忙しい日常でも健康を保つためには、お家での簡単なエクササイズがおすすめです。インテリアに馴染みやすいデザインのトレーニングアイテムを使って、健康的なライフスタイルを目指しましょう♪今回の記事では、デザインを重視したトレーニングアイテムをご紹介します。



インテリア映えするバランスボール

バランスボールって、原色系のイメージが強いですよね。インテリアに違和感なく馴染ませるのは難しそうです。でも調べてみると、見栄えする色合いのバランスボールがたくさん発売されているのがわかりました♡ユーザーさんの実例を見ていきましょう。


■銀色でクールに

気軽に運動☆インテリアに馴染むトレーニングアイテムの画像はこちら >>


ホワイトをベースにした、癒しのナチュラルインテリアです。お部屋の奥の窓際に置かれているのは、なんと銀色のバランスボール。まるで宇宙をテーマにしたオブジェに見えますね!お部屋の雰囲気に自然とハマっていてあこがれます。


■レザーのバランスボール

気軽に運動☆インテリアに馴染むトレーニングアイテム
撮影:___yoko.rtyさん


ユニークな素材のバランスボールも売られているようです。こちらの実例では、レザーのバランスボールをお部屋に置いています。レザー素材がトレーニングアイテムっぽさを隠してくれ、またグレーなのでどんなお部屋にも馴染みやすそうです♪



ダンベルにもおしゃれさを

場所を取らず、いろいろな部位のエクササイズで役立つダンベル。ゴツい印象のあるアイテムですが、デザインを上手に選べば意外にもインテリアに馴染んでくれるんです!ミリタリーテイストからさわやかなブルーまで、幅広いダンベルをご紹介します。


■ミリタリーでかっこよく

気軽に運動☆インテリアに馴染むトレーニングアイテム
撮影:Ayaさん


ミリタリーグリーンのダンベルを使っているユーザーさんが、こちらです。うしろに見える男前なインテリアと相性抜群なデザインで、ディスプレイのようにさえ見えますね!クールなテイストに惚れ惚れです。


■イエローでアメリカンに

気軽に運動☆インテリアに馴染むトレーニングアイテム
撮影:mells50さん


こちらの実例で使われているのは、鮮やかなイエローのダンベル。下に敷かれているアメリカンな赤いイラストとダンベルの黄色がよく似合いますね!見ているだけで、明るい気分になれそうな空間です。


■ブルーがさわやか

気軽に運動☆インテリアに馴染むトレーニングアイテム
撮影:atelier.dot.kobeさん


小さめのダンベルを使っているユーザーさんです。全体が同じ色で統一されたデザイン性の高いアイテムで、お部屋に置きやすそうですね。ターコイズブルーもさわやかな印象で魅力的です。



ほかにもこんな運動アイテムが

RoomClipのユーザーさんたちは、ほかにもたくさんのトレーニングアイテムをお家に置いているようです。ストレッチポールやトレーニングベンチ、ヨガマットなど、デザインしだいでインテリアのプラスアルファになるアイテムがたくさんありましたよ♪ 実例を見ていきましょう。


■スタイリッシュなインテリアに

気軽に運動☆インテリアに馴染むトレーニングアイテム
撮影:ringoさん


背中や肩甲骨など全身に使える、ストレッチポール。こちらのユーザーさんも使用されているようです♪ 一体どこにあるのかというと、なんとテレビの隣。スタイリッシュな空間と完全に調和したブラックのポールは、オブジェのように見栄えがいいですね。


■ホワイトで馴染みやすい

気軽に運動☆インテリアに馴染むトレーニングアイテム
撮影:bbsakura313さん


とてもすっきりした、清潔感のあるこちらのお部屋。テレビの前の空間には、ストレッチポールが置かれています。真っ白なデザインは、グレー×ホワイトのインテリアとばっちりの相性です。のびのびとストレッチできそうな空間がうらやましいです。


■あこがれのトレーニングベンチ

気軽に運動☆インテリアに馴染むトレーニングアイテム
撮影:mippoko345さん


筋トレに活躍するトレーニングベンチ。そんなあこがれのアイテムをお部屋に置いているユーザーさんが、こちらです。

隣には窓枠風のパーテーションを置いて、目隠しにしているそうです。ブラックのマットとベンチは、置いてあるだけでもかっこいいですよね。


■癒しの畳ヨガ

気軽に運動☆インテリアに馴染むトレーニングアイテム
撮影:aiaiさん


1枚あれば何かと便利な、ヨガマット。こちらのユーザーさんが使っているのは、その中でもい草ヨガマットといわれるアイテムです。アジアンテイストなお部屋とうまく調和していていいですね。外の空気を吸いながら、癒しの時間を過ごせそうです。

お部屋に馴染みやすいトレーニングアイテムをご紹介してきました。どの実例でも、インテリアと健康を両立した素敵なライフスタイルが垣間見えましたね。ぜひ、日常に手軽な運動を取り入れて、より充実した毎日を送ってください。



執筆:Moko
編集部おすすめ