大きさがバラバラのハウス部分は、市販の棚を利用するのがおすすめです。こちらのユーザーさんはIKEAの棚の上をシルバニアファミリーの定位置にし、ここに乗るだけの量しか持たないよう工夫されています。普段から、持っているものを把握できるのでいいですね。


■カラーボックスをDIY

もう散らからない!シルバニアファミリー収納のコツ
撮影:aimaruさん


ちょうどいい収納棚が見つからないときは、オリジナルの収納棚をDIYしてみましょう。こちらはカラーボックスに蝶板を組み合わせたもので、閉めてテーブルとして使うのはもちろん広げて使うこともできるよう工夫されています。DIYすればお部屋のスペースに合わせて作れるのでいいですね。


■すのこをDIY

もう散らからない!シルバニアファミリー収納のコツ
撮影:HKさん


大きめ棚をDIYするなら、すのこを使うのがおすすめです。こちらのユーザーさんはすのこで作った収納棚に木製トレーを置き、全体がシルバニアファミリーのお家のようにアレンジされています。棚の高さも調整できるので使いやすいですね。



小物の収納

シルバニアファミリーの小物は、小さいがゆえに収納方法に悩まされがちですよね。ここでは、効率的な小物の収納アイデアをご紹介します。

お気に入りのアイテムを大切に収納するアイデアをぜひ参考にしてみてください!


無印良品のPPストッカー

もう散らからない!シルバニアファミリー収納のコツ
撮影:maakoさん


小物の収納スペースを確保するには、大きめのボックス収納が大活躍します。こちらのユーザーさんは無印良品のPPストッカーに小物を収納し、ハウス部分の隣に収納スペースを確保されています。PPストッカーは追加で組み合わせることもできるので、収納する小物にあわせて収納量を増やせますね。


■缶

もう散らからない!シルバニアファミリー収納のコツ
撮影:jamさん


細かな小物は、まとめて収納すると管理が楽になります。こちらは細かいパーツを缶にまとめることで持ち運びやすく、なくさないよう工夫されています。いらなくなった缶を再利用することができるので挑戦しやすいですね。


■ダイソーの収納ボックス

もう散らからない!シルバニアファミリー収納のコツ
撮影:sugarさん


小物が増えてきたら、仕切りの付いた収納ケースがおすすめです。こちらのユーザーさんはダイソーの収納ケースに小物をわけて収納することで、見た目にもすっきり収納されています。透明のケースなら、中に入っているものが見やすくていいですね。


■100均の工具箱&タッパー

もう散らからない!シルバニアファミリー収納のコツ
撮影:maahoさん


小物の収納は、アイテムを組み合わせることで片付けもはかどります。こちらは100均で手に入る工具箱とタッパーを組み合わせて、種類ごとにわかりやすくなるよう工夫されています。種類ごとにまとまっていると、小さなお子さんも出し入れがしやすいですね。



見せる収納

どんどん増えるアイテムの収納に困ったときにおすすめなのが、見せる収納です。ここでは、シルバニアファミリーを見せる収納に活用するアイデアをご紹介します。

お気に入りのアイテムを飾って、お家のインテリアをさらにかわいくしてみましょう!


■お気に入りを玄関に

もう散らからない!シルバニアファミリー収納のコツ
撮影:kaz3_3kaさん


お家に入ってすぐに目に入る玄関そばのスペースは、見せる収納にもってこいです。こちらは玄関スペースに設けられた飾り棚に、ユーザーさんの娘さんが自分でシルバニアファミリーを飾っておられます。お子さん自身も愛着がわくこと間違いなしですね。


■飾り棚にディスプレイ

もう散らからない!シルバニアファミリー収納のコツ
撮影:4sistersさん


こちらのユーザーさんは1箇所にまとめた飾り棚に、シルバニアファミリーをディスプレイ収納するアイデアです。一箇所にまとめることで収納場所もコンパクトで済むよう工夫されています。飾りながら片付けができるので、片付けをするのが楽しくなりますね。


■ガラスのショーケースに収納

もう散らからない!シルバニアファミリー収納のコツ
撮影:evitenさん


こちらはガラスのショーケースを使って、アクセサリーなどの小物類と一緒にお気に入りのシルバニアファミリーをデイスプレイされています。ショーケースに入れておけば埃をかぶりにくいのでお掃除も楽になりますね。

いかがでしたか?お子さんと一緒に遊べるシルバニアファミリーはアイデアしだいですっきりと収納でき、お部屋のインテリア代わりにもなります。ぜひお家に合った収納アイデアを取り入れてみてください。



執筆:Sarry
編集部おすすめ