皆さんは、ランドリーグッズを、どこで購入されていますか?今回は、さまざまなアイテムを取り扱っているダイソーで手にすることができる、プチプラで優秀なランドリーグッズをご紹介していきます。どのようなものがあるか、どのように使うのかなど、ぜひ参考にしてみてくださいね。



デザインGOODなランドリーバッグ

ダイソーでは、さまざまなタイプのランドリーバッグを見つけることができます。デザインもおしゃれなものが多いので、ランドリーグッズとしてだけでなく、リビングや子ども部屋などで使う方もいらっしゃいますよ。


■バッグ型で持ち運びも楽々

プチプラで優秀☆ダイソーで見つかるランドリーグッズの画像はこちら >>


こちらのランドリーバッグは、容量が大きく、かつ片手で持てるので、持ち運びが楽々行えるのがポイント。このように床に置いておく以外に、フックにかけて収納することもできますよ英字のデザインもかっこよく、絵になる佇まいがいいですね。


■ワイヤーバスケットと組み合わせて

プチプラで優秀☆ダイソーで見つかるランドリーグッズ
撮影:MMYSさん


ダイソーの布製のランドリーボックスに、ニトリのワイヤーバスケットを組み合わせているユーザーさん。組み合わせることでよりしっかりして、ランドリーボックス以外の用途の幅もぐっと広がりそうですね。ホワイトのシンプルな空間にぴったりな外見も◎です。


■ランドリーバッグにもなる洗濯ネット

プチプラで優秀☆ダイソーで見つかるランドリーグッズ
撮影:siratamariさん


ユーザーさんが洗濯ネットの収納に使われているのは、ダイソーのバッグ型の洗濯ネットです。ランドリーバッグとしても使うことができるサイズと、キュートなデザインは、家ではもちろんのこと、旅先などでも活躍してくれること間違いなし!洗濯機周りのワンポイントにもなってくれていますね。



金属製のピンチやハンガー

見た目がスタイリッシュな金属製のピンチやハンガー類も、ダイソーでは見つけることができます。プチプラなので、たくさんそろえて使いたいときにおすすめです。


■シンプルで使い勝手の良い洗濯ピンチ

プチプラで優秀☆ダイソーで見つかるランドリーグッズ
撮影:soyokoさん


洗濯物を固定するときなどに使えるステンレスピンチ。シンプルで丈夫そうなピンチは、使い勝手も良さそうですね。ユーザさんはそんなピンチを、屋外での蚊取り線香ホルダーとして活用されているそうです。ちょっとだけ使いたいときに、真似したいアイディアです。


■便利なクリップ付きのハンガー

プチプラで優秀☆ダイソーで見つかるランドリーグッズ
撮影:miyoshiさん


ダイソーには、クリップ付きのハンガーもあります。スカートやパンツなどを収納するときに重宝するハンガーも、プチプラでそろえられるのはうれしいですね。クリップの先がゴムになっていて、衣類を傷つけにくい作りになっているのもポイントです。


■ちょっとしたものを干せるハンガーピンチ

プチプラで優秀☆ダイソーで見つかるランドリーグッズ
撮影:mahalloさん


16個のピンチがついている、ダイソーのピンチハンガー。靴下やハンカチ、下着など、ちょっとしたものを干すときに便利なサイズです。デザイン性も高いため、ドライフラワーやちょっとした雑貨などぶら下げて、インテリア雑貨として使うことも可能ですよ。



他にもある見逃せないランドリーグッズ

ご紹介してきたランドリーバッグやハンガー類以外にも、ダイソーには見逃せないランドリーグッズがいろいろとあります。皆さんは、どのようなランドリーグッズを使ってみたいでしょうか。


■洗濯ネットはデザインにも注目

プチプラで優秀☆ダイソーで見つかるランドリーグッズ
撮影:AnKoooさん


洗濯ネットも、そのデザイン性に注目したいもの。こちらのユーザーさんは、ダイソーでこちらの青と白の爽やかな印象の洗濯ネットを購入されたことで、洗濯のときのテンションもあがるようになったそうです。お気に入りのカラーやデザインのもの、探してみてくださいね。


■優秀なくず取りネットも見つかる

プチプラで優秀☆ダイソーで見つかるランドリーグッズ
撮影:dolphin24さん


ダイソーでは、くず取りネットも手にすることができます。こちらのユーザーさんが購入されたのは、全自動洗濯機用のくず取りネット。洗濯機の側面の穴にフックを引っかけて取り付けるようになっているそうです。しっかりゴミも取れるとのことなので、試してみたくなりますね。


■洗剤ボトルをおしゃれに見せる

プチプラで優秀☆ダイソーで見つかるランドリーグッズ
撮影:Shooowkoさん


洗濯洗剤をシンプルなボトルに入れ替えて、インテリアに合うようにされている方も多いはず。ダイソーには、そんな詰め替えボトルにぴったりのステッカーがあります。ランドリールームのインテリア性をアップさせてくれるアイテムは、ぜひ使いたいものですね。


■洗濯石けんのケースを活用

プチプラで優秀☆ダイソーで見つかるランドリーグッズ
撮影:waniwaniさん


ダイソーの「エリ・そで洗濯せっけん」は、頑固な汚れを落としてくれる石けん。ユーザーさんは、その石けんを使い終えた後、ウタマロ石けんをカットしたもののケースとして再利用されているそうです。もちろん他の石けんでも同様に使うことができるため、自分なりに活用したいですね。

ダイソーのランドリーグッズは、同じ用途のものでもいろいろなタイプのものを見つけることができます。自分にとっての使いやすさや、好みのデザインのものを選んで、洗濯する時間をHAPPYにしてみてださいね!



執筆:yellowtoys
編集部おすすめ