DVDやブルーレイはもちろん、オンデマンド配信で、好きな映画を好きなときに気軽に楽しむことができる、映画好きにはうれしい時代になってきました。照明や設備など、視聴スペースにもひと工夫加えれば、映画館さながらのとっておきのお家シアターが完成しますよ。

それでは、ユーザーさんのホームシアターをご紹介します。



ライティングでムーディーに

お家シアターを楽しむときには、普段使いの電気を消して、雰囲気のある明かりを灯してみませんか?キャンドルやランプの温かみのある光は、モニターやスクリーンの邪魔をせず、お部屋をムーディーに演出してくれます。アロマを焚いて香りも演出すると、よりリラックス感ある空間で映画を楽しむことができますよ。


■キャンドルとモロッコランプの明かりで鑑賞

ひと工夫で特別感ある空間に♪自慢したくなるお家シアターの画像はこちら >>


部屋の明かりを消して、ほのかな光の中映画を鑑賞する、ユーザーさんのスタイルです。部屋を暗くすると、画面に集中しやすく、映画をよりじっくりと楽しめるようになりますね。テーブルの上にはキャンドル、左手奥にはモロッコランプの明かりが灯り、お部屋全体がムーディーな雰囲気に演出されています。


■アロマディフューザーで光と香りを演出

ひと工夫で特別感ある空間に♪自慢したくなるお家シアター
撮影:____tan.さん


スクリーンの傍らに、小さな明かりが灯るユーザーさんの映画鑑賞スペースです。光と共に、アロマの香りも楽しめるディフューザーを鑑賞スペースにセット。お気に入りの香りに包まれながら、リラックスして映画を鑑賞できますね。ほんのりとした光は心地よく、鑑賞の邪魔にもなりません。


イルミネーション用のライトで華やかに

ひと工夫で特別感ある空間に♪自慢したくなるお家シアター
撮影:ymk1934さん


イルミネーション用のライトで、楽しげな空間に演出されているアイディアです。スクリーンをデコレートするように、イルミネーション用ライトがあしらわれています。華やかな光でパーティーのような、特別感のある雰囲気の中、映画を楽しむことができますね。ボールのようなフォルムのライトも愛らしいポイントです。


■温かみのある照明をお部屋に散りばめて

ひと工夫で特別感ある空間に♪自慢したくなるお家シアター
撮影:rikuさん


温かみのある照明を散りばめた、ユーザーさんの映画鑑賞スペースです。コンクリート打ち放しの壁に投影して、映画を鑑賞しています。お家の造りやインテリアもこだわりが感じられるものばかりで、まるで映画のセットのよう♪映画を見ながら、日々の疲れも癒すことができそうです。



座って寝転んで♪快適な鑑賞スペース

映画館のシートは長時間座っていると、疲れてしまうこともありますよね。お家シアターでは、自分のお気に入りのチェアやスタイルで、快適に鑑賞できるのもうれしいところです。お気に入りのアイテムに包まれながら、お気に入りの映画を見て、心身共にリラックスしませんか?


■こだわりのチェアで長編も快適♪

ひと工夫で特別感ある空間に♪自慢したくなるお家シアター
撮影:ugaugaさん


重厚感あるレッドのチェアが、至福の空間を演出するユーザーさんのホームシアターです。人間工学に基づいて作られた、リクライニングチェアを鑑賞スペースに配置。快適な座り心地で、長編作も疲れることなく鑑賞し続けられそうですね。レッドのカラーが、シックな空間に華を添えるワンポイントにもなっています。


■監督さながら♪ディレクターズチェアで鑑賞

ひと工夫で特別感ある空間に♪自慢したくなるお家シアター
撮影:project5824さん


映画監督をイメージさせる、ディレクターズチェアを鑑賞スペースでお使いです。デンマークブランドのこちらのチェアは、アウトドア系の無骨さがなく、スタイリッシュなデザインですよね。体に沿うようなフォルムで、長く座っていても疲れにくそうです。なんともモダンなシアタースペースとなりました。


■お家シアターならでは!寝転びスタイル

ひと工夫で特別感ある空間に♪自慢したくなるお家シアター
撮影:kotさん


ベッドへ横になりながら映画を鑑賞できる、ユーザーさんのホームシアターです。お家ならではの、快適さを極めた鑑賞スタイルですよね。さぁ、見るぞ!と意気込むことなく、楽な気持ちで毎晩でも映画を見ることができそうです。無地の壁に投影するシンプルな設備も、チャレンジしやすそうで参考になります。



設備にもこだわってクオリティーアップ

映像はもちろん、音にもこだわりが詰まっているのが映画作品です。いつものテレビにスピーカーをプラスすれば、音の臨場感をもっと楽しむことができます。贅沢にお部屋の前後へスピーカーを配置したアイディアや、コンパクトなお部屋にも参考になりそうなアイディアもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね♪


■テレビにスピーカーをプラス

ひと工夫で特別感ある空間に♪自慢したくなるお家シアター
撮影:toshi309さん


テレビにスピーカーを加えて、クオリティーを高めたホームシアターです。映画は映像ももちろん、音の迫力も楽しみたいところです。こちらのユーザーさんは、中古のスピーカーをゲットして、特別感あるシアタースペースを叶えられました。色調も他のインテリアとマッチしていて、リッチ感ある空間が演出されています。


■前後のスピーカーで迫力満点

ひと工夫で特別感ある空間に♪自慢したくなるお家シアター
撮影:brooklynlagerさん


お部屋の前後にスピーカーを配置して、音もしっかりと楽しめるユーザーさんのシアタースペースです。モニター付近のみならず、お部屋の後上部にもスピーカーを設置した、贅沢感ある音響設備ですよね。映画はもちろん、ミュージックビデオなども、ライブのように楽しむことができそうです。


■タブレットとスピーカーで自分だけの空間に

ひと工夫で特別感ある空間に♪自慢したくなるお家シアター
撮影:ailoop628さん


タブレットとスピーカーで、自分だけの至福の時間を過ごせる、ユーザーさんのシアタースペースです。

ラダーラックにタブレットを設置し、隣にはスピーカーを吊り下げて、コンパクトなお家シアターが完成しました。ベッドサイドにあるので、横になってくつろぎながら見られるのもうれしいところです。

お家ならではの工夫で、映画をもっと楽しむことができます。ひとり暮らしのコンパクトなお部屋や、賃貸のお部屋でもマネできそうなアイディアもありました。ぜひ参考にして、とびきりのホームシアターを叶えてくださいね♪



執筆:sunako
編集部おすすめ