センス良く収納できたり、インテリアのディスプレイにしたり、用途別にいくつあっても困らないバスケット。ダイソーにも、さまざまなデザイン・素材・大きさのバスケットがそろっていますよ。

今回はユーザーさんが使われている、ダイソーのバスケットをご紹介していきます!



コットンバスケット

人気のコットン混収納バスケット。丸みのあるフォルムでグレーと白のバイカラーがアクセントの、置いておくだけでもインテリアになるデザイン性のあるバスケットです。RoomClipユーザーさんの、それぞれの使い方をご紹介します。


■鉢カバーに

デザインも使い勝手も最高!ダイソーのバスケットが優秀の画像はこちら >>


woodstockさんは、観葉植物の鉢カバーとして使われています。白とグレーの色味が、グリーンのさわやかさにマッチしていて、家具の優しい色合いにも、よくなじんでいますね。白×グレーはインテリアになじみやすいので、すっきりシンプル派の方にもおすすめです。


■ぬいぐるみを

デザインも使い勝手も最高!ダイソーのバスケットが優秀
撮影:chaluさん


chaluさんは、子ども部屋にバスケットを置いているそうで、愛くるしいぬいぐるみ達が入れられています。丸みがありコロンとしたフォルムが優しく、かわいいものを入れたくなりますね。コットン混で硬い素材ではないので、危険が少なく子ども部屋との相性も抜群です。


■トイレ収納に

デザインも使い勝手も最高!ダイソーのバスケットが優秀
撮影:itomiさん


トイレの洗剤入れに使っているというitomiさんです。洗剤をバスケットに隠して収納することで、生活感を無くし、すっきりとした印象のトイレになっています。間口が広いので、パッと取り出すことができて便利そうですね。



ナチュラル素材のバスケット

お部屋になじむバスケットをお探しの場合は、自然素材のバスケットがおすすめです。どんなインテリアにもすんなりとなじみますよ。ナチュラルな風合いが、優しい雰囲気のお部屋にしてくれます。


■コースター入れ

デザインも使い勝手も最高!ダイソーのバスケットが優秀
撮影:umeboshi08さん


コースター入れに、こちらのバスケットを使っているumeboshi08さん。キッチンカウンターの定位置に置いておくことで、コースターを出しっぱなしにすることが無くなったそうです。カウンターに置いておいても、邪魔にならないサイズ感がいいですね。


■お薬&サプリ入れ

デザインも使い勝手も最高!ダイソーのバスケットが優秀
撮影:miAさん


吊り下げての収納が可能な、こちらのバスケット。miAさんは、お薬やサプリメントを入れるのに使っているそうです。ひとり分ずつ分けて入れるのに、小ぶりのサイズ感がちょうどいいですね。ナチュラルな雰囲気が、取り付けている棚ともピッタリです。


■ドライフラワーのディスプレイ

デザインも使い勝手も最高!ダイソーのバスケットが優秀
撮影:shizuponさん


網目が美しいバスケットに、ドライフラワーのアレンジメントをされているshizuponさんです。バスケットと、ドライフラワーの色味が同じトーンで一体化されていて、ひとつのディスプレイとして完成されていますね。花瓶のように、倒れて割れてしまう心配が無いのも、うれしいポイントです。



他にもこんなバスケットが

ダイソーには、他にもまだまだたくさんの種類のバスケットがありますよ!すべてはご紹介できませんが、ユーザーさんそれぞれの実例を、ピックアップしてご紹介していきます。


■かつお節の収納に迷ったら

デザインも使い勝手も最高!ダイソーのバスケットが優秀
撮影:yuminnieさん


かつお節を外袋から出して、そのまま引き出しに入れておくと、ごちゃごちゃしてしまいませんか?yuminnieさんはかつお節入れに、ダイソーのソフトバスケットを使われています。小さめサイズで、かつお節の袋がシンデレラフィット☆これならすっきりと収納できて、取り出しもスムーズですね。


■おもちゃの収納に

デザインも使い勝手も最高!ダイソーのバスケットが優秀
撮影:tata617913さん


ダイソーで500円だったという、大きいサイズのシリコンバスケットを使われているtata617913さんです。たくさんのおもちゃを入れるのに、ちょうどいいサイズですね。ポイポイ入れるだけでOKなので、お子さんもちゃんとお片付けしてくれるそうですよ。


■大量のトイレットペーパーを

デザインも使い勝手も最高!ダイソーのバスケットが優秀
撮影:Sallyさん


Sallyさんはトイレットペーパー収納に、ダイソーのワイヤーバスケットを使われています。きれいに並べて収納するのではなく、無造作に入れていて、こなれ感がありますね。このように、ワイヤーバスケットは見せる収納として使えるので、予備のトイレットペーパーもインテリアの一部になっています。


■野菜保存のアイデア

デザインも使い勝手も最高!ダイソーのバスケットが優秀
撮影:yukichi.wanwaさん


yukichi.wanwaさんは、園芸用の壁掛けカゴを使い、野菜や果物の見せる収納をしているそうです。野菜たちのフレッシュな色が、キッチンのアクセントになってくれそうですね。フックを引っかけられるので、吊るして使うことができるのも便利なポイントです。

ダイソーのバスケットをいくつかご紹介しましたが、気になるものはありましたか?収納やインテリアに、アイデアしだいでいろいろ使えるダイソーの便利なバスケットを、ぜひチェックしてみてくださいね。



執筆:Amy
編集部おすすめ