おうちの中をイメチェンしたい……。そんなときは、いつもと違うインテリアに挑戦してみませんか?今回は、星、月、空など宇宙モチーフに注目しました。
雑貨
まずはじめにご紹介するのは、宇宙や星をモチーフとした雑貨です。宇宙飛行士のオブジェや月がプリントされたタペストリー、星や月のイルミネーションライトが登場します。宇宙の雰囲気を手軽に取り入れたい方におすすめです。
■オブジェ
KATAさん宅の玄関には、宇宙飛行士や「はやぶさ」のオブジェなど、たくさんの雑貨が置かれています。中でもお気に入りは、星の砂で作った星座だそうです。ロマンチックな雰囲気が◎。左端のオブジェはカレンダーになっているので、実用的ですね!
■タペストリー

宇宙モチーフの雑貨をたくさん購入されたというmyOTAKUroomさん。壁に掛けられたこちらのタペストリーは、控えめな色づかいでアンティーク感があります。月の満ち欠けをあらわしたデザインが個性的でGood。
■イルミネーションライト

イルミネーションライトを購入されたSanaeさん。中二階の手すりに吊り下げて使用されています。星や三日月がキラキラ光っていて、とても幻想的ですね。長さがランダムになっているところも、こなれ感アップのポイントです。
ベッド周りのコーディネート
夜の星や月を連想させる宇宙の世界観は、ベッド周りにもぴったりなんです。ここからは、寝室のコーディネートをご紹介します。
■星がいっぱい

たくさんの星に囲まれたlovepeaceさん宅のベッド周り。枕元にあるのは、salut!のクッションカバーです。掛け布団のデザインとも同系統で、まとまりのいいコーディネートとなっています。壁際の棚にも星モチーフの雑貨を取り入れられています。
■キュートなイメージ

こちらは、ku-kaiさんの娘さんのお部屋のベッド周りです。星座がプリントされた枕カバー、スマイルの顔付きの星型や雲の形をしたクッションなど、キュートなファブリックがいっぱいあります♡テンションが上がりそうですね。
■美術館風

op8kn4さんは、地球や空などの宇宙を感じさせるアートをフレームに入れて、壁にディスプレイされています。等間隔に並んだフレームは、美術館のように洗練された印象です。棚に置かれた照明とも相性バッチリで、とても落ち着いた空間となっています。
いろいろな場所のコーディネート
最後は、トイレ、リビング、キッズスペースや屋根裏部屋といった、いろいろな場所のコーディネートをご紹介します。ユーザーさんは、壁や天井も上手に活用されているんです。個性が光る実例をチェックしていきましょう。
■トイレ

壁、天井、ドアと宇宙の世界観を全面に感じるこちらは、なんとchibi_koyubiさん宅のトイレなんです。星や惑星がたくさん見えて、銀河の中に迷いこんだみたいですね☆トイレとは思えない演出アイデアに驚きます。
■リビング

こちらのリビングの壁には、星や三日月がたくさんデコレーションされています。立体感のある飾り方やアイテム選びにセンスを感じます。ファンタジックなテイストがお好きという、ayakaさんらしさのあるコーディネートです。
■キッズスペース

壁の一部がクライミングスペースになっている、shantiさん宅のキッズスペース。壁には宇宙船や宇宙飛行士、惑星、天井には星や星座のステッカーが施されています。お子さんも元気に楽しく遊べそうですね。とても夢のあるお部屋に憧れます。
■屋根裏部屋

こちらは、bon1116さんがキッズスペースとして使用されている屋根裏部屋です。パステル系の色を中心にコーディネートされた、やさしいイメージ。雲、月、星をモチーフにしたアイテムがたくさんあって、まるで空に浮かんでいるみたいです。
いかがでしたか?宇宙モチーフの雑貨とコーディネートをご紹介しました。どれもユーザーさんの個性があふれるステキな実例ばかりでしたね。お気に入りの宇宙モチーフのアイテムを見つけて、ぜひ取り入れてみてください。
執筆:choko