DIYが得意なRoomClipのユーザーさんは、色々な素材で小物から家具に至るまで手作りされています。その中でも端材、角材、木板、流木などの木を素材にした作品はナチュラルな魅力を発揮し、塗装や加工でどんなスタイルにも応用可能。

今回は、木製インテリアDIY作品をご紹介していきます。



存在感のある木製インテリア小物

初めにご紹介するのは、木製インテリア小物です。端材や流木を素材に小さくてもキラリとしたアイデア光る作品になっていますね。手書き文字やステンシルで完成度の高いキュートなアイテムをご覧ください。


■手書き文字がオシャレな鍋敷き

木工作業もお手の物♡腕利きDIYerの木製インテリア作品の画像はこちら >>


端材、粘土、缶などの素材でナチュラル雑貨を手作りされているharuさん。こちらは作品のひとつ、お家カフェにぴったりの鍋敷きです。手書きで描かれた味のある文字はフォロワーさんにも大人気です。シンプルでありながらも、こだわりを感じる魅力的なアイテムです。


■カラーも可愛いハウス型オブジェ

木工作業もお手の物♡腕利きDIYerの木製インテリア作品
撮影:Toiroさん


Toiroさんは木工DIYで、ガーデニングアイテムを手作りされています。こちらは木材をハウス型にカットして作られたお家オブジェです。多肉さんの箱庭用に作られたそうで、ニッチに飾っています。釘で煙突を表現し塗装とステンシルで完成度の高い作品になっていますね。


■アイデアがイキイキ流木のお人形

木工作業もお手の物♡腕利きDIYerの木製インテリア作品
撮影:hirarinさん


hirarinさんの作品は流木で作られたお人形シリーズ。あどけない表情とおどけたポーズは、不思議な雰囲気を醸しだし妖精のようです♡足を付け安定感を出し、並べて飾ると存在感があります。小さな流木を上手に活かした味わいのあるオブジェですね。



素材を組み合わせた木製インテリア

次にご紹介するのは、異素材を組み合わせた少しだけ大きめの木製インテリアです。木はどんな素材と合わせてもナチュラルな魅力を発揮。シェルフ、ライト、ウェルカームボードなどイキイキと個性を感じる作品ですね。


■素朴な風合いディスプレイシェルフ

木工作業もお手の物♡腕利きDIYerの木製インテリア作品
撮影:snowさん


snowさんは端材、流木、ワイヤーネットを組み合わせディスプレイ棚をDIYされています。ペイントやワックスで丁寧に塗装し、流木と木板に統一感を持たせ、廃材のような渋い風合いに☆流木を紐で固定しセンスのある作品に仕上がっていますね。


■素敵なひらめきオブジェライト

木工作業もお手の物♡腕利きDIYerの木製インテリア作品
撮影:SPRさん


SPRさんは角材とセリアのLEDケーブルライトで、木製オブジェのライトを制作。SMILEの文字は彫刻刀で掘られたそうです!塗装しヤスリでムラをだし、ヴィンテージテイストに♡アクセントに四隅のネジを付けて、カッコいい木製ライトが完成しています。


■A型看板の小さなウェルカムボード

木工作業もお手の物♡腕利きDIYerの木製インテリア作品
撮影:sokatanさん


色々な使い方ができるA型看板で作られた、お家カフェなウェルカムボード。A型看板は市販品もありますが、sokatanさんは木材、蝶番、あおり止め金具で手作りです。黒板アートとドライフルーツのリースでフォトジェニックなアイテムになっています♡



使いやすく自分スタイル木製家具

最後にご紹介するのは、木製インテリア家具です。ワイルドなラックやアイデアに満ちたサイドテーブル、また、お部屋中木製インテリアDIY作品でコーディネートされているユーザーさんの作品も見ものです。


■インダストリアルなボルトラック

木工作業もお手の物♡腕利きDIYerの木製インテリア作品
撮影:remitaroさん


remitaroさんご紹介の木製家具は、ワイルドなボルトラック。2枚の板をワトコオイルで艶を出し、全ネジ&ナットでガッチリと留めたインダストリアな印象。色々なアイテムでグリーンをディスプレイし、窓辺のフォーカルポイントになっています。


■アイデアに富んだサイドテーブル

木工作業もお手の物♡腕利きDIYerの木製インテリア作品
撮影:Miyuさん


Miyuさんは端材で作られた、カフェスタイルのサイドテーブルをご紹介してくれました。サイドテーブルには、キャスターを付けソファーの脚に沿って移動できるアイデアに富んだ作りになっています。スタバマークやロゴのステンシルがカッコいいですね。


■お部屋中が木製インテリア作品

木工作業もお手の物♡腕利きDIYerの木製インテリア作品
撮影:k.i.brothersさん


k.i.brothersさんの、こども部屋のインテリアです。こちらに置かれている家具はすべて手作りなんですよ。キッチンワゴン、カフェトレイ、木箱、棚などなんでも作れてしまうなんて凄いですね。ナチュラルなウッドカラーに心が癒されます♡


■杉無垢板の和モダンテーブル

木工作業もお手の物♡腕利きDIYerの木製インテリア作品
撮影:industgramさん


艶と木目が美しい存在感のあるローテーブルで、和室をモダンな雰囲気に演出されています。こちらはindustgramさんが、杉無垢板と古材を利用し手作された作品。どっしりした天板の厚みが特長のオシャレなテーブルは、どんなテーブルコーデも映えそうですね。

木製インテリアの作品をご紹介しました。色々なDIYがある中で小物から家具まで作れるのは、木の成せる技とユーザさんのセンスとスキルの高さですよね。木製インテリアDIY、ぜひ挑戦してみてください。



執筆:senapon
編集部おすすめ